2000年アメリカで製作された『ミッション:インポッシブル2』(原題:Mission: Impossible 2)は、トム・クルーズ主演のスパイ映画「ミッション:インポッシブル」シリーズの第二作目です。
監督は『男たちの挽歌』シリーズ『フェイス/オフ』(1997)のジョン・ウーが務めました。
- 1996年
シリーズ1作目/ブライアン・デ・パルマ監督
- 2000年『ミッション:インポッシブル2』(現在のページ)
シリーズ2作目/ジョン・ウー監督
- 2006年
シリーズ3作目/J・J・エイブラムス監督
- 2011年
シリーズ4作目/ブラッド・バード監督
- 2015年
シリーズ5作目/クリストファー・マッカリー監督
- 2017年
シリーズ6作目/クリストファー・マッカリー監督
- 2023年
シリーズ7作目/クリストファー・マッカリー監督
- 製作中『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
シリーズ8作目/クリストファー・マッカリー監督
『ミッション:インポッシブル2』の挿入曲
『ミッション:インポッシブル2』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
バイオサイト製薬会社のビルの前で遊ぶ子供達が歌う曲
ネコルヴィッチ博士が研究所から出てくるシーン
リング・ア・リング・オー・ローゼズ
『リング・ア・リング・オー・ローゼズ』は、イギリス発祥の童謡(マザーグース)です。
1665年にロンドンで大流行したペストに由来する曲だという説があります。
オープニング・クレジット(イーサンがフリークライミングをするシーン)
アイコ・アイコ
Artist cover ver. | ザップ・ママ(Zap Mama) ベルギー出身のミュージック・グループ。 マリー・ドールネ(Marie Daulne)を中心とするグループ。彼女のルーツであるアフリカ音楽に根差したポップミュージックで世界的名声を得た。 |
リリース | 1999年 |
作曲者 | Joe Jones, Marilyn Jones, Sharon Jones, Jessie Thomas,Barbara Ann Hawkins, Rosa Lee Hawkins & Joan Marie Johnson |
Original ver. | 1954年:シュガー ボーイ & ケーン・カッターズ(Sugar Boy and His Cane Cutters) |
『アイコ・アイコ』(Iko Iko)は、ジャズの発祥地として名高いニューオーリンズの伝統音楽です。
ニューオーリンズのR&B歌手、ジェイムズ・”シュガー・ボーイ”・クロフォード(James “Sugar Boy” Crawford)が率いるシュガー ボーイ & ケーン・カッターズがレコーディングを行い『Jock-A-Mo』のタイトルでリリースされました。
その後、1964年にリリースされたディキシー・カップス(The Dixie Cups)のヒットカバーバージョンのタイトル名が『Iko Iko』で、以降『Iko Iko』で知られるようになりました。
オープニングタイトル
テイク・ア・ルック・アラウンド(M:I-2のテーマ)
Artist | リンプ・ビズギット(Limp Bizkit) 1994年にフロリダ州ジャクソンビルで結成されたアメリカのニューメタル/ラップメタル・バンド。 |
リリース | 2000年:Soundtrack『ミッション:インポッシブル2』 |
作曲 | ラロ・シフリン(Lalo Schifrin) アルゼンチン出身の作曲家/ジャズピアニスト、1932年ブエノスアイレス生まれ。 6歳からエンリケ・バレンボイム(ダニエル・バレンボイムの父)にピアノを習い、20歳でパリ国立高等音楽に入学。フランスで、ジャズミュージシャンとしてキャリアをスタートさせ、後にアメリカ国籍を取得、映画・テレビの数多くの曲を書き活躍した。 代表作『スパイ大作戦 – テーマ曲』『暴力脱獄』『燃えよドラゴン』『ダーティハリー』 |
編曲 | フレッド・ダースト(Fred Durst) アメリカのラッパー/ソングライター/映画監督、1970年ノースカロライナ州ガストニア生まれ。ラップメタルバンド「リンプ・ビズキット」のボーカリスト。 |
『Take a Look Around』は、映画『ミッション:インポッシブル2』のテーマ曲です。
エレキギター、ベース、ドラムを中心とした楽器構成でラロ・シフリンの原曲を大胆にアレンジしています。
ここではインスト版が使われています。
スペインの祭りで歌われる曲
イーサンがスワンベックの元を訪れるシーン
『Viva la Virgen del Carmen』は海の守護神である聖母カルメルを讃える歌です。
エンドクレジット 2曲目
アイ・ディスアピア
Artist | メタリカ(Metallica) 1981年にロサンゼルスで結成されたアメリカのヘヴィメタル・バンド。 |
リリース | 2000年 |
作曲者 | ジェイムズ・ヘットフィールド(James Hetfield) アメリカのロックミュージシャン/シンガーソングライター/ギタリスト、1963年ロサンゼルス生まれ。ヘヴィメタルバンド「メタリカ」(Metallica) のボーカリスト/ギタリスト。 |
ラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich) デンマーク系アメリカ人のドラマー、1963年生まれ。ヘヴィメタル・バンド「メタリカ」(Metallica) のドラマー。 |
『I Disappear』は、世界的ヘヴィメタルバンド、メタリカによる書き下ろし曲です。
2000年にリリースされたアルバム『Music from and Inspired by Mission: Impossible 2』に収録されています。
エンドクレジット3曲目
テイク・ア・ルック・アラウンド(M:I-2のテーマ)
Artist | リンプ・ビズギット(Limp Bizkit) 1994年にフロリダ州ジャクソンビルで結成されたアメリカのニューメタル/ラップメタル・バンド。 |
リリース | 2000年:Soundtrack『ミッション:インポッシブル2』 |
作曲 | ラロ・シフリン(Lalo Schifrin) |
編曲 | フレッド・ダースト(Fred Durst) |
「オープニングタイトル」ではインスト版が使われていました。
『ミッション:インポッシブル2』のサントラ
『ミッション:インポッシブル2』の映画音楽を担当したのはハンス・ジマー(Hans Zimmer)です。ハンス・ジマーは、ドイツ出身の作曲家で、『レインマン』『インターステラー』など、多数の映画音楽を手掛けています。
『ミッション:インポッシブル2』キャスト・スタッフ
監督 | ジョン・ウー(John Woo) |
脚本 | ロバート・タウン(Robert Towne) |
原作 | ブルース・ゲラー(Brannon Braga) |
製作 | トム・クルーズ(Tom Cruise) |
ポーラ・ワグナー(Paula Wagner) | |
音楽 | ハンス・ジマー(Hans Zimmer) |
配給 | パラマウント映画 |
UIP | |
公開 | 2000年5月24日 |
2000年7月8日 | |
上映時間 | 123分 |
イーサン・ハント:トム・クルーズ(Tom Cruise)
ショーン・アンブローズ:ダグレイ・スコット(Dougray Scott)
ナイア・ノードフ=ホール:タンディ・ニュートン(Thandiwe Newton)
ルーサー・スティッケル:ヴィング・レイムス(Ving Rhames)
ヒュー・スタンプ:リチャード・ロクスバーグ(Richard Roxburgh)
ビリー・ベアード:ジョン・ポルソン(John Polson)
マックロイ:ブレンダン・グリーソン(Brendan Gleeson)
ネコルヴィッチ:ラデ・シェルベッジア(Rade Šerbedžija)
ウォリス:ウィリアム・メイポーザー(William Mapother)
ウルリック:ドミニク・パーセル(Dominic Purcell)
スワンベック:アンソニー・ホプキンス(Anthony Hopkins)
トム・クルーズが出演している映画
『ミッション:インポッシブル』シリーズの挿入曲とサントラ
コメント