1983年にアメリカで制作された映画『アウトサイダー』(原題:The Outsiders)は、社会階級の異なる若者たちの友情と対立を描いた青春ドラマです。S・E・ヒントンによる同名小説をもとに、フランシス・フォード・コッポラ監督が映画化しました。
マット・ディロン、ラルフ・マッチオ、ロブ・ロウなど、ブラット・パックと呼ばれる若手俳優ブームの火付け役となりました。
※2005年にディレクターカット版が制作され、ディレクターカット版ではエルヴィス・プレスリーの曲などが流れていますが、ここではオリジナル版の挿入曲を紹介します。
『アウトサイダー』の挿入曲
『アウトサイダー』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニングクレジット
ステイ・ゴールド
Artist cover ver. | スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder) アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1950年ミシガン州サギノー生まれ。 11歳でモータウン所属アーテイストとなり、1962年にシングルデビュー。世界でトータル1億枚以上のレコードセールスを記録する “史上最も売れている音楽アーティスト” の一人。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | カーマイン・コッポラ(Carmine Coppola, 1910-1991) アメリカの作曲家/フルート奏者/ピアニスト。映画『ゴッドファーザー PART II』(1974) でアカデミー作曲賞を受賞した。 フランシス・フォード・コッポラの父。 |
スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder) | |
Original ver. | 1983年:ビル・ヒューズ(Bill Hughes) |
この後「エンドクレジット」でもこの曲が使われています。
ポニーボーイとジョニーがダラスと合流してドライブインシアターにむかう
(この後も何度か使われています。)
グローリア
Artist | ゼム(Them) 1964年にヴァン・モリソンを中心に結成された北アイルランドのロックバンド。 |
リリース | 1964年 |
作曲者 | ヴァン・モリソン(Van Morrison) 北アイルランド出身のブルーアイド・ソウル・シンガー、1945年ベルファスト生まれ。 ロックバンド「ゼム」(Them) のリードシンガーとして活躍し、脱退後アメリカに渡りソロへ転向。高い音楽性と圧倒的な歌唱力で多くのミュージシャンからの尊敬を集めている。 |
ポニーボーイとジョニーが公園を出てダラスに助けを求める(ダラスがいる溜まり場で流れる曲)
Artist | R.C.バノン(R.C. Bannon) アメリカのカントリーミュージック・シンガーソングライター、1945年生まれ。 |
リリース | 1978年 |
作曲者 | ハーラン・サンダーズ(Harlan Sanders, 1939-2003) アメリカのシンガーソングライター。 |
R.C.バノン(R.C. Bannon) |
ダラスがポニーボーイとジョニーに逃げる方法を教える(ダラスがいる溜まり場で流れる曲)
Artist | デイヴィッド・アラン・コー(David Allan Coe) アメリカのシンガーソングライター、1939年生まれ。 少年時代の大部分を更生施設や刑務所で過ごした後、音楽活動を開始。アウトローカントリーシーンを代表するアーティストの一人として知られる。 |
リリース | 1978年 |
作曲者 | デイヴィッド・アラン・コー(David Allan Coe) |
エンドクレジット
ステイ・ゴールド
Artist cover ver. | スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder) アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1950年ミシガン州サギノー生まれ。 11歳でモータウン所属アーテイストとなり、1962年にシングルデビュー。世界でトータル1億枚以上のレコードセールスを記録する “史上最も売れている音楽アーティスト” の一人。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | カーマイン・コッポラ(Carmine Coppola, 1910-1991) アメリカの作曲家/フルート奏者/ピアニスト。映画『ゴッドファーザー PART II』(1974) でアカデミー作曲賞を受賞した。 フランシス・フォード・コッポラの父。 |
スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder) | |
Original ver. | 1983年:ビル・ヒューズ(Bill Hughes) |
「オープニングクレジット」でもこの曲が使われていました。
『アウトサイダー』のサントラ
『アウトサイダー』はカーマイン・コッポラ(Carmine Coppola)が音楽を担当しました。
カーマイン・コッポラは、監督フランシス・フォード・コッポラの父で、映画音楽作曲家として知られています。
『ゴッドファーザー PART II』(1974)でも音楽を担当し、アカデミー作曲賞を受賞しました。
※サントラ収録曲
1. ステイ・ゴールド(Stay Gold)
2. 運命のテーマ(Fate Theme)
3. カントリー組曲(Country Suite)
4. チェリーとの別れ(Cherry Says Goodbye)
5. インシデンタル・ミュージック1(Incidental Music)
6. 公園でのケンカ(Fight In The Park)
7. ボブの死(Bob Is Dead)
8. 古い教会(Deserted Church Suite)
9. 朝焼け(Sunrise)
10. 教会の火事(Fire At The Church)
11. インシデンタル・ミュージック2(Incidental Music 2)
12. 決闘/ダラスの死(Rumble Variation / Dallas’ Death)
13. 兄弟揃って(Brothers Together)
14. 決闘(Rumble)
15. ステイ・ゴールド (オルタネイト)(Stay Gold – Alternate)
16. アウトサイド・イン(The Outside In)
17. ステイ・ゴールド(Stay Gold)

『アウトサイダー』キャスト・スタッフ
監督 | フランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola) |
脚本 | キャスリーン・ローウェル(Kathleen Rowell) |
原作 | S・E・ヒントン(S. E. Hinton) |
製作 | グレイ・フレデリクソン(Gray Frederickson) |
フレッド・ルース(Fred Roos) | |
音楽 | カーマイン・コッポラ(Carmine Coppola) |
配給 | 東宝東和 |
公開 | 1983年3月25日 |
1983年8月27日 | |
上映時間 | 91分 |
ポニーボーイ・カーティス:C・トーマス・ハウエル(C. Thomas Howell)
ダラス:マット・ディロン(Matt Dillon)
ジョニー:ラルフ・マッチオ(Ralph Macchio)
ダレル(ダリー)・カーティス:パトリック・スウェイジ (Patrick Swayze)
ソーダポップ・カーティス:ロブ・ロウ(Rob Lowe)
ツー・ビット:エミリオ・エステベス(Emilio Estevez)
スティーヴ:トム・クルーズ(Tom Cruise)
ティム:グレン・ウィスロー(Glenn Withrow)
チェリー:ダイアン・レイン(Diane Lane)
ボブ:レイフ・ギャレット(Leif Garrett)
ランディ:ダレン・ダルトン(Darren Dalton)
マルシア:ミシェル・メイリンク(Michelle Meyrink)
バック:トム・ウェイツ(Tom Waits)
ジェリー:ゲイラード・サーテイン(Gailard Sartain)
少女:ソフィア・コッポラ(Sofia Coppola)
看護師:S・E・ヒントン(S. E. Hinton)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント