2003年に制作された画『モンスター』(原題:Monster)は、実在の連続殺人犯アイリーン・ウォーノスの人生を描いたクライムスリラー映画です。
第76回アカデミー賞ではシャーリーズ・セロンが主演女優賞を受賞しました。
- 『モンスター』の挿入曲
- 雨でずぶ濡れのアイリーンがゲイバーに入りセルビーと出会う(バーで流れる曲)
- アイリーンとセルビーが二人で一緒に酒を飲む(バーで流れる曲)
- アイリーンがローラースケート場に現れセルビーが店員に入場券を渡す(ローラースケート場で流れる曲)
- アイリーンとセルビーが食事をしながら話をする(ローラースケート場で流れる曲)
- アイリーンがセルビーの手をひいて滑る(ローラースケート場で流れる曲)
- アイリーンとセルビーが滑りながらキスをする(ローラースケート場のカップル・タイムで流れる曲)
- アイリーンを乗せた男の車がどんどん林の奥へと入って行く(車で流れる曲)
- 男がアイリーンに不意打ちをくらわす(車で流れる曲)
- アイリーンが運転する車に乗りセルビーが家を出て行く
- 堅気の仕事を見つける難しさをアイリーンがセルビーに愚痴る(バーで流れる曲)
- 2度目の殺人を犯し大金を持ち帰ったアイリーンがシャワーを浴びてセルビーとキスをする
- アイリーンが自宅で新聞の記事を切り取る(部屋で流れる曲)
- セルビーがアイリーンの車を運転してゲイバーを訪れる(バーで流れる曲)
- セルビーが女性客と一緒に酒を飲み話をする(バーで流れる曲)
- アイリーンがバーでトムと話をする(バーで流れる曲)
- アイリーンがバーの外で警察官に取り押さえられる(バーで流れる曲)
- エンドクレジット 2曲目
- 『モンスター』のサントラ
- 『モンスター』キャスト・スタッフ
『モンスター』の挿入曲
『モンスター』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
雨でずぶ濡れのアイリーンがゲイバーに入りセルビーと出会う(バーで流れる曲)
All She Wants Is
オール・シー・ウォンツ・イズ
オール・シー・ウォンツ・イズ
Artist | デュラン・デュラン(Duran Duran) 1978年にバーミンガムで結成されたイギリスのポップロックバンド。 |
リリース | 1988年 |
作曲者 | デュラン・デュラン サイモン・ル・ボン(Simon Le Bon) ニック・ローズ(Nick Rhodes) ジョン・テイラー(John Taylor) |
アイリーンとセルビーが二人で一緒に酒を飲む(バーで流れる曲)
Space Age Love Song
スペース・エイジ・ラヴ・ソング
スペース・エイジ・ラヴ・ソング
Artist | フロック・オブ・シーガルズ(A Flock of Seagulls) 1980年にリヴァプールで結成されたイギリスのニュー・ウェイヴ/シンセポップ/ニューロマンティック・バンド。 |
リリース | 1982年 |
作曲者 | フロック・オブ・シーガルズ マイク・スコア(Michael Score) フランク・モーズリー(Frank Maudsley) アリ・スコア(Ali Score) ポール・レイノルズ(Paul Reynolds) |
アイリーンがローラースケート場に現れセルビーが店員に入場券を渡す(ローラースケート場で流れる曲)
Shake Your Groove Thing
シェイク・ユア・グルーヴ
シェイク・ユア・グルーヴ
Artist | ピーチズ&ハーブ(Peaches & Herb) 1966年に結成されたアメリカのボーカルデュオ。 |
リリース | 1978年 |
作曲者 | ディーノ・フェカリス(Dino Fekaris) アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター、1945年生まれ。 |
フレディー・ペレン(Freddie Perren, 1943-2004) アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー/ソングライター/アレンジャー/指揮者。 |
アイリーンとセルビーが食事をしながら話をする(ローラースケート場で流れる曲)
The Tide Is High
邦題『夢みるNo.1』
邦題『夢みるNo.1』
Artist cover ver. | ブロンディ(Blondie) 1974年にニューヨークで結成されたアメリカのロックバンド。 ニュー・ウェイヴの代表的グループとして知られる。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | パラゴンズ ジョン・ホルト(John Holt) タイロン・エヴァンス(Tyrone Evans) ハワード・バレット(Howard Barrett) |
Original ver. | 1967年:パラゴンズ(The Fabulous Paragons) 1960年代初期に結成されたジャマイカのスカ/ロックステディ/レゲエ・グループ。 |
アイリーンがセルビーの手をひいて滑る(ローラースケート場で流れる曲)
What You Need
ホワット・ユー・ニード
ホワット・ユー・ニード
Artist | イン・エクセス(INXS) 1977年にシドニーで結成されたオーストラリアのファンク・ロック・バンド。 |
リリース | 1985年 |
作曲者 | イン・エクセス アンドリュー・ファリス(Andrew Farriss) マイケル・ハッチェンス(Michael Hutchence, 1960-1997) |
アイリーンとセルビーが滑りながらキスをする(ローラースケート場のカップル・タイムで流れる曲)
Don’t Stop Believin’
ドント・ストップ・ビリーヴィン
ドント・ストップ・ビリーヴィン
Artist | ジャーニー(Journey) 1973年にサンフランシスコで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1981年 |
作曲者 | ジャーニー ニール・ショーン(Neal Schon) ジョナサン・ケイン(Jonathan Cain) スティーヴ・ペリー(Steve Perry) |
この後「エンドクレジット 2曲目」でもこの曲が使われています。
アイリーンを乗せた男の車がどんどん林の奥へと入って行く(車で流れる曲)
Sugar and Spice
シュガー・アンド・スパイス
シュガー・アンド・スパイス
Artist | サーチャーズ(The Searchers) 1959年にリバプールで結成されたイギリスのロックバンド。 1960年代のブリティッシュ・インヴェイジョン期を支えたバンドとして知られる。 |
リリース | 1963年 |
作曲者 | トニー・ハッチ(Tony Hatch) イギリスの作曲家/作詞家/ピアニスト/音楽プロデューサー/編曲家、1939年生まれ。 |
男がアイリーンに不意打ちをくらわす(車で流れる曲)
Secret Crush on You
Artist | ピート・サードヴァル&アル・グロス(Pete Surdoval and Al Gross) |
作曲者 | Pete Surdoval and Al Gross |
アイリーンが運転する車に乗りセルビーが家を出て行く
Where Do I Begin
ホエア・ドゥ・アイ・ビギン
ホエア・ドゥ・アイ・ビギン
Artist | ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers) 1992年にマンチェスターで結成されたイギリスの電子音楽デュオ。 |
リリース | 1997年 |
作曲者 | ケミカル・ブラザーズ トム・ローランズ(Tom Rowlands) エド・シモンズ(Ed Simons) |
堅気の仕事を見つける難しさをアイリーンがセルビーに愚痴る(バーで流れる曲)
Flirtin’ with Disaster
Artist | モリー・ハチェット(Molly Hatchet) 1971年にギタリストのデイヴ・ルーベックによって結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | モリー・ハチェット デイヴ・ルーベック(Dave Hlubek, 1951-2017) ダニー・ジョー・ブラウン(Danny Joe Brown, 1951-2005) バナー・ハーヴィー・トーマス(Banner Harvey Thomas, 1954-2017) |
2度目の殺人を犯し大金を持ち帰ったアイリーンがシャワーを浴びてセルビーとキスをする
Crimson and Clover
邦題『クリムズンとクローバー』
邦題『クリムズンとクローバー』
Artist | トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ(Tommy James and The Shondells) 1964年にミシガン州ナイルズで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1968年 |
作曲者 | トミー・ジェームズ(Tommy James) アメリカのミュージシャン、1947年オハイオ州デイトン生まれ。 |
ピーター・ルチア (Peter Lucia, 1947-1987) アメリカのドラマー。 |
アイリーンが自宅で新聞の記事を切り取る(部屋で流れる曲)
Keep on Loving You
キープ・オン・ラヴィング・ユー
キープ・オン・ラヴィング・ユー
Artist | REOスピードワゴン(REO Speedwagon) 1967年にイリノイ州で結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | ケビン・クローニン(Kevin Cronin) アメリカのミュージシャン/ソングライター、1951年イリノイ州エバンストン生まれ。 ロックバンド「REOスピードワゴン」(REO Speedwagon) のリードボーカリスト/リズムギタリスト/ピアニスト。 |
セルビーがアイリーンの車を運転してゲイバーを訪れる(バーで流れる曲)
Do You Wanna Touch Me (Oh Yeah)
邦題『恋するタッチ』
邦題『恋するタッチ』
Artist cover ver. | ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ(Joan Jett and The Blackhearts) 1979年に結成されたアメリカのロックバンド。 女性ロック歌手のジョーン・ジェットとプロデューサー兼ソングライターのケニー・ラグーナ(Kenny Laguna)によって結成。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | ゲイリー・グリッター(Gary Glitter) イギリスのグラムロック歌手、1944年生まれ。 パーマのかかったリーゼント・ヘアにメイクをほどこし、エルビス・プレスリー風の派手なスーツと厚底ブーツを身に付けてのエネルギッシュなライブパフォーマンスでグラムロック時代を象徴するアーティストとして1970年代に成功を収めた。 1999年、児童ポルノのダウンロードで有罪判決を受け投獄され歌手としてのキャリアは終わりを迎える。その後も児童性的虐待、強姦未遂を含む一連の性犯罪で有罪判決を受け現在も服役中。 |
マイク・リエンダー(Mike Leander, 1941-1996) イギリスのアレンジャー/ソングライター/音楽プロデューサー。 | |
Original ver. | 1973年:ゲイリー・グリッター |
セルビーが女性客と一緒に酒を飲み話をする(バーで流れる曲)
Crazy Girl
Artist | モリー・パスッティ(Molly Pasutti) |
リリース | 2008年 |
作曲者 | Stephen Lang, Jamie Dunlap and Scott Nickoley |
アイリーンがバーでトムと話をする(バーで流れる曲)
Sweet Peace and Time
スウィート・ピース・アンド・タイム
スウィート・ピース・アンド・タイム
Artist | ハンブル・パイ(Humble Pie) 1968年にエセックス州モートンで結成されたイギリスのロックバンド。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | ハンブル・パイ スティーヴ・マリオット(Steve Marriott, 1947-1991) クレム・クレムソン(Clem Clempson) グレッグ・リドリー(Greg Ridley, 1947-2003) ジェリー・シャーリー(Jerry Shirley) |
アイリーンがバーの外で警察官に取り押さえられる(バーで流れる曲)
A Road Runner: Road Runner’s ‘G’ Jam
ロード・ランナー/ロード・ランナー・G・ジャム
ロード・ランナー/ロード・ランナー・G・ジャム
Artist | ハンブル・パイ(Humble Pie) 1968年にエセックス州モートンで結成されたイギリスのロックバンド。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | ハンブル・パイ スティーヴ・マリオット(Steve Marriott, 1947-1991) クレム・クレムソン(Clem Clempson) グレッグ・リドリー(Greg Ridley, 1947-2003) ジェリー・シャーリー(Jerry Shirley) |
ホーランド=ドジャー=ホーランド(Holland-Dozier-Holland) ラモント・ドジャーとホーランド兄弟によるアメリカのソングライティング/制作トリオ。1960年代にモータウンの専属ソングライターとしてその黄金時代を支え、数多くのヒット曲を世に送り出した。 代表作『Baby Love』『Stop! In the Name of Love』『Heat Wave』 |
エンドクレジット 2曲目
Don’t Stop Believin’
ドント・ストップ・ビリーヴィン
ドント・ストップ・ビリーヴィン
Artist | ジャーニー(Journey) 1973年にサンフランシスコで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1981年 |
作曲者 | ジャーニー ニール・ショーン(Neal Schon) ジョナサン・ケイン(Jonathan Cain) スティーヴ・ペリー(Steve Perry) |
「アイリーンとセルビーが滑りながらキスをする(ローラースケート場のカップル・タイムで流れる曲)」でもこの曲が使われていました。
『モンスター』のサントラ
ノーブランド品
¥12,800 (2025/04/09 21:34時点 | Amazon調べ)

『モンスター』はブライアン・トランソー(Brian Transeau/通称BT)が音楽を担当しました。
BTは、メリーランド州出身のエレクトロニカアーティストです。スティングやマドンナなど、数々のアーティストをプロデュースしたコンポーザーとしても知られています。『ジャッカル』や『Go』、『60セカンズ』などの映画にも音楽を提供しています。
『モンスター』キャスト・スタッフ
監督 | パティ・ジェンキンス(Patty Jenkins) |
脚本 | パティ・ジェンキンス(Patty Jenkins) |
製作 | クラーク・ピーターソン(Clark Peterson) |
シャーリーズ・セロン(Charlize Theron) | |
マーク・ダモン(Mark Damon) | |
ドナルド・カシュナー(Donald Kushner) | |
ブラッド・ワイマン(Brad Wyman) | |
音楽 | BT |
配給 | ギャガ |
公開 | 2003年12月17日 |
2004年9月25日 | |
上映時間 | 109分 |
アイリーン・ウォーノス:シャーリーズ・セロン(Charlize Theron)
セルビー・ウォール:クリスティーナ・リッチ(Christina Ricci)
トーマス:ブルース・ダーン(Bruce Dern)
ドナ:アニー・コーリー(Annie Corley)
ヴィンセント・コーリー:リー・ターゲセン(Lee Tergesen)
ウィル:マーク・マコーレー(Marc Macaulay)
ジーン:プルイット・テイラー・ヴィンス(Pruitt Taylor Vince)
エヴァン:マルコ・セント・ジョン(Marco St. John)
ホートン:スコット・ウィルソン(Scott Wilson)
チャールズ:ブレット・ライス(Brett Rice)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント