『フットルース 』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『フットルース 』の挿入曲とサントラ

1984年アメリカで製作された『フットルース 』(原題:Footloose)は、ケヴィン・ベーコン主演の青春ダンス映画です。
監督は『摩天楼はバラ色に』や『マグノリアの花たち』のハーバート・ロスが務めました。ハーバート・ロスはダンサーや振付師として活躍していたことでも知られています。

『フットルース』の挿入曲

『フットルース』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

オープニング

Footloose
作曲:Kenny Loggins & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Kenny Loggins

『フットルース(Footloose)』はこの映画の主題歌です。ケニー・ロギンスが1984年にリリースしました。

礼拝でムーア牧師の説教のあとに歌う讃美歌

What a Friend We Have in Jesus
作曲:Charles Converse
作詞:Joseph M. Scriven

『What a Friend We Have in Jesus』は、教会での結婚式で歌われることが多い、日本でも馴染みの深い讃美歌です。邦題『いつくしみ深き』として知られています。

アリエルが並走する二台の車にまたがり立ち上がるシーン

The Girl Gets Around
作曲:Sammy Hagar & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Sammy Hagar

『The Girl Gets Around』は、サミー・ヘイガーが作った『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。『危険なガール』の邦題でも知られています。サミー・ヘイガーのベストアルバム『The Essential Red Collection』に収録されています。
サミー・ヘイガーは、映画公開の翌年(1985)にヴァン・ヘイレン(Van Halen)に加入し、2005年までボーカル、リズムギターとして活動していました。

アリエルがチャックの車のボンネットにカセットプレーヤーを置いて流す曲

Dancing in the Sheets
作曲:Bill Wolfer & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Shalamar

シャラマーの『Dancing in the Sheets』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。


ダンスが禁止されているはずの街のあちこちでステップを踏む人々の生活が描かれているシーンです。

スポンサーリンク

レンが車の中で大音量でかけている曲

Bang Your Head (Metal Health)
アーティスト:Quiet Riot

『Bang Your Head (Metal Health)』は、アメリカのハードロックバンド、クワイエット・ライオットが1983年にリリースしたアルバム『Metal Health』に収録されている曲です。


黄色いビートルの窓は全開で、レンの初登校はみんなの注目を集めることとなりました。
警官の取り締まりにあうシーンでも、この曲が流れています。

ムーア牧師がタイプライターで作業中に流している曲

String Quartet in D major, Op.20, “Sun”, No.4, Hob.III:34 – II. Un poco adagio affettuoso
作曲:Franz Joseph Haydn

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン作曲の『弦楽四重奏曲第34番ニ長調 Op.20-4』より第2楽章。
『弦楽四重奏曲第34番ニ長調 Op.20-4』は、オーストリア出身の作曲家ハイドンが1772年に作曲した全6曲からなる弦楽四重奏曲集『太陽四重奏曲』の第4曲です。



「ロックはダメで、こういう音楽はいいの?」との娘アリエルの問いに、父親は「(クラシック音楽は)精神を高めて、心や肉体を混乱させない」と答えます。

木陰に置いたカセットプレーヤーから流れる曲

Somebody’s Eyes
作曲:Tom Snow & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Karla Bonoff

カーラ・ボノフの『Somebody’s Eyes』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。『誰かの愛が…』の邦題でも知られています。


アリエルとチャックが人目につかないところで二人きりで過ごすシーンです。

トラクターでのチキンレースのシーン

Holding Out for a Hero
作曲:Jim Steinman & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Bonnie Tyler

ウェールズ出身の歌手ボニー・タイラーの『Holding Out for a Hero』は『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。ボニー・タイラーが1986年にリリースしたアルバム『Secret Dreams and Forbidden Fire』に収録されています。

スポンサーリンク

レンが倉庫で一人、激しいダンスをする曲

Never
作曲:Michael Gore & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Michael Gore and Dean Pitchford

マイケル・ゴア & ディーン・ピッチフォード の『Never』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。

隣町のダンスホールでレンとアリエルが踊る曲(1曲目)

Hurts So Good
アーティスト:John Mellencamp

『Hurts So Good』は、米・シンガーソングライター、ジョン・メレンキャンプが「ジョン・クーガー」の芸名で活動していた1982年にリリースした曲です。『青春の傷あと』の邦題でも知られています。


ここで、ウィラードはダンスが踊れないことをレンにこっそり告白します。

隣町のダンスホールでレンとアリエルが踊る曲(2曲目)

Waiting for a Girl Like You
アーティスト:Foreigner

『Waiting for a Girl Like You』は、イングランド系アメリカ人によるロックバンド、フォリナーが1981年にリリースした曲です。

隣町のダンスホールでレンとアリエルが踊る曲(3曲目)

Footloose
作曲:Kenny Loggins & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Kenny Loggins

ケニー・ロギンスの『フットルース(Footloose)』が使われています。


ウィラードと一緒にみているだけだったラスティ(演:サラ・ジェシカ・パーカー)は、我慢できずに踊りの輪の中に入っていきます。

スポンサーリンク

レンがウィラードにダンスを教えるシーン

Let’s Hear It for the Boy
作曲:Tom Snow & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Deniece Williams

デニース・ウィリアムスの『Let’s Hear It for the Boy』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。デニース・ウィリアムスが1984年にリリースしたアルバム『Let’s Hear It for the Boy』に収録されています。

ダンスパーティの開催が決まり準備が行われるシーン

I’m Free (Heaven Helps the Man)
作曲:Kenny Loggins & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Kenny Loggins

ケニー ロギンズの『I’m Free (Heaven Helps the Man)』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。

プロムでのダンスミュージック(1曲目)

Almost Paradise
作曲:Eric Carmen & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Mike Reno and Ann Wilson

『Almost Paradise』は、『フットルース』のオリジナルサウンドトラックです。
カナダで結成されたロックバンド、ラヴァーボーイ(Loverboy)のマイク・レノと米・ロックバンド、ハート (Heart)のアン・ウィルソンによるデュエット曲で、『パラダイス~愛のテーマ』の邦題でも知られています。


会場にレンとアリエルが現れ、ダンスパーティが始まるシーン。会場の近くまでやってきたアリエルの両親も離れたところでダンスを踊ります。

プロムでのダンスミュージック(2曲目)

Waiting for a Girl Like You
アーティスト:Foreigner

フォリナーの『Waiting for a Girl Like You』が使われています。


会場に到着したウィラードにチャック達が喧嘩を仕掛けるシーン。

スポンサーリンク

プロムでのダンスミュージック(3曲目)

Footloose
作曲:Kenny Loggins & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Kenny Loggins

ケニー・ロギンスの『フットルース(Footloose)』が使われています。


レンの「Let’s dance」の掛け声で始まる、この映画の名シーンです。

エンドクレジット(1曲目)

I’m Free (Heaven Helps the Man)
作曲:Kenny Loggins & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Kenny Loggins

ケニー ロギンズの『I’m Free (Heaven Helps the Man)』が使われています。

エンドクレジット(2曲目)

Let’s Hear It for the Boy
作曲:Tom Snow & Dean Pitchford(脚本家)
アーティスト:Deniece Williams

デニース・ウィリアムスの『Let’s Hear It for the Boy』が使われています。

『フットルース』のサントラ

『フットルース 』は脚本を務めたディーン・ピッチフォード(Dean Pitchford)が歌詞を書き、ケニー・ロギンス(Kenny Loggins)やマイルズ・グッドマン(Miles Goodman)、トム・スノウ(Tom Snow)などが曲を作っています。
ディーン・ピッチフォードは作詞家・脚本家など多方面で活躍しています。映画『フェーム』 では主題歌の作詞を担当し、第53回アカデミー歌曲賞を受賞しました。

『フットルース』キャスト・スタッフ

監督ハーバート・ロス(Herbert Ross)
脚本ディーン・ピッチフォード(Dean Pitchford)
製作ルイス・J・ラックミル(Lewis J. Rachmil)
クレイグ・ゼイダン(Craig Zadan)
音楽マイルズ・グッドマン(Miles Goodman)
配給 パラマウント
パラマウント/CIC
公開 1984年2月17日
1984年7月14日
上映時間107分

レン・マコーミック:ケヴィン・ベーコン(Kevin Bacon)
アリエル・ムーア:ロリ・シンガー(Lori Singer)
ショー・ムーア:ジョン・リスゴー(John Lithgow)
バイ・ムーア:ダイアン・ウィースト(Dianne Wiest)
エセル・マコーミック:フランシス・リー・マッケイン(Frances Lee McCain)
ラスティ:サラ・ジェシカ・パーカー(Sarah Jessica Parker)
ウィラード・ヒューイット:クリス・ペン(Chris Penn)
チャック・クランストン:ジム・ヤングス(Jim Youngs)

『ジョーカー』の挿入曲とサントラ
ホアキン・フェニックス主演映画『ジョーカー 』は、「バットマン」シリーズのヴィランとして知られるジョーカーの原点を描いたオリジナル映画です。アーサーが踊る曲やエンディング曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『サタデー・ナイト・フィーバー』の挿入曲とサントラ
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』は、ジョン・トラボルタ主演の青春ダンス映画です。ディスコブームを牽引した名作として知られています。コンテストの曲や主題歌、オープニング/エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『シカゴ』の挿入曲とサントラ
映画『シカゴ』は、ボブ・フォッシー振付・演出の伝説のミュージカルの映画化作品です。レネー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズらが出演し、アカデミー作品賞など数々の賞を受賞しました。キャストが歌うミュージカルナンバー/サントラを紹介します。
『ラストナイト・イン・ソーホー』の挿入曲26曲とサントラ
エドガー・ライト監督映画『ラストナイト・イン・ソーホー』は、現代と1960年代のロンドンを行き来するサイコホラー映画です。アニャ・テイラー=ジョイと『ジョジョ・ラビット』のトーマシン・マッケンジーらが出演しています。ダンスシーンの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ビートルジュース』の挿入曲とサントラ
映画『ビートルジュース』は、ティム・バートン監督によるホラー・コメディ映画です。2024年には36年ぶりに続編が公開される予定になっています。ディナー中に取り憑かれて歌う曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ウエスト・サイド物語』の挿入曲とサントラ
1961年版の映画『ウエスト・サイド物語』は、プエルトリコ系移民とポーランド系移民の対立と悲恋を描いた名作ミュージカルです。アカデミー作品賞を含む10部門にノミネートされました。レナード・バーンスタインによる音楽と挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ウエスト・サイド・ストーリー』の挿入曲とサントラ
2021年に製作された映画『ウエスト・サイド・ストーリー』(原題:West Side Story)は、ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド物語』2度目の映画化作品です。スティーヴン・スピルバーグが監督をつとめました。 シェイクスピ…
『ロシュフォールの恋人たち』の挿入曲とサントラ
『ロシュフォールの恋人たち』は、カトリーヌ・ドヌーヴとその姉フランソワーズ・ドルレアックが双子の姉妹を演じたフランスのミュージカル映画です。キャラバンの到着や双子姉妹の歌など、ミシェル・ルグランによるサントラ・挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ベルファスト』の挿入曲とサントラ
ケネス・ブラナー監督の映画『ベルファスト』は、1960年代後半の北アイルランド・ベルファストを舞台にした作品です。半自伝的作品となっています。音楽はベルファスト出身のヴァン・モリソンが手掛けました。OP曲やエンディング曲など、流れた曲を紹介します。
『ソルトバーン』(原題:Saltburn)の挿入曲とサントラ
『プロミシング・ヤング・ウーマン』で知られるエメラルド・フェネル監督の映画『ソルトバーン』(Saltburn)は、サイコスリラー/ブラックコメディ映画です。バリー・コーガンが主演を演じました。OP/ED曲やパーティーで流れた音楽をあらすじに沿って紹介します。
『バービー』(2023) の挿入曲23曲とサントラ紹介
映画『バービー』は着せ替え人形バービーが主人公の実写版映画です。グレタ・ガーウィグが監督をつとめ、マーゴット・ロビーが主役のバービーを、ライアン・ゴズリングがケンを演じました。オープニング曲やエンディング曲など、使われた音楽をあらすじに沿って紹介します。
『バビロン』の挿入曲とサントラ
デイミアン・チャゼル監督最新作『バビロン』はハリウッド黄金期の映画業界を描いた作品です。『雨に唄えば』や『ジャズ・シンガー』など、当時の映画音楽も多数流れています。ジャスティン・ハーウィッツによるサントラと使われた音楽を流れた順に紹介します。
『ジュディ 虹の彼方に』の挿入曲とサントラ
映画『ジュディ 虹の彼方に』は、『オズの魔法使』で知られるジュディ・ガーランドの伝記映画です。レネー・ゼルウィガーがジュディ役を演じ、アカデミー主演女優賞を獲得しました。『Over the Rainbow』など、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『ラ・ラ・ランド』の挿入曲とサントラ
デミアン・チャゼルが監督の映画『ラ・ラ・ランド』は、ロサンゼルスを舞台としたミュージカル作品です。『Another Day of Sun』や『シティ・オブ・スターズ』のほか、既存の楽曲も含め、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『リトル・ダンサー』の挿入曲とサントラ
ミュージカル「ビリー・エリオット」の原作『リトル・ダンサー』、トニー賞受賞直後のアダム・クーパーが出演したことでも話題となりました。The ClashやT.Rex、チャイコフスキーの『白鳥の湖』など作中で使われた映画音楽を流れた順番に紹介します。
『フットルース 』の挿入曲とサントラ
80年代を代表する青春ダンス映画『フットルース 』、ケニー・ロギンスによる主題歌や劇中歌、ケヴィン・ベーコンやロリ・シンガーのダンスシーンが人気の映画です。オープニングからエンディングまで、流れた曲を順番に紹介します。
『ジョジョ・ラビット』の挿入曲とサントラ
アカデミー脚色賞受賞作品、タイカ・ワイティティ監督の『ジョジョ・ラビット』は、第二次世界大戦下のドイツを舞台にした作品です。ビートルズの『抱きしめたい』やデヴィッド・ボウイの『ヒーローズ』(Helden)など、使われた音楽を紹介します。
『世界にひとつのプレイブック』の挿入曲とサントラ
デヴィッド・O・ラッセル監督による『世界にひとつのプレイブック』は、傷ついた男女がダンスを通して再生するヒューマンコメディ映画です。スティービー・ワンダーの『My Cherie Amour』やダンス大会の曲など、使われた音楽を流れた順番に紹介します。
『Shall We Dance?』の挿入曲とサントラ
2004年にアメリカで製作された『Shall We Dance?』は、周防正行監督による『Shall We ダンス? 』(1996)のリメイク版です。原作で役所広司が演じた役をリチャード・ギアが、草刈民代が演じた役をジェニファー・ロペスが演…
『レインマン』の挿入曲とサントラ
映画『レインマン』はトム・クルーズとダスティ・ホフマン主演のロードムービーです。第61回アカデミー賞では、作品賞を含む8部門にノミネートされ、主要4部門を受賞しました。レイモンドが踊る曲やチャーリーの写真を見せた後に歌う曲など、挿入曲とサントラを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました