2017年にアメリカで制作された映画『オンリー・ザ・ブレイブ』(原題:Only the Brave)は、2013年にアリゾナ州で起こったヤーネルヒル火災の消火活動に当たった森林消防隊「グラナイト・マウンテン・ホットショッツ」の実話を描いた伝記映画です・
『トップガン・マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ジョシュ・ブローリン、マイルズ・テラーらが出演しています。
- 『オンリー・ザ・ブレイブ』の挿入曲
- エリックが自宅を出て、隊員を車で拾いトント国立森林公園の消火活動支援に向かう
- 屈強な二人の男が薬物中毒のブレンダンを店の外に放り出す(バーで流れる曲)
- エリックとデュエインが精鋭部隊認定の審査を受けられるよう市長を説得する(ダイナーで流れる曲)
- ブレンダンが面接を受けにクルー7の本部を訪れる
- クルー7が精鋭部隊認定の審査を兼ねた消火活動の現場に車で向かう
- グラナイト・マウンテン・ホットショッツ本部で家族を招いたバーベキューパーティーが開かれる
- グランドキャニオンの現場に車で向かう(隊員達がエアギターをして歌う)
- アマンダが居眠り運転で自動車事故を起こす(車で流れる曲)
- ネズの木を火災から守り切った隊員達が人々からヒーローとして讃えられる(デュエインがバーのステージに立って歌う)
- ブレンダンがエリックを店の外に連れ出し、異動を申し出る(バーで隊員達が踊る)
- エンドクレジット 1曲目
- 『オンリー・ザ・ブレイブ』のサントラ
- 『オンリー・ザ・ブレイブ』キャスト・スタッフ
『オンリー・ザ・ブレイブ』の挿入曲
『オンリー・ザ・ブレイブ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
エリックが自宅を出て、隊員を車で拾いトント国立森林公園の消火活動支援に向かう
邦題『ロング・ウェイ・トゥ・ザ・トップ』
Artist | エーシー・ディーシー(AC/DC) 1973年にシドニーで結成されたオーストラリアのロックバンド。 スコットランド出身のアンガス、マルコムのヤング兄弟を中心にシドニーで結成。全世界で累計2億4000万枚以上のアルバムセールスを記録し、オーストラリアを代表するロックバンドとして世界的知名度を獲得した。 |
リリース | 1975年 |
作曲者 | AC/DC ボン・スコット(Bon Scott, 1946-1980) アンガス・ヤング(Angus Young) マルコム・ヤング(Malcolm Young, 1953-2017) |
『It’s a Long Way to the Top』は、AC/DCがオーストラリアのメルボルンを拠点に活動していた1975年にリリースされたアルバム『T.N.T.』に収録されている曲です。このアルバムはオーストリアとニュージーランドのみでリリースされました。
その後AC/DCは世界デビューを果たし、全世界向けのデビューアルバム『High Voltage』(1976) に、オープニングナンバーとして収録されています。
屈強な二人の男が薬物中毒のブレンダンを店の外に放り出す(バーで流れる曲)
Artist | オースティン・ハンクス(Austin Hanks) アメリカのシンガーソングライター/ギタリスト。 |
リリース | 2017年 |
作曲者 | オースティン・ハンクス(Austin Hanks) |
エリックとデュエインが精鋭部隊認定の審査を受けられるよう市長を説得する(ダイナーで流れる曲)
Artist | ジョージ・ジョーンズ(George Jones, 1931-2013) アメリカのカントリーミュージシャン/歌手/ソングライター。 独特の声とフレージングで広く知られ「カントリーミュージックのロールス・ロイス」と呼ばれた。1955年から2013年に亡くなるまでに160曲以上のシングルを出し、13曲のナンバーワンヒット曲をカントリーチャートに送り出した。 |
タミー・ワイネット(Tammy Wynette, 1942-1998) アメリカのカントリーミュージック・シンガーソングライター。 70年代から80年代初頭にかけて婚姻関係にあったジョージ・ジョーンズとカントリー・カップルとして活躍した。 | |
リリース | 1973年 |
作曲者 | ジョージ・ジョーンズ(George Jones, 1931-2013) |
アール・モンゴメリー(Earl Montgomery) アメリカのソングライター/ミュージシャン、1941年生まれ。 |
ブレンダンが面接を受けにクルー7の本部を訪れる
Artist | パール・ジャム(Pearl Jam) 1990年にワシントン州シアトルで結成されたアメリカのオルタナティヴ・ロック・バンド。 |
リリース | 1991年 |
作曲者 | Pearl Jam エディ・ヴェダー(Eddie Vedder) ストーン・ゴッサード(Stone Gossard) |
クルー7が精鋭部隊認定の審査を兼ねた消火活動の現場に車で向かう
サルート・ユア・ソリューション
Artist | ザ・ラカンターズ(The Raconteurs) 2005年に結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 2008年 |
作曲者 | The Raconteurs ジャック・ホワイト(Jack White) ブレンダン・ベンソン(Brendan Benson) |
グラナイト・マウンテン・ホットショッツ本部で家族を招いたバーベキューパーティーが開かれる
タッシュ
Artist | ZZトップ(ZZ Top) 1969年にテキサス州ヒューストンで結成されたアメリカのスリーピース・ロックバンド。 |
リリース | 1975年 |
作曲者 | ZZ Top フランク・ベアード(Frank Beard) ビリー・ギボンズ(Billy Gibbons) ダスティ・ヒル(Dusty Hill, 1949-2021) |
グランドキャニオンの現場に車で向かう(隊員達がエアギターをして歌う)
邦題『炎のジャンプ』
Artist | メタリカ(Metallica) 1981年にロサンゼルスで結成されたアメリカのヘヴィメタル・バンド。 スラッシュメタル四天王(BIG4)の一つに数えられ、世界で最も成功を収めたメタルバンドとして知られる。 |
リリース | 1983年 |
作曲者 | Metallica ジェイムズ・ヘットフィールド(James Hetfield) ラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich) デイヴ・ムステイン(Dave Mustaine) |
アマンダが居眠り運転で自動車事故を起こす(車で流れる曲)
ライヴ・オン
Artist | ケニー・ウェイン・シェパード(Kenny Wayne Shepherd) アメリカのブルースロックギタリスト/歌手/ソングライター、1977年生まれ。 |
リリース | 1999年 |
作曲者 | Mark Selby, Kenny Wayne Shepherd and Tia Sillers |
ネズの木を火災から守り切った隊員達が人々からヒーローとして讃えられる(デュエインがバーのステージに立って歌う)
ライダーズ・イン・ザ・スカイ
作曲者 | スタン・ジョーンズ(Stan Jones, 1914-1963) アメリカのミュージシャン/俳優。 炭鉱夫、消防士、森林警護官など様々な職業に就きながら合間に曲を書き、100曲以上が録音された。映画のテクニカル・アドバイザーをつとめた縁でジョン・フォード監督と親しくなりハリウッドに進出。西部劇やディズニー・スタジオの音楽を手掛け、自ら西部劇に出演もしていた。 |
作曲年 | 1948年 |
『(Ghost) Riders in the Sky』は、作曲者のスタン・ジョーンズがカリフォルニア州の国立公園で自然保護官を務めていた時に書いたカウボーイスタイルのカントリーソングです。南北戦争時の流行歌『ジョニーが凱旋するとき』のメロディが使われています。
バール・アイヴス、ジョニー・キャッシュ、エルビス・プレスリー、フランク・シナトラなど、ジャンルを問わず多くのアーティストがカバーしています。
ブレンダンがエリックを店の外に連れ出し、異動を申し出る(バーで隊員達が踊る)
コッパーヘッド・ロード
Artist | スティーヴ・アール(Steve Earle) アメリカのカントリー/ロック/フォーク・シンガーソングライター、1955年生まれ。 |
リリース | 1988年 |
作曲者 | スティーヴ・アール(Steve Earle) |
エンドクレジット 1曲目
Artist | ダークス・ベントリー(Dierks Bentley) アリゾナ州フェニックス出身のアメリカのカントリーミュージック・シンガーソングライター、1975年生まれ。 |
Feat. S.キャリー(S. Carey) アメリカのミュージシャン。 | |
リリース | 2017年 |
作曲者 | Joseph Trapanese, Sean Carey, Dierks Bentley and Jon Randall |
『オンリー・ザ・ブレイブ』のサントラ
『オンリー・ザ・ブレイブ』はジョセフ・トラパニーズ(Joseph Trapanese)が音楽を担当しました。
ジョセフ・トラパニーズはアメリカ、ニュージャージー州生まれの作曲家です。『ダイバージェントNEO』や『オブリビオン』の音楽を担当したことで知られています。
※サントラ収録曲
1. メインタイトル(Waking Up)
2. アマンダとエリック(Amanda And Eric)
3. 訓練(Training)
4. 父親としての務め(Growing)
5. チリカウア連山火災(Chopper Ride)
6. 認定審査(Eval)
7. 火災の夢(Fire Dream)
8. 審査発表の日(On The Line)
9. ホットショット認定(Certification)
10. リム・ファイア(Rim Fire)
11. ジュニパー・ツリーを守れ(Juniper Tree)
12. 炎に包まれた熊(The Bear)
13. ヤーネルヒル火災(Yarnell)
14. 見張りに立つブレンダン(Brendan rescued)
15. 最後のとき(Final Moments)
16. 体育館(The Gym)
17. 19人に捧ぐ(Tribute)
18. エンドタイトル(Hotshots)

『オンリー・ザ・ブレイブ』キャスト・スタッフ
監督 | ジョセフ・コシンスキー(Joseph Kosinski) |
脚本 | ケン・ノーラン(Ken Nolan) |
エリック・ウォーレン・シンガー(Eric Warren Singer) | |
原作 | ショーン・フリン(Sean Flynn) |
製作 | ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ(Lorenzo di Bonaventura) |
マイケル・メンシェル(Michael Menchel) | |
エリク・ハウサム(Erik Howsam) | |
モリー・スミス(Molly Smith) | |
サッド・ラッキンビル(Thad Luckinbill) | |
トレント・ラッキンビル(Trent Luckinbill) | |
ドーン・オストロフ(Dawn Ostroff) | |
ジェレミー・ステックラー(Jeremy Steckler) | |
音楽 | ジョセフ・トラパニーズ(Joseph Trapanese) |
配給 | ギャガ |
公開 | 2017年10月20日 |
2018年6月22日 | |
上映時間 | 134分 |
エリック・マーシュ:ジョシュ・ブローリン(Josh Brolin)
ブレンダン・マクドナウ(ドーナツ):マイルズ・テラー(Miles Teller)
アマンダ・マーシュ:ジェニファー・コネリー(Jennifer Connelly)
デュエイン・スタインブリンク:ジェフ・ブリッジス(Jeff Bridges)
ジェシー・スティード:ジェームズ・バッジ・デール(James Badge Dale)
クリストファー・マッケンジー(マック):テイラー・キッチュ(Taylor Kitsch)
マーヴェル・スタインブリンク:アンディ・マクダウェル(Andie MacDowell)
トラヴィス・ターバイフィル:ジェフ・スタルツ(Geoff Stults)
アンドリュー・アシュクラフト:アレックス・ラッセル(Alex Russell)
スコット・ノリス:サッド・ラッキンビル(Thad Luckinbill)
ウェイド・パーカー:ベン・ハーディ(Ben Hardy)
クレイトン・ホワイテッド:スコット・ヘイズ(Scott Haze)
アンソニー・ローズ:ジェイク・ピッキング(Jake Picking)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント