2009年にアメリカで制作された映画『恋するベーカリー』(原題:It’s Complicated)は、メリル・ストリープ主演の恋愛コメディ映画です。
『ホリデイ』や『恋愛適齢期』で知られるナンシー・マイヤーズが監督をつとめました。
- 『恋するベーカリー』の挿入曲
- ジェーンがベーカリーでアダム(建築家)と挨拶を交わす
- ベーカリーで流れる曲(従業員が次の予定を知らせに事務所に入ってくる)
- ジェーンが家に女友達を招き食事会をする
- ホテルのバー)ジェーンがレストランに1人で入りバーで飲み物を頼む
- ホテルのバー)ジェーンがジェイクと偶然会う
- ホテルのバー)ジェーンとジェイクが10年振りに2人で食事をする
- ホテルのバー)ジェーンとジェイクが酒を飲み会話を楽しむ
- ホテルのバー)ジェーンとジェイクがダンスをする
- ルークの卒業式
- 卒業式の後に家族が食事をするレストランのBGM
- ジェーンがアダムと打ち合わせをする最中にジェイクが現れる(車で流れる曲)
- ジェイクが訪れる不妊治療センターの受付で流れる曲
- ローレンとハーレイが食事をするホテルのレストランBGM
- ジェーンがホテルでCDをかけて流す曲
- 子供達がルークの大学卒業パーティの準備をするシーン
- ジェーンの自宅で流れる曲(アダムが車でジェーンを迎えに来る)
- 卒業パーティで流れる曲(アダムとジェーンが2人でハイになる)
- 卒業パーティで流れる曲(ジェーンとアダムが会場の中に入る)
- 卒業パーティで流れる曲(アダムと子供達が会話をする様子をジェイクが遠くから見る)
- 卒業パーティで流れる曲(ジェイクとジェーンが2人でいるバスルームにハーレイが入って来る)
- 卒業パーティで流れる曲(アダムとジェイクの妻がダンスをする)
- 卒業パーティで流れる曲(ジェーンがジェイクとダンスを踊り、その後アダムとも踊る)
- ジェーンどアダムが2人でチョコクロワッサンを作る
- ジェイクが家族と見るためにレンタルしてきた映画の曲
- 『恋するベーカリー』のサントラ
- 『恋するベーカリー』キャスト・スタッフ
『恋するベーカリー』の挿入曲
『恋するベーカリー』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
ジェーンがベーカリーでアダム(建築家)と挨拶を交わす
組曲: 青い眼のジュディ
Artist | クロスビー、スティルス&ナッシュ(Crosby, Stills and Nash) 1968年に結成されたフォークロックのスーパーグループ。 アメリカのシンガーソングライター、デビッド・クロスビー(David Crosby)とスティーブン・スティルズ(Stephen Stills)、イギリスのシンガーソングライター、グラハム・ナッシュ(Graham Nash)の3人で構成される。 |
リリース | 1969年 |
作曲者 | スティーヴン・スティルス(Stephen Stills) アメリカのミュージシャン/シンガーソングライター/ギタリスト、1945年テキサス州ダラス生まれ。「バッファロー・スプリングフィールド」「クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング」のメンバーとして知られる。 |
ベーカリーで流れる曲(従業員が次の予定を知らせに事務所に入ってくる)
Artist | ダニエル・メイ(Daniel May) アメリカの作曲家/ピアニスト。 |
作曲者 | ダニエル・メイ(Daniel May) |
マーク・フェラーリ(Marc Ferrari) アメリカのギタリスト、1962年生まれ。 ヘヴィメタルバンド「Keel」の元ギタリストとして知られる。 |
ジェーンが家に女友達を招き食事会をする
美容整形医の話や元夫(ジェイク)と会った話をするシーン
Artist | コラリー・クレモン(Coralie Clément) フランスの歌手、1982年生まれ。 フランスの歌手バンジャマン・ビオレ(Benjamin Biolay)の妹。 |
リリース | 2001年 |
作曲者 | バンジャマン・ビオレ(Benjamin Biolay) フランスの歌手/ソングライター/俳優、1973年生まれ。 |
ホテルのバー)ジェーンがレストランに1人で入りバーで飲み物を頼む
Artist | フラフ(Fluff) ジャン・ウィンテル(Jan Winther)とマーク・ジョージ・アンダーソン(Marc-George Andersen)によるアンビエント/ダウンテンポ・プロジェクト。 |
作曲者 | Marc-George Andersen, Jan Winther, and Tine Bjerggaard |
ホテルのバー)ジェーンがジェイクと偶然会う
Artist | ジョン・レジェンド(John Legend) アメリカ合衆国のR&B・ソウル歌手/ソングライター/ピアニスト/俳優、1978年生まれ。 |
リリース | 2006年 |
作曲者 | Buddy Buie, J.R. Cobb, Will Adams, John Legend, and Jessyca Wilson |
ホテルのバー)ジェーンとジェイクが10年振りに2人で食事をする
Artist | ラファエル・サーディク(Raphael Saadiq) アメリカの歌手/ソングライター/マルチ楽器奏者/音楽プロデューサー、1966年生まれ。 |
リリース | 2008年 |
作曲者 | ボビー・オズナ(Bobby Ozuna) アメリカのプロデューサー/ソングライタ。 |
ラファエル・サーディク(Raphael Saadiq) |
ホテルのバー)ジェーンとジェイクが酒を飲み会話を楽しむ
Artist | ジョス・ストーン(Joss Stone) イギリスの女性R&B歌手/ソングライター/女優、1987年生まれ。 |
リリース | 2007年 |
作曲者 | ジョス・ストーン(Joss Stone) |
ラファエル・サーディク(Raphael Saadiq) アメリカの歌手/ソングライター/マルチ楽器奏者/音楽プロデューサー、1966年生まれ。 |
ホテルのバー)ジェーンとジェイクがダンスをする
邦題『危険な噂』
Artist | トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ(Tom petty and the Heartbreakers) 1976年にフロリダ州ゲインズビルで結成されたロックバンド。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | トム・ペティ(Tom Petty, 1950-2017) アメリカの歌手/ソングライター/ギタリスト。 ロックバンド「トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ」のリーダー。ブルース・スプリングスティーン、ボブ・シーガーと並び、アメリカ中西部&南部の白人労働者の心情を代弁するロック歌手として知られた。 |
ルークの卒業式
行進曲「威風堂々」Op.39 – 第1番 ニ長調
作曲者 | エドワード・エルガー(Edward Elgar, 1857-1934) イギリスの作曲家/指揮者。 |
作曲年 | 1901年 |
Artist | ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(Dresdner Philharmonie) ドイツのザクセン州ドレスデンに本拠を置くオーケストラ。1870年創立。 |
ヘルベルト・ケーゲル(Herbert Kegel, 1920-1990) ドイツの指揮者/合唱指揮者。 |
卒業式の後に家族が食事をするレストランのBGM
Artist | The Daniel May Quartet |
ダニエル・メイ(Daniel May) アメリカの作曲家/ピアニスト。 | |
リリース | 2002年 |
作曲者 | ダニエル・メイ(Daniel May) |
ジェーンがアダムと打ち合わせをする最中にジェイクが現れる(車で流れる曲)
Artist | ベースメント・ジャックス(Basement Jaxx) 1994年に結成されたイギリスのダンス・ユニット。 |
リリース | 2001年 |
作曲者 | ベースメント・ジャックス サイモン・ラトクリフ(Simon Ratcliffe) フィリックス・バクストン(Felix Buxton) |
ブルー・ミッチェル(Blue Mitchell, 1930-1979) アメリカのジャズ・トランペット奏者。 (※『Fungii Mama』の作曲) |
この曲は、アメリカのピアニスト、ケニー・バロン(Kenny Barron)の『Fungii Mama』(1991)がサンプリングされています。
ジェイクが訪れる不妊治療センターの受付で流れる曲
シャルメーヌ
作曲者 | ルー・ポラック(Lew Pollack, 1895-1946) アメリカの作曲家。 |
エルノ・ラペー(Erno Rapee, 1891-1945) ハンガリー生まれのアメリカの指揮者。 | |
Original ver. | 1927年:ガイ・ロンバード(Guy Lombardo, 1902-1977) カナダ出身のアメリカのバンドリーダー/ヴァイオリニスト。 |
『Charmaine』は、1926年のアメリカ無声映画『栄光』(原題:What Price Glory)でピットミュージシャンが演奏するために作られました。
ローレンとハーレイが食事をするホテルのレストランBGM
ジェーンとジェイクが客室に向かうところを男が目撃するシーン
邦題『夜も昼も』
Artist cover ver. | オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson, 1925-2007) カナダ出身のジャズ・ピアニスト/作曲家。 60年以上にわたるキャリアの中、世界中で何千ものコンサートを行い多くの賞や栄誉を受賞。20世紀を代表するジャズピアニストの一人。 |
作曲者 | コール・ポーター(Cole Porter, 1891-1964) インディアナ州出身のアメリカの作曲家/作詞家。 ウィットに富んだ洗練された歌詞で注目を集め、ブロードウェイやハリウッドで成功を収めた。 代表曲『Night and Day』『I’ve Got You Under My Skin 』『All of You』 |
Original ver. | 1933年:レオ・レイズマン(Leo Reisman, 1897-1961) アメリカのヴァイオリニスト/バンドリーダー。 |
『Night and Day』は、1932年初演のブロードウェイミュージカル『陽気な離婚』(原題:The Gay Divorce)で、主役のフレッド・アステアが歌い、女優クレア・ルースと踊るショーチューンとして作られました。
ジェーンがホテルでCDをかけて流す曲
ジェイクがバスルームから出て、突然倒れるシーン
シンス・アイ・フェル・フォー・ユー
Artist cover ver. | グラディス・ナイト(Gladys Knight) アメリカの女性歌手、1944年ジョージア州アトランタ生まれ。 1960年代から1970年代にかけて「グラディス・ナイト&ザ・ピップス」のリードヴォーカリストとして人気を誇り、後にソロデビュー。「ソウルの女帝」と称され人気を博す。 |
リリース | 2006年 |
作曲者 | バディ・ジョンソン(Buddy Johnson, 1915-1977) アメリカのジャンプブルース・ピアニスト/バンドリーダー。 |
Original ver. | 1947年:バディ・ジョンソン(Buddy Johnson, 1915-1977) |
子供達がルークの大学卒業パーティの準備をするシーン
Artist | シュレルズ(The Shirelles) 1957年にニュージャージー州パサイクで結成された高校生4人組ガールズグループ。 |
リリース | 1961年 |
作曲者 | ウィリー・デンソン(Willie Denson, 1936-2006) アメリカのソングライター。 |
ルーサー・ディクソン(Luther Dixon, 1931-2009) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー/歌手。 |
ジェーンの自宅で流れる曲(アダムが車でジェーンを迎えに来る)
邦題『ベニーとジェッツ』
Artist | エルトン・ジョン(Elton John) イギリスのミュージシャン/シンガー/ソングライター、1947年生まれ。 全世界で3億枚以上のレコード・セールスを記録した「史上最も売れている音楽アーティスト」の1人。 |
リリース | 1973年 |
作曲者 | エルトン・ジョン(Elton John) |
バーニー・トーピン(Bernie Taupin) イギリス系アメリカ人の作詞家、1950年生まれ。エルトン・ジョンとの共作で知られる。 | |
卒業パーティで流れる曲(アダムとジェーンが2人でハイになる)
邦題『愛しき反抗』
Artist | デヴィッド・ボウイ(David Bowie, 1947-2016) イギリスのシンガー/ソングライター/ミュージシャン/俳優。 グラムロックの先駆者として数々の名曲を世に送り出し、俳優としても活躍したマルチな才能を持つアーティスト。 |
リリース | 1974年 |
作曲者 | デヴィッド・ボウイ(David Bowie, 1947-2016) |
卒業パーティで流れる曲(ジェーンとアダムが会場の中に入る)
Artist | レオ・セイヤー(Leo Sayer) イギリス系オーストラリア人の歌手、1948年生まれ。 |
リリース | 1976年 |
作曲者 | ヴィニ・ポンシア(Vini Poncia) アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター/ミュージシャン、1942年生まれ。 1960年代にピーター・アンダース(Peter Anders, 1941-2016)とチームを組み数々の曲を共同執筆した。 |
レオ・セイヤー(Leo Sayer) |
卒業パーティで流れる曲(アダムと子供達が会話をする様子をジェイクが遠くから見る)
Artist | ファイン・ヤング・カニバルズ(Fine Young Cannibals) 1984年にバーミンガムで結成されたイギリスのポップロックバンド。 |
リリース | 1988年 |
作曲者 | デビッド・スティール(David Steele) イギリスのミュージシャン、1960年ワイト島生まれ。「ファイン・ヤング・カニバルズ」のベーシスト。 |
ローランド・ギフト(Roland Gift) イギリスのミュージシャン/俳優、1961年バーミンガム生まれ。「ファイン・ヤング・カニバルズ」のボーカリスト。 | |
卒業パーティで流れる曲(ジェイクとジェーンが2人でいるバスルームにハーレイが入って来る)
Artist cover ver. | スペシャルズ(The Specials) 1977年にコヴェントリーで結成されたイギリスの2トーン/スカ・リバイバルバンド。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | トゥーツ・ヒバート(Toots Hibbert, 1942-2020) ジャマイカのレゲエ歌手/ソングライター。 |
Original ver. | 1969年:トゥーツ・アンド・ザ・メイタルズ(Toots & The Maytals) ジャマイカの3人組音楽グループ。 |
卒業パーティで流れる曲(アダムとジェイクの妻がダンスをする)
Artist | ホット・カール(Hot Karl) アメリカ人アートディーラー/プロデューサー/ポッドキャスター/元ラッパー、1983年生まれ。 |
Feat. Boobie Poquito | |
リリース | 2005年 |
作曲者 | ホット・カール(Hot Karl) |
アリ・ディー(Ali Dee) アメリカのプロデューサー/ソングライター/元ヒップホップレコーディングアーティスト。 |
卒業パーティで流れる曲(ジェーンがジェイクとダンスを踊り、その後アダムとも踊る)
邦題『素敵じゃないか』
Artist | ザ・ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys) 1961年にカリフォルニア州ホーソーンで結成されたアメリカのロックバンド。 南カリフォルニアのサーフカルチャーを象徴するバンドとして知られる。 |
リリース | 1966年 |
作曲者 | ザ・ビーチ・ボーイズ マイク・ラヴ(Mike Love) ブライアン・ウィルソン(Brian Wilson) |
トニー・アッシャー(Tony Asher) イギリス系アメリカ人の作詞家、1939年ロンドン生まれ。 | |
ジェーンどアダムが2人でチョコクロワッサンを作る
Artist | JJ・サンサヴェリーノ(J.J. Sansaverino) ニューヨーク出身のギタリスト/作曲家/編曲家。 |
リリース | 2001年 |
作曲者 | JJ・サンサヴェリーノ(J.J. Sansaverino) |
ジェイクが家族と見るためにレンタルしてきた映画の曲
妻と喧嘩をして家を出てきたジェイクが、家族の輪に加わり映画を観るシーン
邦題『シングルマン・パーティー』
リリース | 1968年:Soundtrack『卒業』 |
作曲者 | デイヴ・グルーシン(Dave Grusin) アメリカの作曲家/アレンジャー/プロデューサー/ジャズピアニスト/バンドリーダー、1934年コロラド州リトルトン生まれ。「GRPレコード」の創設者の一人。 |
『The Singleman Party Foxtrot』は、1967年のアメリカ青春恋愛映画『卒業』のオリジナル・サウンドトラックです。
ダスティン・ホフマン演じるベンジャミンがミセス・ロビンソンを待つホテルで開催されていた「シングルマンパーティ」で流れていました。
『恋するベーカリー』のサントラ
『恋するベーカリー』はハンス・ジマー(Hans Zimmer)とヘイター・ペレイラ(Heitor Pereira)が音楽を担当しました。
ハンス・ジマーは、ドイツ出身の作曲家です。『レインマン』や『テルマ&ルイーズ』、『ドライビング Miss デイジー』などの音楽で知られています。
ヘイター・ペレイラはブラジル出身の作曲家/ギタリストです。『おさるのジョージ』シリーズや『スマーフ』シリーズ、『怪盗グルー』シリーズの音楽を手掛けています。
『恋するベーカリー』キャスト・スタッフ
監督 | ナンシー・マイヤーズ(Nancy Meyers) |
脚本 | ナンシー・マイヤーズ(Nancy Meyers) |
製作 | ナンシー・マイヤーズ(Nancy Meyers) |
スコット・ルーディン(Scott Rudin) | |
音楽 | ハンス・ジマー(Hans Zimmer) |
ヘイター・ペレイラ(Heitor Pereira) | |
配給 | 東宝東和 |
公開 | 2009年12月25日 |
2010年2月19日 | |
上映時間 | 118分 |
ジェーン・アドラー:メリル・ストリープ(Meryl Streep)
アダム・シェファー:スティーヴ・マーティン(Steve Martin)
ジェイク・アドラー:アレック・ボールドウィン(Alec Baldwin)
ルーク・アドラー:ハンター・パリッシュ(Hunter Parrish)
ハーレイ:ジョン・クラシンスキー(John Krasinski)
アグネス・アドラー:レイク・ベル(Lake Bell)
ローレン・アドラー:ケイトリン・フィッツジェラルド(Caitlin FitzGerald)
ギャビー・アドラー:ゾーイ・カザン(Zoe Kazan)
ピーター:ロバート・カーティス・ブラウン(Robert Curtis Brown)
モス医師:ジェームズ・パトリック・スチュアート(James Patrick Stuart)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント