『ウォール街』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『ウォール街』の挿入曲とサントラ

1987年にアメリカで制作された映画『ウォール街』(原題:Wall Street)は、オリバー・ストーン監督の金融サスペンス作品です。実在の投資家アイヴァン・ボウスキーをモデルとしています。

ゴードン・ゲッコーを演じたマイケル・ダグラスは、第60回アカデミー主演男優賞を受賞しました。

『ウォール街』の挿入曲

『ウォール街』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

オープニング(ニューヨークの夜明け)

Fly Me to the Moon
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
(邦訳:私を月に連れて行って)
Artist
cover ver.
フランク・シナトラ(Frank Sinatra, 1915-1998)
ニュージャージー州ホーボーケン出身のイタリア系アメリカ人のエンターテイナー/歌手/俳優。
クルーナーヴォイスと呼ばれた歌声で多くのファンを獲得し、映画俳優としても数多くの映画に出演。1953年のアメリカ映画『地上より永遠に』ではアカデミー助演男優賞を受賞。
1950年代から60年代にかけては、ディーン・マーティン、サミー・デイヴィスJr.らと「ラット・パック」(The Rat Pack)と呼ばれるエンターテインメントグループを組み、映画に総出演したりラスベガスでショーを行うなどして人気を博す。
リリース1964年
作曲者バート・ハワード(Bart Howard, 1915-2004)
アメリカの作曲家/ソングライター。
Original ver.1954年:ケイ・バラード(Kaye Ballard)

『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』は、アメリカの作曲家バート・ハワード(Bart Howard)が58年間連れ添ったパートナーの為に作ったラブソングです。

ハワードが伴奏ピアニストを務めるマンハッタンのクラブ「Blue Angel」で宣伝の為に演奏され、1954年に歌手ケイ・バラードの歌唱でリリースされました。
当初は『In Other Words』というタイトル名でしたが、出版社の意向で冒頭部分の歌詞を引用した『Fly Me to the Moon』にタイトルが変更されています。その後、多くのアーティストがカバーしスタンダードナンバーとなりました。

ここで使われたフランク・シナトラ(Frank Sinatra)のバージョンは、「アポロ計画」(NASAによる人類初の月への有人宇宙飛行計画)真っ只中の1964年にリリースされ、テーマソングのように扱われ大ヒットしました。


この後「テルダー製紙の株主総会でゴードンがスピーチをし拍手喝采を受ける」でもこの曲が使われています。

バドの自宅コンピューターに表示されるゴードンの誕生日を知らせるメッセージ

Happy Birthday to You
ハッピーバースデートゥーユー
作曲者マイルドレッド・J・ヒル(Mildred J. Hill, 1859-1916)
アメリカのソングライター/音楽学者。
パティ・J・ヒル(Patty S. Hill, 1868-1946)
アメリカの保育園/幼稚園教諭。アメリカの非営利団体「全米幼児教育協会」の創設者。
出版年1917年

バドが女とリムジンで過ごし、翌朝上機嫌で出社する

America is Waiting
Artistデヴィッド・バーン(David Byrne)
スコットランド系アメリカ人の歌手/ソングライター/音楽プロデューサー/俳優/作家/音楽理論家/ビジュアルアーティスト/映画製作者、1952年ダンバートン生まれ。
「トーキング・ヘッズ」のフロントマンとして注目を集め、ソロ転向後も音楽、映画、舞台にと幅広い活動を行う。1987年の『ラストエンペラー』では、坂本龍一、蘇聡と共同で音楽を手がけアカデミー作曲賞を受賞。
ブライアン・イーノ(Brian Eno)
イギリスのミュージシャン/ソングライター/音楽プロデューサー/ビジュアルアーティスト、1948年生まれ。
「ロキシー・ミュージック」のシンセサイザー/キーボード奏者として活躍し、脱退後デヴィッド・ボウイ、トーキング・ヘッズ、U2などのアルバムのプロデューサーとしても名を馳せた。
アンビエント・ミュージックの先駆者として知られている。
リリース1981年
作曲者デヴィッド・バーン(David Byrne)
ブライアン・イーノ(Brian Eno)
ビル・ラズウェル(Bill Laswell)
アメリカのベーシスト/音楽プロデューサー、1955年生まれ。
ティム・ライト(Tim Wright, 1952-2013)
アメリカのミュージシャン。ポストパンクバンド「ペル・ウブ」のベーシスト。
デヴィッド・ティエシエ(David Tiechier)

ゴードンに命じられ、バドがイギリス人の投資家ワイルドマンを尾行する

Mea Culpa
Artistデヴィッド・バーン(David Byrne)
スコットランド系アメリカ人の歌手/ソングライター/音楽プロデューサー/俳優/作家/音楽理論家/ビジュアルアーティスト/映画製作者、1952年ダンバートン生まれ。
「トーキング・ヘッズ」のフロントマンとして注目を集め、ソロ転向後も音楽、映画、舞台にと幅広い活動を行う。1987年の『ラストエンペラー』では、坂本龍一、蘇聡と共同で音楽を手がけアカデミー作曲賞を受賞。
ブライアン・イーノ(Brian Eno)
イギリスのミュージシャン/ソングライター/音楽プロデューサー/ビジュアルアーティスト、1948年生まれ。
「ロキシー・ミュージック」のシンセサイザー/キーボード奏者として活躍し、脱退後デヴィッド・ボウイ、トーキング・ヘッズ、U2などのアルバムのプロデューサーとしても名を馳せた。
アンビエント・ミュージックの先駆者として知られている。
リリース1981年
作曲者デヴィッド・バーン(David Byrne)
ブライアン・イーノ(Brian Eno)
スポンサーリンク

ゴードンのホームパーティで流れる曲(バドが書類を持って訪れる)

Desafinado
デサフィナード
Artist
cover ver.
スタン・ゲッツ(Stan Getz, 1927-1991)
アメリカのジャズミュージシャン/テナーサックス奏者。
リリース1962年
作曲者アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim, 1927-1994)
ブラジル出身の作曲家/ミュージシャン。
代表作『イパネマの娘』『おいしい水』
ニュウトン・メンドンサ(Newton Mendonca, 1927-1960)
ブラジルのミュージシャン/作曲家/作詞家。
ジェシー・カヴァナー(Jessie Cavanaugh, 1918-2012)
アメリカのソングライター。
ジョン・ヘンドリックス(Jon Hendricks, 1921-2017)
アメリカのジャズ作詞家/歌手。ボーカレーゼの創始者の一人とされる。
Original ver.1959年:ジョアン・ジルベルト(João Gilberto, 1931-2019)
ボサノヴァの創始者の一人とされるブラジルの歌手/ギタリスト。

『Desafinado』は、ポルトガル語で書かれたボサノヴァの曲です。
英語の歌詞も作られ多くのアーティストにカバーされ、スタンダードナンバーとなりました。タイトルの意味が「音はずれ」であることから、『Slightly Out of Tune』のタイトルでも知られています。

ここでは、インストバージョンが使われています。

ゴードンのホームパーティで流れる曲(バドとダリアンが二人で話をする)

Corcovado
英題:Quiet Nights of Quiet Stars (静かな夜)
Artist
cover ver.
スタン・ゲッツ(Stan Getz, 1927-1991)
アメリカのジャズミュージシャン/テナーサックス奏者。
リリース1964年
作曲者アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim, 1927-1994)
ブラジル出身の作曲家/ミュージシャン。
代表作『イパネマの娘』『おいしい水』
Original ver.1960年:ジョアン・ジルベルト(João Gilberto, 1931-2019)
ボサノヴァの創始者の一人とされるブラジルの歌手/ギタリスト。

ゴードンのホームパーティで流れる曲(ゴードンとワイルドマンが2階に移動して話す)

Midnight Motion
ミッドナイト・モーション
Artistケニー・G(Kenny G)
アメリカのスムーズジャズ・サックス奏者、1956年ワシントン州シアトル生まれ。
リリース1986年
作曲者ケニー・G(Kenny G)

バドがイーストサイドの物件を購入し、ダリアンが内装を手がける

This Must Be the Place (Naive Melody)
ジス・マスト・ビー・ザ・プレイス
Artistトーキング・ヘッズ(Talking Heads)
1975年にニューヨークで結成されたアメリカのロックバンド
リリース1983年
作曲者トーキング・ヘッズ(Talking Heads)
デヴィッド・バーン (David Byrne)
クリス・フランツ(Chris Frantz)
ティナ・ウェイマス (Tina Weymouth)
ジェリー・ハリスン(Jerry Harrison)

この後「エンドクレジット」でもこの曲が使われています。

スポンサーリンク

バドの自宅で流れる曲(バドとダリアンがテーブルで寿司を食べる)

Rigoletto, Act I, Scene 1: “Questa o quella”
歌劇《リゴレット》- 第1幕 「あれかこれか」
作曲者ジュゼッペ・ヴェルディ(Giuseppe Verdi, 1813-1901)
イタリアの作曲家。19世紀を代表するロマン派音楽作曲家で「オペラ王」の異名を持つ。
初演1951年:フェニーチェ劇場(イタリア・ヴェネツィア)

『リゴレット』は、フランスの小説家ヴィクトル・ユーゴーの戯曲『王は愉しむ』にもとづき作られた3幕のオペラです。
ヴェルディ中期の傑作といわれています。

テルダー製紙の株主総会でゴードンがスピーチをし拍手喝采を受ける

Fly Me to the Moon
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
(邦訳:私を月に連れて行って)
Artist
cover ver.
フランク・シナトラ(Frank Sinatra, 1915-1998)
リリース1964年
作曲者バート・ハワード(Bart Howard, 1915-2004)
Original ver.1954年:ケイ・バラード(Kaye Ballard)

「オープニング(ニューヨークの夜明け)」でもこの曲が使われていました。

チャーリーがダリアンが待つベッドルームでCDをかけて流す曲

Moonlight Magic
ムーンライト・マジック
リリース1977年
作曲者アラン・ムーアハウス(Alan Moorhouse)
イギリスの作曲家/指揮者/音楽監督/サックス奏者。

『ウォール街』のサントラ

『ウォール街』はスチュワート・コープランド(Stewart Copeland)が音楽を担当しました。スチュワート・コープランドは、アメリカ・バージニア州出身のドラマー/映画音楽作曲家です。ロックバンド、ポリスのドラマーとして知られています。

『ウォール街』キャスト・スタッフ

監督オリバー・ストーン(Oliver Stone)
脚本スタンリー・ワイザー(Stanley Weiser)
オリバー・ストーン(Oliver Stone)
製作エドワード・R・プレスマン(Edward R. Pressman)
音楽スチュワート・コープランド(Stewart Copeland)
配給20世紀フォックス
公開 1987年12月11日
1988年4月16日
上映時間128分

ゴードン・ゲッコー:マイケル・ダグラス(Michael Douglas)
バド・フォックス:チャーリー・シーン(Charlie Sheen)
ダリアン・テイラー:ダリル・ハンナ(Daryl Hannah)
カール・フォックス:マーティン・シーン(Martin Sheen)
リンチ:ジェームズ・カレン(James Karen)
マーヴィン:ジョン・C・マッギンリー (John C. McGinley)
ルー・マンハイム:ハル・ホルブルック(Hal Holbrook)
ラリー・ワイルドマン:テレンス・スタンプ(Terence Stamp)
ロジャー・バーンズ:ジェームズ・スペイダー(James Spader)
ケイト・ゲッコー:ショーン・ヤング(Sean Young)
ハロルド・ソルト:ソウル・ルビネック(Saul Rubinek)
クロムウェル:リチャード・ダイサート(Richard Dysart)
ダン:フランクリン・カヴァー(Franklin Cover)
チャッキー:チャック・ファイファー(Chuck Pfeiffer)
ドロレス:シルヴィア・マイルズ(Sylvia Miles)
ナタリー:レスリー・ライルズ(Leslie Lyles)
オリー:ジョシュ・モステル(Josh Mostel)
ドミニク:ジョン・カポダイス(John Capodice)
ストーン・リヴィングストン:ポール・ギルフォイル(Paul Guilfoyle)
ダンカン・ウィルモア:ウィリアム・G・ナイト(William G Knight)
トレーダーオフィスの社員:オリヴァー・ストーン(Oliver Stone)

コメント

タイトルとURLをコピーしました