『ビートルジュース』の挿入曲とサントラ | 解説付き全曲紹介Filmmusik
続編製作決定!『赤と白とロイヤルブルー』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽
ティム・バートン(Tim Burton)
音楽担当:ダニー・エルフマン(Danny Elfman)
ウィノナ・ライダー(Winona Ryder)

『ビートルジュース』の挿入曲とサントラ

1988年にアメリカで製作された『ビートルジュース』(原題:Beetlejuice)は、ティム・バートン監督によるホラー・コメディ映画です。ビートルジュース役をマイケル・キートンが演じました。

2024年9月全米で36年ぶりの続編公開が決定しています。

『ビートルジュース』の挿入曲

『ビートルジュース』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

屋根裏部屋で流れる曲(アダムが街の模型の蜘蛛をつかまえ窓から外に出す)

Sweethart from Venezuela
Artistハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte, 1927-2023)
アメリカの歌手/俳優/社会活動家。カリプソ(カリブ海の音楽のスタイル)を世界に普及させた功労者の一人。
リリース1976年
作曲者フィッツロイ・アレクサンダー(Fitzroy Alexander, 1926-1988)
トリニダード・トバゴ出身のミュージシャン。
ロバート・ゴードン(Robert Gordon, 1947-2022)
アメリカの俳優/作曲家。

アダムがカセットテープをセットして流す曲

ジェーンが窓の外から中を覗き、家を売るようアダムに話すシーン

Man Smart, Woman Smarter
Artist
cover ver.
ハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte, 1927-2023)
リリース1952年
作曲者ノーマン・スパン(Norman Span)
1930年代から1940年代に「キング・ラジオ」の名で活躍したカリプソニアン/作曲家。スタンダードとなるカリプソを多く書いたことで知られる。
Original ver.1936年:キング・ラジオ(King Radio)

『Man Smart, Woman Smarter』は、カリプソのスタンダードナンバーです。

バーバラが部屋の掃除をし、アダムは街の模型の墓の位置に悩む

ジェーンが車で現れ、アダムが窓から声をかけるシーン

Day-O
邦題『バナナ・ボート』
Artistハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte, 1927-2023)
リリース1956年
作曲者ウィリアム・アタウェイ(William Attaway, 1911-1986)
アフリカ系アメリカ人の小説家/短編小説家/エッセイスト/ソングライター/劇作家/脚本家。
アーヴィング・バーギー(Irving Burgie, 1924-2019)
ブルックリン出身のミュージシャン/ソングライター。

『Day-O』(『Banana Boat』)は、ジャマイカの民謡です。
夜勤で働く労働者がバナナを船に積み込むときに歌う労働歌を元にして作られた曲で、カリプソ(カリブ海で生まれた音楽のスタイル)のスタンダードナンバーとしても知られています。


この後「友人達を招いたディナー中に皆が取り憑かれ歌う」でもこの曲が使われています。

チャールズが鳥の巣のオブジェを持ち口笛で吹く曲

バードウォッチングをする前のシーン

Light Cavalry – Overture
喜歌劇《軽騎兵》- 序曲
作曲者フランツ・フォン・スッペ(Franz von Suppé, 1819-1895)
オーストリアの作曲家。ウィーンで初めてオペレッタを手掛けたことで「ウィンナ・オペレッタの父」と称される。
作曲年1866年
スポンサーリンク

ジュノー(ケースワーカー)の腕時計のアラーム音

次のクライアントのもとに向かう時間を知らせるアラームが鳴るシーン

Piano Sonata No.2 in B-Flat Minor, Op.35 – III. Marche funèbre (Lento)
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 – 第3楽章 葬送行進曲(レント)
作曲者フレデリック・ショパン(Frédéric Chopin, 1810-1809)
ポーランド出身のピアニスト/作曲家。「ピアノの詩人」と称される。
作曲年1840年

友人達を招いたディナー中に皆が取り憑かれ歌う

Day-O
邦題『バナナ・ボート』
Artistハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte, 1927-2023)
リリース1956年
作曲者ウィリアム・アタウェイ(William Attaway, 1911-1986)
アフリカ系アメリカ人の小説家/短編小説家/エッセイスト/ソングライター/劇作家/脚本家。
アーヴィング・バーギー(Irving Burgie, 1924-2019)
ブルックリン出身のミュージシャン/ソングライター。

バーバラが部屋の掃除をし、アダムは街の模型の墓の位置に悩む」でもこの曲が使われていました。

リディアが遺書を書く部屋で流れる曲

Lucia di Lammermoor, Act 1: “Regnava nel silenzio alta la notte e bruna”
歌劇《ランメルモールのルチア》第1幕 より「夜のとばり静かに閉ざし」
作曲者ガエターノ・ドニゼッティ(Gaetano Donizetti, 1797-1848)
19世紀前半のイタリアを代表するオペラ作曲家。
作曲年1835年

『ランメルモールのルチア』は、スコットランドの小説家、ウォルター・スコット(Walter Scott, 1771-1832)の歴史小説『ランマームーアの花嫁』に基づいて作られた3幕のオペラです。

ビートルジュースとリディアの結婚式

Lohengrin, WWV 75, Act 3 / “Treulich geführt ziehet dahin” (Chorus)
歌劇《ローエングリン》 第3幕 より、婚礼の合唱「真心込めて先導いたします」
作曲者リヒャルト・ワーグナー(Richard Wagner, 1813-1883)
19世紀ドイツの作曲家/指揮者/思想家。
作曲年1845年から1848年の間

『ローエングリン』は、ドイツの作曲家ワーグナーがローエングリンの伝説をもとに台本も自身で手掛け作曲したオペラです。ここで使われた『婚礼の合唱』は、『ワーグナーの結婚行進曲』の通称で知られています。

スポンサーリンク

リディアが数学の試験でAをとったお祝いにダンスをする曲

Jump in the Line (Shake Señora)
Artist
cover ver.
ハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte, 1927-2023)
リリース1960年
作曲者ロード・キチナー(Lord Kitchener, 1922-2000)
アルドウィン・ロバーツ(Aldwin Roberts)の芸名で活躍したトリニダード・トバゴ出身のカリプソニアン。「カリプソのグランドマスター」と「戦後最大のカリプソニアン」と呼ばれる。
ラファエル・デ・レオン(Rafael de León, 1908-1982)
スペインの作家。
ガブリエル・オーレ(Gabriel Oller)
スペインのレコードエンジニア/レーベルオーナー。
スティーブ・サミュエル(Steve Samuel)
パーカッション奏者。
Original ver.1949年:アルドウィン・ロバーツ(Aldwin Roberts)

『ビートルジュース』のサントラ

『ビートルジュース』はダニー・エルフマン(Danny Elfman)が音楽を担当しました。

ダニー・エルフマンは、オインゴ・ボインゴの創設者で元リーダーとして知られています。『チャーリーとチョコレート工場』などティム・バートン作品のほとんどで音楽を担当しています。

『ビートルジュース』キャスト・スタッフ

監督ティム・バートン(Tim Burton)
脚本マイケル・マクダウェル(Michael McDowell)
ウォーレン・スカーレン(Warren Skaaren)
製作マイケル・ベンダー(Michael Bender)
ラリー・ウィルソン(Larry Wilson)
リチャード・ハシモト(Richard Hashimoto)
音楽ダニー・エルフマン(Danny Elfman)
配給ワーナー・ブラザース
公開 1988年3月30日
1988年12月10日
上映時間92分

ビートルジュース:マイケル・キートン(Michael Keaton)
アダム・メイトランド:アレック・ボールドウィン(Alec Baldwin)
バーバラ・メイトランド:ジーナ・デイヴィス(Geena Davis)
リディア・ディーツ:ウィノナ・ライダー(Winona Ryder)
デリア・ディーツ:キャサリン・オハラ(Catherine O’Hara)
チャールズ・ディーツ:ジェフリー・ジョーンズ(Jeffrey Jones)
オーソ:グレン・シャディックス(Glenn Shadix)
ジュノ:シルヴィア・シドニー(Sylvia Sidney)
マクシー・ディーン:ロバート・グーレ(Robert Goulet)
伝道師(演):トニー・コックス(Tony Cox)
伝道師(声):ジャック・エンジェル(Jack Angel)

¥1,152 (2024/03/29 23:20時点 | Amazon調べ)
文・構成
Filmmusik 管理人

映画の素晴らしさをもっと多くの人に伝えられたら…そんな気持ちでFilmlmusikを開設。
音楽・映画好きの管理人自ら執筆しています。

Filmmusikをフォローする
\この記事をSNSでシェアする/
Filmmusikをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました