『フラッシュダンス』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『フラッシュダンス』の挿入曲とサントラ

1983年にアメリカで制作された映画『フラッシュダンス』(原題:Flashdance)は、少女アレックスがプロのダンサーを目指し奮闘する様子が描かれた青春映画です。

第56回アカデミー賞では3部門で4ノミネートを果たし、歌曲賞を受賞しました。

『フラッシュダンス』の挿入曲

『フラッシュダンス』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

オープニング

Flashdance… What a Feeling
フラッシュ・ダンス~ホワット・ア・フィーリング
Artistアイリーン・キャラ(Irene Cara, 1959-2022)
アメリカの歌手/女優。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。
映画『フラッシュダンス』(1983) 、『トップガン』(1986) の主題歌を作曲し、アカデミー歌曲賞を2度受賞した。
キース・フォーシー(Keith Forsey)
イギリスのポップミュージシャン/音楽プロデューサー、1948年ロンドン生まれ。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
アイリーン・キャラ(Irene Cara, 1959-2022)

『Flashdance… What a Feeling』は、映画『フラッシュダンス』の主題歌です。
作曲したジョルジオ・モロダー、キース・フォーシー、アイリーン・キャラの3人は、この曲でアカデミー歌曲賞を受賞しました。


この後「アレックスがバレエ団のオーディションで流すレコードの曲」でもこの曲が使われています。

モービーズのステージでアレックスがダンスをする曲(水を被るダンス)

ニックが酒を飲みながらアレックスのステージを見るシーン

He’s a Dream
ヒー・イズ・ア・ドリーム
Artistシャンディ・シナモン(Shandi Sinnamon, 1952-2024)
アメリカの歌手/ソングライター。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者シャンディ・シナモン(Shandi Sinnamon, 1952-2024)
ロナルド・マグネス(Ronald Magness)
アメリカのミュージシャン。

自宅に戻ったアレックスがクラシックバレエ番組を見る(バレエの曲)

Adagio for Strings
アダージョ ト短調(通称『アルビノーニのアダージョ』)
作曲者トマゾ・アルビノーニ(Tomaso Albinoni, 1671-1751)
バロック時代のイタリアの作曲家。

自宅でアレックスが足先にテーピングをしてダンスをする

Maniac
マニアック
Artistマイケル・センベロ(Michael Sembello)
アメリカの歌手/ギタリスト/キーボード奏者/ソングライター/プロデューサー、1954年生まれ。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者マイケル・センベロ(Michael Sembello)
デニス・マトコスキー(Dennis Matkosky)
アメリカのソングライター/プロデューサー。

この後「エンドクレジット 4曲目」でもこの曲が使われています。

スポンサーリンク

アレックスがバレエ団事務所を訪れる(建物内で流れる曲)

Nocturne No. 2 in E-Flat Major, Op.9, No.2
夜想曲第2番 変ホ長調 Op.9, No.2
作曲者フレデリック・ショパン(Frédéric Chopin, 1810-1849)
ポーランド出身の作曲家/ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト。
ピアノ独奏曲を数多く残し「ピアノの詩人」と称される。
作曲年1831年

アレックスがジェニー達とバーベルを使いトレーニングをする

I Love Rock ‘n Roll
アイ・ラヴ・ロックンロール
Artist
cover ver.
ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ(Joan Jett and The Blackhearts)
1979年にジョーン ジェットとプロデューサー兼ソングライターのケニー・ラグーナ(Kenny Laguna)によって結成されたアメリカのロックバンド。
リリース1981年
作曲者ジェイク・フッカー(Jake Hooker, 1953-2014)
イスラエル出身のギタリスト/ソングライター。
アラン・メリル(Alan Merrill, 1951-2020)
アメリカのボーカリスト/ギタリスト/ソングライター。
Original ver.1975年:アロウズ(Arrows)
1974年に結成されたイギリスのバンド。

路上でストリートダンサー達がブレイクダンスをする

It’s Just Begun
Artistジミー・キャスター・バンチ(The Jimmy Castor Bunch)
ジミー・キャスター(Jimmy Castor, 1940-2012)
アメリカのファンク/R&B/ソウル・ミュージシャン。
リリース1970年
作曲者ジミー・キャスター・バンチ
ジミー・キャスター(Jimmy Castor)
ジョン・プルーイット(John Pruitt)
ジェリー・トーマス(Gerry Thomas)
アメリカのソングライター/ミュージシャン。

交差点で警官が交通整理をする

Carmen Suite No.2: La Garde Montante
カルメン 第2組曲 – 衛兵の交代
作曲者ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet, 1838-1875)
19世紀フランスの作曲家。
スポンサーリンク

リッチーのパフォーマンス後のティナ・テックのダンスショー

Manhunt
マンハント
Artistカレン・カモーン(Karen Kamon, 1951-2020)
アメリカの歌手/女優。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ダグ・コトラー(Doug Cotler)
アメリカのシンガーソングライター/作曲家、1949年生まれ。
リチャード・ギルバート(Richard Gilbert)
アメリカのソングライター。

この後「エンドクレジット 2曲目」でもこの曲が使われています。

アイスショー・オーディションでの最初の出場者の曲

The Sleeping Beauty Suite, Op. 66a: I. Introduction – The Lilac Fairy
バレエ組曲《眠りの森の美女》作品66a – 1. 序奏とリラの精 (プロローグ)
作曲者ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Pyotr Ilyich Tchaikovsky, 1840-1893)
19世紀ロシアを代表する作曲家。
初演1890年、マリインスキー劇場(ロシア)

『眠りの森の美女』は、チャイコフスキーが作曲したバレエ音楽/バレエ作品です。
フランスの詩人シャルル・ペロー(Charles Perrault, 1628-1703)による昔話『眠れる森の美女』を原作とし、『白鳥の湖』『くるみ割り人形』と共に「3大バレエ」の一つに数えられるクラシック・バレエを代表する作品です。

ジェニーが滑るアイスショー・オーディションの曲

Gloria
Artist
cover ver.
ローラ・ブラニガン(Laura Branigan, 1952-2004)
アメリカの歌手。
リリース1982年
作曲者ジァンカルロ・ビガッツィ(Giancarlo Bigazzi, 1940-2012)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家。
コメディ音楽グループ「Squallor」のメンバー。
トレバー・ヴィーチ(Trevor Veitch)
イタリアのシンガーソングライター、1952年生まれ。
ウンベルト・トッツィ(Umberto Tozzi)
Original ver.1979年:ウンベルト・トッツィ(Umberto Tozzi)
イタリアの歌手/作曲家/音楽プロデューサー、1952年生まれ。
様々な言語で7000万枚以上のレコードを売り上げた世界的アーティスト。

アレックスとニックが線路や工場跡地を散歩する

Lady, Lady, Lady
レディ・レディ・レディ
Artistジョー・エスポジト(Joe Esposito)
アメリカのシンガーソングライター、1948年生まれ。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。
映画『フラッシュダンス』(1983) 、『トップガン』(1986) の主題歌を作曲し、アカデミー歌曲賞を2度受賞した。
キース・フォーシー(Keith Forsey)
イギリスのポップミュージシャン/音楽プロデューサー、1948年ロンドン生まれ。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
スポンサーリンク

モービーズのステージでの白塗りのダンスショー

Imagination
イマジネーション
Artistローラ・ブラニガン(Laura Branigan, 1952-2004)
アメリカの女性歌手。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者マイケル・ボディッカー(Michael Boddicker)
アメリカの映画音楽作曲家/セッションミュージシャン、1953年生まれ。
ジェリー・ヘイ(Jerry Hey)
アメリカのトランペット奏者/フリューゲルホルン奏者、1950年生まれ。
フィル・ラモーン(Phil Ramone, 1934-2013)
アメリカの音楽プロデューサー/レコーディングエンジニア/バイオリニスト/作曲家。
マイケル・センベロ(Michael Sembello)
アメリカの歌手/ギタリスト/キーボード奏者/ソングライター/プロデューサー、1954年生まれ。

この後「エンドクレジット3曲目」でもこの曲が使われています。

アレックスがハンナとバレエを鑑賞する

Prélude à l’après-midi d’un faune
牧神の午後への前奏曲
作曲者クロード・ドビュッシー(Claude Debussy, 1862-1918)
フランス印象派を代表する作曲家。
作曲年1892-1894年

『牧神の午後への前奏曲』は、フランスの作曲家ドビュッシーが作曲した管弦楽作品です。
1912年にヴァーツラフ・ニジンスキー(Vaslav Nijinsky, 1890-1950)の振り付けでバレエ化されています。

モービーズでハロウィンパーティが開かれる(リッチーが戻ってくる)

Romeo
ロミオ
Artistドナ・サマー(Donna Summer, 1948-2012)
アメリカのシンガーソングライター。
1970年代にディスコ・ミュージックの第一人者として活躍し「ディスコの女王」と呼ばれ一世を風靡した。
リリース1983年
作曲者ピート・ベロート(Pete Bellotte)
イギリスのソングライター/レコードプロデューサー、1943年生まれ。
シルヴェスター・リーヴァイ(Sylvester Levay)
セルビア出身の作曲家/レコーディングアーティスト、1945年生まれ。

ドナ・サマー(Donna Summer)の曲が使われている映画一覧はコチラ

アレックスがジェニーに会いにストリップ・クラブを訪れる(店で流れる曲)

Seduce Me Tonight
邦題『甘い誘惑』
ArtistサイクルV(Cycle V)
アメリカのロックボーカリスト、フランク・ディミノ(Frank Dimino)が率いる一度限りのグループ。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。
映画『フラッシュダンス』(1983) 、『トップガン』(1986) の主題歌を作曲し、アカデミー歌曲賞を2度受賞した。
キース・フォーシー(Keith Forsey)
イギリスのポップミュージシャン/音楽プロデューサー、1948年ロンドン生まれ。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
スポンサーリンク

アレックスがケーブルカーに乗り継ぎ自転車でハンナの家に向かう

Love Theme From Flashdance
フラッシュ・ダンス~愛のテーマ
Artistヘレン・セント・ジョン(Helen St. John)
アメリカのシンガーソングライター/ピアニスト/作詞家/レコーディングアーティスト。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。
映画『フラッシュダンス』(1983) 、『トップガン』(1986) の主題歌を作曲し、アカデミー歌曲賞を2度受賞した。

ハンナが亡くなったことを知ったアレックスが自宅で一人煙草を吸う

I’ll Be Here Where the Heart Is
アイル・ビー・ヒア・ホエア・ザ・ハート・イズ
Artistキム・カーンズ(Kim Carnes)
アメリカのシンガーソングライター/ミュージシャン、1945年生まれ。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者キム・カーンズ(Kim Carnes)
デュアン・ヒッチングス(Duane Hitchings)
アメリカのキーボード奏者/ソングライター/プロデューサー。
クレイグ・クランプ(Craig Krampf)
アメリカのドラマー/パーカッショニスト/アレンジャー/プロデューサー/ソングライター、1945年生まれ。

アレックスがバレエ団のオーディションで流すレコードの曲

(エンドクレジット一曲目)

Flashdance… What a Feeling
フラッシュ・ダンス~ホワット・ア・フィーリング
Artistアイリーン・キャラ(Irene Cara, 1959-2022)
アメリカの歌手/女優。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。
映画『フラッシュダンス』(1983) 、『トップガン』(1986) の主題歌を作曲し、アカデミー歌曲賞を2度受賞した。
キース・フォーシー(Keith Forsey)
イギリスのポップミュージシャン/音楽プロデューサー、1948年ロンドン生まれ。
映画『フラッシュダンス』(1983) の主題歌の作詞をし、アカデミー歌曲賞を受賞した。
アイリーン・キャラ(Irene Cara, 1959-2022)

オープニング」でもこの曲が使われていました。

エンドクレジット 2曲目

Manhunt
マンハント
Artistカレン・カモーン(Karen Kamon, 1951-2020)
アメリカの歌手/女優。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者ダグ・コトラー(Doug Cotler)
リチャード・ギルバート(Richard Gilbert)

リッチーのパフォーマンス後のティナ・テックのダンスショー」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

エンドクレジット3曲目

Imagination
イマジネーション
Artistローラ・ブラニガン(Laura Branigan, 1952-2004)
アメリカの女性歌手。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者マイケル・ボディッカー(Michael Boddicker)
ジェリー・ヘイ(Jerry Hey)
フィル・ラモーン(Phil Ramone, 1934-2013)
マイケル・センベロ(Michael Sembello)

モービーズのステージでの白塗りのダンスショー」でもこの曲が使われていました。

エンドクレジット 4曲目

Maniac
マニアック
Artistマイケル・センベロ(Michael Sembello)
アメリカの歌手/ギタリスト/キーボード奏者/ソングライター/プロデューサー、1954年生まれ。
リリース1983年:Soundtrack『フラッシュダンス』
作曲者マイケル・センベロ(Michael Sembello)
デニス・マトコスキー(Dennis Matkosky)

自宅でアレックスが足先にテーピングをしてダンスをする」でもこの曲が使われていました。

『フラッシュダンス』のサントラ

『フラッシュダンス』はジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)が音楽を担当しました。

ジョルジオ・モロダーは、イタリアの作曲家です。音楽プロデューサーやシンセサイザー奏者、歌手としても知られ、ディスコ音楽の発達に貢献したことから「ディスコの父」と呼ばれています。

『フラッシュダンス』と『トップガン』で2度アカデミー歌曲賞を受賞しました。

Island Records
¥1,543 (2024/12/08 05:55時点 | Amazon調べ)

『フラッシュダンス』キャスト・スタッフ

監督エイドリアン・ライン(Adrian Lyne)
脚本トム・ヘドリー(Tom Hedley)
ジョー・エスターハス(Joe Eszterhas)
製作ドン・シンプソン(Don Simpson)
ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer)
音楽ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
配給 CIC
公開 1983年4月15日
1983年7月30日
上映時間95分

アレックス・オーウェンズ:ジェニファー・ビールス(Jennifer Beals)
ニック・ハーレイ:マイケル・ヌーリー(Michael Nouri)
ハンナ・ロング:リリア・スカラ(Lilia Skala)
ジェニー:サニー・ジョンソン(Sunny Johnson)
リッチー:カイル・T・ヘフナー(Kyle T. Heffner)
ジョニー・C:リー・ヴィング(Lee Ving)
ティナ・テック:シンシア・ローズ(Cynthia Rhodes)
ジェイク・モービー :ロン・カラバトソス(Ron Karabatsos)
ケティ・ハーレイ:ベリンダ・バウアー(Belinda Bauer)
セシル:マルコム・ダネア(Malcolm Danare)
フランク・ザボ:フィル・ブランス(Phil Bruns)
ローズマリー・ザボ:ミコール・マーキュリオ(Micole Mercurio)
秘書:ルーシー・リー・フリッピン(Lucy Lee Flippin)
ピート:ドン・ブロケット(Don Brockett)
ヒールズ:ダーガ・マクブルーム(Durga McBroom)
マーゴ:ステイシー・ピックレン(Stacey Pickren)
サニー:リズ・セイガル(Liz Sagal)

『フラッシュダンス』の挿入曲とサントラ
映画『フラッシュダンス』は、ダンサーを夢見る少女の奮闘を描いた青春映画です。主題歌やアレックスが鑑賞するバレエの曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『ジョーカー』の挿入曲とサントラ
ホアキン・フェニックス主演映画『ジョーカー 』は、「バットマン」シリーズのヴィランとして知られるジョーカーの原点を描いたオリジナル映画です。アーサーが踊る曲やエンディング曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『サタデー・ナイト・フィーバー』の挿入曲とサントラ
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』は、ジョン・トラボルタ主演の青春ダンス映画です。ディスコブームを牽引した名作として知られています。コンテストの曲や主題歌、オープニング/エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『シカゴ』の挿入曲とサントラ
映画『シカゴ』は、ボブ・フォッシー振付・演出の伝説のミュージカルの映画化作品です。レネー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズらが出演し、アカデミー作品賞など数々の賞を受賞しました。キャストが歌うミュージカルナンバー/サントラを紹介します。
『ラストナイト・イン・ソーホー』の挿入曲26曲とサントラ
エドガー・ライト監督映画『ラストナイト・イン・ソーホー』は、現代と1960年代のロンドンを行き来するサイコホラー映画です。アニャ・テイラー=ジョイと『ジョジョ・ラビット』のトーマシン・マッケンジーらが出演しています。ダンスシーンの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ビートルジュース』の挿入曲とサントラ
映画『ビートルジュース』は、ティム・バートン監督によるホラー・コメディ映画です。2024年には36年ぶりに続編が公開される予定になっています。ディナー中に取り憑かれて歌う曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ウエスト・サイド物語』の挿入曲とサントラ
1961年版の映画『ウエスト・サイド物語』は、プエルトリコ系移民とポーランド系移民の対立と悲恋を描いた名作ミュージカルです。アカデミー作品賞を含む10部門にノミネートされました。レナード・バーンスタインによる音楽と挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ウエスト・サイド・ストーリー』の挿入曲とサントラ
2021年に製作された映画『ウエスト・サイド・ストーリー』(原題:West Side Story)は、ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド物語』2度目の映画化作品です。スティーヴン・スピルバーグが監督をつとめました。シェイクスピア…
『ロシュフォールの恋人たち』の挿入曲とサントラ
『ロシュフォールの恋人たち』は、カトリーヌ・ドヌーヴとその姉フランソワーズ・ドルレアックが双子の姉妹を演じたフランスのミュージカル映画です。キャラバンの到着や双子姉妹の歌など、ミシェル・ルグランによるサントラ・挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ベルファスト』の挿入曲とサントラ
ケネス・ブラナー監督の映画『ベルファスト』は、1960年代後半の北アイルランド・ベルファストを舞台にした作品です。半自伝的作品となっています。音楽はベルファスト出身のヴァン・モリソンが手掛けました。OP曲やエンディング曲など、流れた曲を紹介します。
『ソルトバーン』(原題:Saltburn)の挿入曲とサントラ
『プロミシング・ヤング・ウーマン』で知られるエメラルド・フェネル監督の映画『ソルトバーン』(Saltburn)は、サイコスリラー/ブラックコメディ映画です。バリー・コーガンが主演を演じました。OP/ED曲やパーティーで流れた音楽をあらすじに沿って紹介します。
『バービー』(2023) の挿入曲23曲とサントラ紹介
映画『バービー』は着せ替え人形バービーが主人公の実写版映画です。グレタ・ガーウィグが監督をつとめ、マーゴット・ロビーが主役のバービーを、ライアン・ゴズリングがケンを演じました。オープニング曲やエンディング曲など、使われた音楽をあらすじに沿って紹介します。
『バビロン』の挿入曲とサントラ
デイミアン・チャゼル監督最新作『バビロン』はハリウッド黄金期の映画業界を描いた作品です。『雨に唄えば』や『ジャズ・シンガー』など、当時の映画音楽も多数流れています。ジャスティン・ハーウィッツによるサントラと使われた音楽を流れた順に紹介します。
『ジュディ 虹の彼方に』の挿入曲とサントラ
映画『ジュディ 虹の彼方に』は、『オズの魔法使』で知られるジュディ・ガーランドの伝記映画です。レネー・ゼルウィガーがジュディ役を演じ、アカデミー主演女優賞を獲得しました。『Over the Rainbow』など、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『ラ・ラ・ランド』の挿入曲とサントラ
デミアン・チャゼルが監督の映画『ラ・ラ・ランド』は、ロサンゼルスを舞台としたミュージカル作品です。『Another Day of Sun』や『シティ・オブ・スターズ』のほか、既存の楽曲も含め、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『リトル・ダンサー』の挿入曲とサントラ
ミュージカル「ビリー・エリオット」の原作『リトル・ダンサー』、トニー賞受賞直後のアダム・クーパーが出演したことでも話題となりました。The ClashやT.Rex、チャイコフスキーの『白鳥の湖』など作中で使われた映画音楽を流れた順番に紹介します。
『フットルース 』の挿入曲とサントラ
80年代を代表する青春ダンス映画『フットルース 』、ケニー・ロギンスによる主題歌や劇中歌、ケヴィン・ベーコンやロリ・シンガーのダンスシーンが人気の映画です。オープニングからエンディングまで、流れた曲を順番に紹介します。
『ジョジョ・ラビット』の挿入曲とサントラ
アカデミー脚色賞受賞作品、タイカ・ワイティティ監督の『ジョジョ・ラビット』は、第二次世界大戦下のドイツを舞台にした作品です。ビートルズの『抱きしめたい』やデヴィッド・ボウイの『ヒーローズ』(Helden)など、使われた音楽を紹介します。
『世界にひとつのプレイブック』の挿入曲とサントラ
デヴィッド・O・ラッセル監督による『世界にひとつのプレイブック』は、傷ついた男女がダンスを通して再生するヒューマンコメディ映画です。スティービー・ワンダーの『My Cherie Amour』やダンス大会の曲など、使われた音楽を流れた順番に紹介します。
『Shall We Dance?』の挿入曲とサントラ
2004年にアメリカで製作された『Shall We Dance?』は、周防正行監督による『Shall We ダンス? 』(1996)のリメイク版です。原作で役所広司が演じた役をリチャード・ギアが、草刈民代が演じた役をジェニファー・ロペスが演…
『レインマン』の挿入曲とサントラ
映画『レインマン』はトム・クルーズとダスティ・ホフマン主演のロードムービーです。第61回アカデミー賞では、作品賞を含む8部門にノミネートされ、主要4部門を受賞しました。レイモンドが踊る曲やチャーリーの写真を見せた後に歌う曲など、挿入曲とサントラを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました