『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』の予告編&予告編で流れている曲 | 解説付き全曲紹介Filmmusik
Disney+で見放題配信開始!『ネクスト・ゴール・ウィンズ』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』の予告編&予告編で流れている曲

2024年6月21日全国公開予定の映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』(原題:The Holdovers)は、クリスマス休暇に寮で過ごさなくては行けなくなった教師と学生、カフェテリアのマネージャー3人によるヒューマンコメディです。第96回アカデミー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされています。

ポール・ジアマッティ、ダバイン・ジョイ・ランドルフらが出演しています。監督は『ネブラスカ』『サイドウェイ』の監督として知られるアレクサンダー・ペインです。

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』の予告編で使われている曲①

Glad
Artistトラフィック(Traffic)
1967年にバーミンガムで結成されたイギリスのロックバンド。
様々な楽器やテクニックを取り入れロックとの融合を図り、独特なサウンドを特徴とする。
リリース1970年
作曲者スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood)
イギリスのブルーアイドソウル/ロック・ミュージシャン、1948年バーミンガム生まれ。「スペンサー・デイヴィス・グループ」(The Spencer Davis Group)、「トラフィック」(Traffic)での活動でも知られる。

スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood)の曲が使われている映画一覧はコチラ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』の予告編で使われている曲②

Silver Joy
Artistダミアン・ジュラード(Damien Jurado)
アメリカのフォークシンガー/ソングライター/ギタリスト、1972年ワシントン州シアトル生まれ。地元シアトルでカルト的な人気を誇る。
リリース2014年
作曲者ダミアン・ジュラード(Damien Jurado)

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』の予告編で使われている曲③

No Matter What
邦題『嵐の恋』
Artistバッドフィンガー(Badfinger)
1961年にスウォンジーで結成されたウェールズのロックバンド。
ビートルズの弟分的存在として活躍しヒット曲を出すが様々な問題を抱え、1983年活動に終止符を打つ。
リリース1970年
作曲者ピート・ハム(Pete Ham, 1947-1975)
ウェールズ出身の歌手/ソングライター/ギタリスト/キーボーディスト。「バッドフィンガー」の元リーダー。
¥2,447 (2024/03/11 22:08時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』のサントラ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』はマーク・オートン(Mark Orton)が音楽を担当しました。マーク・オートンは、アメリカ生まれの作曲家です。『ネブラスカ』の音楽を担当したことで知られています。

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』キャスト・スタッフ

監督アレクサンダー・ペイン(Alexander Payne)
脚本デヴィッド・ヘミングソン(David Hemingson)
製作マーク・ジョンソン(Mark Johnson)
ビル・ブロック(Bill Block)
デヴィッド・ヘミングソン(David Hemingson)
音楽マーク・オートン(Mark Orton)
配給ビターズ・エンド ユニバーサル映画
公開 2023年10月27日
2024年6月21日
上映時間133分

ポール・ハナム:ポール・ジアマッティ(Paul Giamatti)
アンガス・タリー:ドミニク・セッサ(Dominic Sessa)
メアリー・ラム:ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ(Da’Vine Joy Randolph)

コメント

タイトルとURLをコピーしました