2025年にアメリカで制作された映画『ブラックバッグ』(原題:Black Bag)は、イギリスの国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)諜報員ジョージと二重スパイとの頭脳戦を描いたサスペンス映画です。
スティーヴン・ソダーバーグが監督をつとめ、マイケル・ファスベンダー、ケイト・ブランシェットが夫婦役で共演しました。
『ブラックバッグ』の挿入曲
『ブラックバッグ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
ジョージがミーチャム氏に会う為、ナイトクラブを訪れる(ダンスフロアで流れる曲)
Artist | フィル・キエラン(Phil Kieran) ベルファスト出身のDJ/プロデューサー。 |
トーマス・テッテイ・アナング(Thomas Tettey Annang) ガーナ出身のドラマー/ダンサー。 | |
リリース | 2018年 |
作曲者 | フィル・キエラン(Phil Kieran) |
夫妻のディナーに招かれた4人が事前にレストランで待ち合わせる(フレディが遅れてやってくる)
アップ・ザ・ジャンクション
Artist | スクイーズ(Squeeze) 1974年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | Squeeze クリス・ディフォード(Chris Difford) グレン・ティルブルック(Glenn Tilbrook) |
“ジョージが父親にしたこと” をフレディが皆に説明して聞かせる
コンペアド・トゥー・ホワット
Artist cover ver. | ロバータ・フラック(Roberta Flack) アメリカのソウル/R&B歌手、1937年ノースカロライナ州ブラックマウンテン生まれ。 代表曲『やさしく歌って』『愛は面影の中に』 |
リリース | 1969年 |
作曲者 | ジーン・マクダニエルズ(Gene McDaniels, 1935-2011) アメリカの歌手/プロデューサー/ソングライター。 |
Original ver. | 1966年:レス・マッキャン(Les McCann, 1935-2023) アメリカのジャズ・ピアニスト/ボーカリスト。 |
『Compared to What』は、ベトナム戦争に対するプロテストソング(反戦歌)です。
クラリサがフレディの誓いを述べ、二人が口論になる
Artist | ギャビン(Gabin) 2001年に結成されたイタリアのニュージャズ・バンド。 |
リリース | 2002年 |
作曲者 | Gabin マッシモ・ボッティーニ(Massimo Bottini) フィリッポ・クラリー(Filippo Clary) |
ジョージがフレディとクラリサの口論に口を挟み、フレディの秘密をバラす
イージー・ラバーズ
Artist | ピエロ・ピッチオーニ(Piero Piccioni, 1921-2004) イタリアの映画音楽作曲家/ピアニスト/指揮者。 イタリア式コメディを代表する作曲家として高い人気を誇る。 |
リリース | 1969年:Soundtrack『カミッレ2000』 |
作曲者 | ピエロ・ピッチオーニ(Piero Piccioni, 1921-2004) |
『Easy Lovers』は、1969年のイタリア映画『カミッレ2000』(Camille 2000) のオリジナル・サウンドトラックです。
『カミッレ2000』の脚本は、フランスの劇作家アレクサンドル・デュマ・フィスが書いた半自伝的小説『椿姫』(原題:La Dame aux camélias)をベースとし、時代設定を1960年代後半のローマに変えて書かれています。
夜、自宅で皿を洗うクラリサが窓の外に不審な男を見つけ銃を取り出す(ダイニングのプレーヤーから流れる曲)
Artist | スキ・ウォーターハウス(Suki Waterhouse) イギリスのファッションモデル/女優/シンガーソングライタ、1992年ロンドン生まれ。 2018年より俳優のロバート・パティンソンと交際しており、2024年に第一子が誕生している。 |
リリース | 2023年 |
作曲者 | ジュール・アポリネール(Jules Apollinaire) フランスのマルチ楽器奏者/ソングライター/プロデューサー。ロンドンを拠点とする男女デュオ「TTRRUUCES」のメンバー。 |
フィンドレー(Findlay) イギリスのインディーロック・シンガーソングライター。ロンドンを拠点とする男女デュオ「TTRRUUCES」のメンバー。 | |
スキ・ウォーターハウス(Suki Waterhouse) |
スティーグリッツの隣にキャスリンが座り「作戦は失敗するだろう」と告げ、ロシアに向かう4人がドローンで攻撃される(レストランで流れる曲)
歌劇《ドン・ジョヴァンニ》 K. 527 – 第1幕 四重唱「信用してはなりませんよ、お気の毒な方」
作曲者 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart, 1756 -1791) 18世紀古典派を代表するオーストリアの作曲家。 幼い頃から並外れた音楽の才能を示し「神童」と呼ばれる。5歳ですでに作曲を始め35歳の若さで亡くなるまで600を超える作品を作る。オペラ、協奏曲、交響曲、室内楽、器楽曲などあらゆるジャンルにわたり名作を残し西洋音楽に大きな影響を与えた。 |
作曲年 | 1787年 |
Artist | ルネ・フレミング(Renée Fleming) アメリカのソプラノ歌手、1959年ペンシルベニア州インディアナ生まれ。 |
アン・マレー(Ann Murray) アイルランドのメゾソプラノ歌手、1949年ダブリン生まれ。 | |
ヘルベルト・リッペルト(Herbert Lippert) オーストリアのテノール歌手、1957年リンツ生まれ。 | |
ブリン・ターフェル(Bryn Terfel) イギリスのバス・バリトン歌手、1965年ウェールズ生まれ。 | |
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(London Philharmonic Orchestra) イギリスのロンドンに本拠を置くオーケストラ。1932年設立。 | |
ゲオルク・ショルティ(Georg Solti, 1912-1997) イギリス国籍を持つハンガリー出身の指揮者/ピアニスト。 |
『ブラックバッグ』のサントラ
『ブラックバッグ』はデヴィッド・ホルムズ(David Holmes)が音楽を担当しました。
デヴィッド・ホルムズは、北アイルランド出身の作曲家です。『アウト・オブ・サイト』や『オーシャンズ』シリーズ、『ローガン・ラッキー』など、多数のスティーヴン・ソダーバーグ作品で音楽を担当してます。

『ブラックバッグ』キャスト・スタッフ
監督 | スティーヴン・ソダーバーグ(Steven Soderbergh) |
脚本 | デヴィッド・コープ(David Koepp) |
製作 | ケイシー・シルヴァー(Casey Silver) |
グレゴリー・ジェイコブズ(Gregory Jacobs) | |
音楽 | デヴィッド・ホームズ(David Holmes) |
配給 | パルコ=ユニバーサル映画 |
公開 | 2025年3月14日 |
2025年9月26日 | |
上映時間 | 94分 |
ジョージ・ウッドハウス:マイケル・ファスベンダー(Michael Fassbender)
キャスリン:ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)
クラリサ:マリサ・アベラ(Marisa Abela)
フレディ:トム・バーク(Tom Burke)
ゾーイ:ナオミ・ハリス(Naomie Harris)
ジミー:レゲ=ジャン・ペイジ(Regé-Jean Page)
フィル・ミーチャム:グスタフ・スカルスガルド(Gustaf Skarsgård)
アーサー・スティーグリッツ:ピアース・ブロスナン(Pierce Brosnan)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント