『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』(原題:NYAD)は、実在のアメリカ人スイマー/ジャーナリストのダイアナ・ナイアドが60歳でキューバ〜フロリダ間の180kmを泳ぎ切る試みに挑んだ事実に基づくスポーツ伝記映画です。
アネット・ベニングがダイアナ・ナイアド役を、ジョディ・フォスターが親友兼コーチのボニー・ストールを演じました。監督は『フリーソロ』で第91回アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したエリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィとジミー・チンです。
『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』の挿入曲
『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
60歳の誕生日パーティー(ナイアドが若者達に自分の話をする)
2010年8月22日、@ロサンゼルス
エヴリー・ナチュラル・シング
Artist | アレサ・フランクリン(Aretha Franklin, 1942-2018) アメリカのシンガーソングライター/ピアニスト。 公民権運動活動家で「百万ドルの声を持つ男」と呼ばれた牧師C・L・フランクリン(C. L. Franklin)を父に持ち、その圧倒的な歌声から「クイーン・オブ・ソウル」と呼ばれた。 |
リリース | 1974年 |
作曲者 | エディー・ヒントン(Eddie Hinton, 1944-1995) アメリカのソングライター/セッションミュージシャン。 |
オープニング・タイトル(約30年ぶりに泳ぐ)
水の中に入ったナイアドが歌う曲
サウンド・オブ・サイレンス
Artist | サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel) 小学校で出会った二人、ポール・サイモン(Paul Simon)とアート・ガーファンクル(Art Garfunkel)によるアメリカのフォーク・デュオ。1964年デビュー。 1970年に活動を停止するまで、フォーク/フォーク・ロックを代表するデュオとして数々のヒット曲を世に送りだし世界的な成功を収めた。 |
リリース | 1964年 |
作曲者 | ポール・サイモン(Paul Simon) アメリカのシンガーソングライター、1941年ニュージャージー州ニューアーク生まれ。 アート・ガーファンクルとの音楽ユニット「サイモン&ガーファンクル」として1960年代に活躍し一世を風靡した。 |
『The Sounds of Silence』は、ダスティン・ホフマン主演の青春恋愛映画『卒業』(1967) の主題歌です。
失敗の後、ボニーのサポートを得て再び準備を始める
キャリー・オン
Artist | クロスビー・スティルス・ナッシュ & ヤング(Crosby Stills Nash & Young) アメリカのフォークロック・スーパーグループ。 ロックバンド「クロスビー、スティルス&ナッシュ」(Crosby, Stills and Nash) にニール・ヤング(Neil Young)が加わることで出来上がったスーパーグループ。1960年代末から1970年代初頭にかけて活躍した。略称CSNY。 |
リリース | 1970年 |
作曲者 | スティーヴン・スティルス(Stephen Stills) アメリカのミュージシャン/シンガーソングライター/ギタリスト、1945年テキサス州ダラス生まれ。「バッファロー・スプリングフィールド」「クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング」のメンバーとして知られる。 |
サメの対策でダイバーの話を聞く
Artist | レモン・サン(Lemon Sun) アメリカのバンド。 |
作曲者 | Melissa B. Dougherty, Chris D. Knight, Rob Kolar, Nicholas A. Rucker and Michael S. Shapiro |
3度目の挑戦(62歳)海の中で歌う曲
邦題『ラストダンスは私に』
Artist | ドリフターズ(The Drifters) 1953年にニューヨークで結成されたアメリカのR&B/ソウル・ボーカルグループ。 |
リリース | 1960年 |
作曲者 | ポーマス&シューマン(Pomus-Shuman) ドク・ポーマス(Doc Pomus, 1925-1991)とモルト・シューマン(Mort Shuman, 1936-1991)の二人によるソングライティング・コンビ。 代表作『恋のティーンエイジャー』『ラストダンスは私に』『ラスベガス万歳』 |
4度目の挑戦(62歳)雷雨
Artist cover ver. | ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー(Big Brother and the Holding Company) 1965年にサンフランシスコで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1968年 |
作曲者 | バート・バーンズ(Bert Berns, 1929-1967) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー。 |
ジェリー・ラゴヴォイ(Jerry Ragovoy, 1930-2011) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー。 | |
Original ver. | 1967年:アーマ・フランクリン(Erma Franklin, 1938-2002) アメリカのゴスペル/R&B歌手。アレサ・フランクリンの姉。 |
5度目の挑戦(64歳)鮫をクリアした後
2013年8月31日
邦題『孤独の旅路』
Artist | ニール・ヤング(Neil Young) カナダ系アメリカ人のシンガーソングライター/ミュージシャン、1945年トロント生まれ。 クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(Crosby, Stills, Nash & Young)やバッファロー・スプリングフィールド(Buffalo Springfield)のメンバーとして活躍し、1969年にソロデビュー。若い世代のミュージシャンから尊敬を集め「グランジのゴッドファーザー」と呼ばれた。1995年にロックの殿堂入りを果たした。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | ニール・ヤング |
5度目の挑戦(64歳)タージ・マハールの上を泳ぐ
クライング
Artist | ロイ・オービソン(Roy Orbison, 1936-1988) アメリカのシンガーソングライター/ギタリスト。 ヴェルベット・ヴォイスと呼ばれた伸びやかなファルセットボイスで世界中から愛され、1960年代前半から中盤にかけて大きな成功を集めた。ロカビリーを築きあげたパイオニアの一人としても知られる。 |
リリース | 1961年 |
作曲者 | ロイ・オービソン |
ジョー・メルソン(Joe Melson) アメリカのソングライター/歌手、1935年生まれ。ロイ・オービソンとのコラボレーションで知られる。 |
エンディング&エンドクレジット 1曲目
Artist | ジェイド・バード(Jade Bird) イギリスのシンガーソングライター/ミュージシャン、1997年生まれ。 |
リリース | 2023年:Soundtrack『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』 |
作曲者 | ジェイド・バード |
『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』のサントラ

『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』はアレクサンドル・デスプラ(Alexandre Desplat)が音楽を担当しました。
アレクサンドル・デスプラは、フランス・パリ出身の作曲家です。ウェス・アンダーソン監督やギレルモ・デル・トロ監督とのタッグで知られています。『グランド・ブダペスト・ホテル』『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー作曲賞を受賞しました。
『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』キャスト・スタッフ
監督 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ(Elizabeth Chai Vasarhelyi) |
ジミー・チン(Jimmy Chin) | |
脚本 | ジュリア・コックス(Julia Cox) |
原作 | ダイアナ・ナイアド(Diana Nyad) |
製作 | アンドリュー・ラザー(Andrew Lazar) |
テディ・シュワルツマン(Teddy Schwarzman) | |
音楽 | アレクサンドル・デスプラ(Alexandre Desplat) |
配給 | Netflix |
公開 | 2023年10月20日 |
Netflix 2023年11月3日 | |
上映時間 | 121分 |
ダイアナ・ナイアド:アネット・ベニング(Annette Bening)
ボニー・ストール:ジョディ・フォスター(Jodie Foster)
リス・エヴァンス(Rhys Ifans)
ジョン バートレット:カーリー・ローゼンバーグ(Karly Rothenberg)
ディー・ブレイディ:ジーナ・イー(Jeena Yi)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント