2025年にアメリカで製作された映画『F1/エフワン』(原題:F1)は、常識破りのカリスマF1レーサー、ソニー・ヘイズが若手ドライバーと共にレース界の頂点を目指す姿を描いたモータースポーツ映画です。
『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ブラッド・ピット、ケリー・コンドン、ハビエル・バルデムらが出演しています。
- 『F1 エフワン』の挿入曲
- オープニング(ソニーがデイトナ24時間レースに参戦する)
- ソニーとルーベンが再会する(コインランドリーで流れる曲)
- ソニーがエイペックスのオーディションとしてコースを走る
- ジョシュア・ピアスにマネージャーがアドバイスをする(車内で流れる曲)
- ピアスが母親に悩みを打ち明ける
- ソニーが表舞台から姿を消した後の経歴が語られる(会見前のシーン)
- イギリスGPレース直前、ルーベンがソニーを気遣い話しかける
- イギリスGP開幕
- イギリスGP開幕(鼓笛隊が演奏する曲)
- レース直前、ルーベンがソニーに取締役のピーターを紹介する(会場で流れる曲)
- 緊急の質問があると言い、ソニーがケイトをパブに呼び出す(店で流れる曲)
- ピアスとソニーがそれぞれの方法でトレーニングを重ねる
- イタリアGP開幕
- オランダGP – プランCのCはコンバットのCと言い、チームが一丸となる)
- ベルギーGP – ピアスが復帰する
- ラスベガスGP前夜 – ケイトがソニーとピアスを呼び出しポーカーをする
- ラスベガスGP前夜 – ソニーとケイトが二人きりで夜を過ごす
- ラスベガスGP前夜 – ピアスがスポンサー開催のナイトパーティを後にする(会場で流れる曲)
- アブダビGP開幕
- ドライバー募集の広告を見たソニーがバハ1000に参加する(車内で流れる曲)
- エンドクレジット
- 『F1 エフワン』のサントラ
- 『F1 エフワン』キャスト・スタッフ
『F1 エフワン』の挿入曲
『F1 エフワン』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング(ソニーがデイトナ24時間レースに参戦する)
邦題『胸いっぱいの愛を』
Artist | レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin) 1968年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 全世界で2億〜3億枚のレコードセールスを記録した「史上最も売れている音楽アーティスト」の1つ。ハードロックとヘビーメタルの先駆者として音楽史に大きな影響を与えた。 |
リリース | 1969年 |
作曲者 | Led Zeppelin ジョン・ボーナム(John Bonham, 1948-1980) ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones) ジミー・ペイジ(Jimmy Page) ロバート・プラント(Robert Plant) |
【Muddy Waters – 『You Need Love』】 ウィリー・ディクスン(Willie Dixon, 1915-1992) アメリカのブルース・ベーシスト/歌手/作詞家/音楽プロデューサー。プロボクサーとして活動後にベーシストとして音楽活動を始め、ロックミュージシャンにもカバーされるブルースの名曲を数多く残した。 |
ソニーとルーベンが再会する(コインランドリーで流れる曲)
ラウンド・アンド・ラウンド
Artist | ラット(Ratt) 1978年にカリフォルニア州サンディエゴで結成されたアメリカのグラムメタルバンド。 1980年代のLAメタル・ムーブメントを牽引した。 |
リリース | 1984年 |
作曲者 | Ratt ロビン・クロスビー(Robbin Crosby, 1959-2002) ウォーレン・デ・マルティーニ(Warren DeMartini) スティーヴン・パーシー (Stephen Pearcy) |
ソニーがエイペックスのオーディションとしてコースを走る
Artist | クリス・ステイプルトン(Chris Stapleton) アメリカのカントリー歌手/シンガーソングライター、1978年ケンタッキー州レキシントン生まれ。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | クリス・ステイプルトン |
ジョシュア・ピアスにマネージャーがアドバイスをする(車内で流れる曲)
Artist | ダーコ(Darkoo) イギリスのラッパー/歌手、2001年ナイジェリア生まれ。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Oluwafisayo Isa, Samuel Awuku and Kelvin Amba |
ピアスが母親に悩みを打ち明ける
Artist | Mr Eazi(ミスター・イージー) ナイジェリアのラッパー/シンガーソングライター、1991年生まれ。 |
リリース | 2018年 |
作曲者 | Oluwatosin Oluwole Ajibade, Udoma Peter Ekeh Chiaka Joseph and Joshua Nkansah |
ソニーが表舞台から姿を消した後の経歴が語られる(会見前のシーン)
ブライト・ライツ
Artist | ゲイリー・クラーク・ジュニア(Gary Clark Jr.) アメリカのブルース・ギタリスト/ボーカリスト/俳優、1984年テキサス州オースティン生まれ。 |
リリース | 2011年 |
作曲者 | ゲイリー・クラーク・ジュニア |
イギリスGPレース直前、ルーベンがソニーを気遣い話しかける
Artist | マディソン・ビアー (Madison Beer) アメリカのシンガーソングライター/女優、1999年生まれ。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Madison Beer, Lucy Healey, Leroy Clampitt and Peter Rycroft |
イギリスGP開幕
邦題『国王陛下万歳』
『God Save the King』(God Save the Queen)は、イギリスにおいて一般に国歌として広く認知されている(法律では制定されていない)王を称える歌です。
邦題『神よ王を守り給え』『国王陛下万歳』として知られています。
イギリスGP開幕(鼓笛隊が演奏する曲)
ジェネラル・ミッチェル・マーチ
作曲者 | ロバート・ブラウン・ホール(Robert Browne Hall, 1858-1907) アメリカの作曲家/指揮者/コルネット奏者。 ブラスバンドのための行進曲を数多く作り、イギリスで特に人気を博した。 |
レース直前、ルーベンがソニーに取締役のピーターを紹介する(会場で流れる曲)
ウィ・ウィル・ロック・ユー
Artist | クイーン(Queen) 1970年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 『ボヘミアン・ラプソディ』(1975) が本国イギリスのみならず世界中で大ヒット。70年代から80年代にかけて世界中を飛び回り “世界最大のスタジアムロックバンド” としての不動の地位を確立した。 作品の総売上枚数は2億5000万枚を超え “史上最も成功したロックバンド” の1つに数えられる。 |
リリース | 1977年 |
作曲者 | ブライアン・メイ(Brian May) イギリスのミュージシャン/天文学者、1947年イギリス・ミドルセックス州ハンプトン生まれ。 ロックバンド「クイーン」(Queen) のギタリスト。 |
緊急の質問があると言い、ソニーがケイトをパブに呼び出す(店で流れる曲)
Artist | レイ(Raye) イギリスのシンガーソングライター、1997年ロンドン生まれ。 |
リリース | 2025年 |
ピアスとソニーがそれぞれの方法でトレーニングを重ねる
Artist | バーナ・ボーイ(Burna Boy) ナイジェリアのラッパー/歌手/ソングライター、1991年生まれ。 5枚目のスタジオアルバム『Twice as Tall』(2020) で、グラミー賞(最優秀グローバル・ミュージック・アルバム)を受賞した。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Damini Ebunoluwa Ogulu, Munashe Kugarakuripi, Shae Jacobs, Calvin Tarvin, Asia Smith and Kevin Yancy |
イタリアGP開幕
Artist | マラカイ(Malachiii) 南カリフォルニア出身のアメリカの歌手。 |
リリース | 2022年 |
作曲者 | マラカイ(Malachiii) |
オランダGP – プランCのCはコンバットのCと言い、チームが一丸となる)
欠場中のピアスはトレーニングを積む。
Artist | ドン・トリバー(Don Toliver) アメリカのラッパー/歌手、1994年テキサス州ヒューストン生まれ。 |
Feat. ドージャ・キャット(Doja Cat) アメリカのラッパー/シンガーソングライター、1995年生まれ。 | |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Caleb Toliver Amala Dlamini Hans Zimmer Ryan Tedder Grant Boutin |
ベルギーGP – ピアスが復帰する
Artist | ロディ・リッチ(Roddy Ricch) アメリカのラッパー/歌手/ソングライター/ヒップホップミュージシャン、1998年生まれ。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Rodrick Moore Jr., David D.A. Doman, Israel Houghton II, Adrienne Erin Byrne and Keith Parker |
ラスベガスGP前夜 – ケイトがソニーとピアスを呼び出しポーカーをする
Artist | オボンジェイヤー(Obongjayar) ロンドンを拠点とするナイジェリアのシンガーソングライター。 |
リリース | 2023年 |
作曲者 | Steven Umoh, Marla Kether and Samuel Knowles |
ラスベガスGP前夜 – ソニーとケイトが二人きりで夜を過ごす
Artist | ロゼ(ROSÉ) ニュージーランド生まれの韓国のシンガーソングライター/ファッションモデル、1997年生まれ。 ガールズグループ「ブラックピンク」(BLACKPINK) のメインボーカル。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | Chae Young Park, Cleo Tighe, Delacey, Peter Rycroft and Matthew James Burns |
ラスベガスGP前夜 – ピアスがスポンサー開催のナイトパーティを後にする(会場で流れる曲)
Artist | テイト・マクレー(Tate McRae) カナダのシンガーソングライター/ダンサー/女優、2003年生まれ。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | McRae, Tedder and Tyler Spry |
アブダビGP開幕
アラブ首長国連邦の国歌
『Ishy Bilady』は、アラブ首長国連邦の国歌です。1971年に制定されました。
ドライバー募集の広告を見たソニーがバハ1000に参加する(車内で流れる曲)
Artist | ナティ・ナターシャ(Natti Natasha) ドミニカ共和国の歌手/ソングライター/作曲家。 |
リリース | 2021年 |
作曲者 | Edgar Barrera, Kevyn Mauricio Cruz Moreno, Natalia Alexandra Gutiérrez, Curtis Jackson, Kevin Mauricio Jiménez Londoño, Bryan Snaider Lezcano Chaverra, Brandon Parrott, Rafael Pina, Denaun M. Porter and Andrés Uribe Marín |
エンドクレジット
ドライブ
Artist | エド・シーラン(Ed Sheeran) イギリスのシンガーソングライター、1991年生まれ。 世界中で1億5000万枚以上のシングルを売り上げ、 “世界で最も売れた音楽アーティスト” の一人に数えられる。 |
リリース | 2025年 |
作曲者 | エド・シーラン(Ed Sheeran) |
ブレイク・スラットキン(Blake Slatkin) アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター、1997年生まれ。 リゾ(Lizzo)の『About Damn Time』をプロデュースを手掛けて、第65回グラミー賞「年間最優秀レコード賞」を獲得した。 | |
ジョン・メイヤー(John Mayer) アメリカのシンガーソングライター/ギタリスト、1977年生まれ。ジョン・フルシアンテ、デレク・トラックスと並ぶ「現代の世界3大ギタリスト」の一人に数えられる。 | |
『F1 エフワン』のサントラ
『F1 エフワン』はハンス・ジマー(Hans Zimmer)が音楽を担当しました。
ハンス・ジマーは、ドイツ出身の作曲家です。『レインマン』や『テルマ&ルイーズ』、『ドライビング Miss デイジー』などの音楽で知られています。

『F1 エフワン』キャスト・スタッフ
監督 | ジョセフ・コシンスキー(Joseph Kosinski) |
脚本 | アーレン・クルーガー(Ehren Kruger) |
製作 | ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) |
チャド・オマン(Chad Oman) | |
ブラッド・ピット(Brad Pitt) | |
デデ・ガードナー(Dede Gardner) | |
ジェレミー・クライナー(Jeremy Kleiner) | |
ルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton) | |
音楽 | ハンス・ジマー(Hans Zimmer) |
配給 | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ |
公開 | 2025年6月27日 |
2025年6月27日 | |
上映時間 | 156分 |
ソニー・ヘイズ:ブラッド・ピット(Brad Pitt)
ジョシュア・ピアース:ダムソン・イドリス(Damson Idris)
ケイト:ケリー・コンドン(Kerry Condon)
ルーベン・セルバンテス:ハビエル・バルデム(Javier Bardem)
ピーター・バニング:トビアス・メンジーズ(Tobias Menzies)
バーナデット・ピアース:サラ・ナイルズ(Sarah Niles)
キャスパー:キム・ボドゥニア(Kim Bodnia)
チップ・ハート:シェー・ウィガム(Shea Whigham)
リコ・ファツィオ:ジョセフ・バルデラマ(Joseph Balderrama)
キャッシュマン:サムソン・ケイオ(Samson Kayo)
ジョディ:キャリー・クック(Callie Cooke)
ヒュー:ウィル・メリック(Will Merrick)
ドッジ:アブダル・サリス(Abdul Salis)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント
先日見に行ったF1/エフワンの挿入曲を探していました。
場面毎の解説も分かり易くとても助かりました。
ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです!
今後も気になる曲がある時には、ぜひチェックしてみてください。