2010年にアメリカで制作された映画『エクスペンダブルズ』(原題:The Expendables)は、傭兵部隊が独裁政権を打倒するために戦う姿を描いたアクション映画です。
シルヴェスター・スタローンが監督・脚本・主演を務め、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガーら豪華アクションスターが共演しています。
※2011年にはシルヴェスター・スタローン自ら編集したディレクターズカット版が配信されました。挿入曲も異なるため、ここではディレクターズカット版の挿入曲・サントラを紹介します。
『エクスペンダブルズ』の挿入曲
『エクスペンダブルズ』(ディレクターズカット版)の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング・クレジット(エクスペンダブルズがソマリアでの任務を終え、飛行艇で帰路に就く)
Artist | サリー・エルナ(Sully Erna) アメリカの歌手/ミュージシャン/ソングライター、1968年生まれ。 ヘヴィメタルバンド「ゴッドスマック」(Godsmack) のボーカリスト/リズムギタリスト。 |
リリース | 2010年 |
作曲者 | サリー・エルナ |
『Sinner’s Prayer』は、映画『エクスペンダブルズ』のために書き下ろされた曲です。
*編集の都合により劇場公開版で使われることはありませんでした。
バーニーが待つタトゥーショップにツールがバイクで戻って来る
(ツールがバーニーの背中にタトゥーを施すシーン)
キープ・オン・チューグリン
Artist | クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival) カリフォルニア州エルサリートで結成されたアメリカのロックバンド。略称CCR。 1958年、ジョン・フォガティ、ステュ・クック、ダグ・クリフォードの3人が中学校で出会い結成したカバーバンド「ザ・ブルー・ベルベッツ」(The Blue Velvets) を前身とする。1967年にデビューを果たし1972年に解散。4年間余りの短い活動期間の中でシングル、アルバムともに多くのヒット作を残し、ロックの歴史に大きな足跡を残した。 |
リリース | 1969年 |
作曲者 | ジョン・フォガティ(John Fogerty) アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1945年カリフォルニア州バークレー生まれ。ロックバンド「クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル」(CCR) のギタリスト/ボーカリスト。 |
バーニーとクリスマスが偵察のために飛行艇でヴィレーナ島へ向かう
ミシシッピー・クイーン
Artist | マウンテン(Mountain) 1969年にニューヨークのロングアイランドで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1970年 |
作曲者 | Mountain レスリー・ウェスト(Leslie West, 1945-2020) コーキー・レイング(Corky Laing) フェリックス・パパラルディ(Felix Pappalardi, 1939-1983) |
デビッド・リー(David Rea, 1946-2011) アメリカのフォークギタリスト/歌手/作曲家/ソングライター。 |
バーニーとクリスマスがヴィレーナ島のバーで案内役を待つ(バーで流れる曲)
作曲者 | マイケル・アラン・レヴィン(Michael Alan Levine) アメリカの作曲家/ソングライター/プロデューサー/サウンドデザイナー、1964年東京生まれ。サンタモニカを拠点に、セッション・キーボード奏者/ヴァイオリニストとしても活躍する。 |
エクスペンダブルズが宮殿で爆薬を起動させ、兵士らと戦う
Artist | シャインダウン(Shinedown) 2001年にフロリダ州ジャクソンビルで結成されたアメリカのハードロックバンド。 |
リリース | 2010年 |
作曲者 | ブレント・スミス(Brent Smith) アメリカのシンガーソングライター、1978年生まれ。ロックバンド「シャインダウン」(Shinedown) のリードボーカリスト。 |
デイブ・バセット(Dave Bassett) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー。 |
『Diamond Eyes (Boom-Lay Boom-Lay Boom) 』は、ブレント・スミスがシルベスター・スタローンから直々に依頼を受けて書き下ろした曲です(*事情により劇場公開版で使われることはありませんでした。)
この後「エンドクレジット 1曲目」でもこの曲が使われています。
エンディング
(ツールの店でのナイフ投げのシーン)
ボーン・オン・ザ・バイヨー
Artist | クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival) カリフォルニア州エルサリートで結成されたアメリカのロックバンド。略称CCR。 1958年、ジョン・フォガティ、ステュ・クック、ダグ・クリフォードの3人が中学校で出会い結成したカバーバンド「ザ・ブルー・ベルベッツ」(The Blue Velvets) を前身とする。1967年にデビューを果たし1972年に解散。4年間余りの短い活動期間の中でシングル、アルバムともに多くのヒット作を残し、ロックの歴史に大きな足跡を残した。 |
リリース | 1969年 |
作曲者 | ジョン・フォガティ(John Fogerty) アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1945年カリフォルニア州バークレー生まれ。ロックバンド「クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル」(CCR) のギタリスト/ボーカリスト。 |
エンドクレジット 1曲目
Artist | シャインダウン(Shinedown) 2001年にフロリダ州ジャクソンビルで結成されたアメリカのハードロックバンド。 |
リリース | 2010年 |
作曲者 | ブレント・スミス(Brent Smith) デイブ・バセット(Dave Bassett) |
「エクスペンダブルズが宮殿で爆薬を起動させ、兵士らと戦う」でもこの曲が使われていました。
『エクスペンダブルズ』のサントラ
『エクスペンダブルズ』はブライアン・タイラー(Brian Tyler)が音楽を担当しました。
ブライアン・タイラーは、アメリカ・カリフォルニア州出身の作曲家です。『ワイルド・スピード』シリーズや『エクスペンダブルズ』シリーズの音楽を手掛けています。

『エクスペンダブルズ』キャスト・スタッフ
監督 | シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone) |
脚本 | デヴィッド・キャラハム(David Callaham) |
シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone) | |
製作 | アヴィ・ラーナー(Avi Lerner) |
ジョン・トンプソン(John Thompson) | |
ケヴィン・キング・テンプルトン(Kevin King-Templeton) | |
音楽 | ブライアン・タイラー(Brian Tyler) |
配給 | 松竹 |
公開 | 2010年8月13日 |
2010年10月16日 | |
上映時間 | 103分 |
バーニー・ロス:シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone)
リー・クリスマス:ジェイソン・ステイサム(Jason Statham)
イン・ヤン:ジェット・リー(Jet Li)
ガンナー・ヤンセン:ドルフ・ラングレン(Dolph Lundgren)
トール・ロード:ランディ・クートゥア(Randy Couture)
ヘイル・シーザー:テリー・クルーズ (Terry Crews)
ツール:ミッキー・ローク(Mickey Rourke)
サンドラ:ジゼル・イティエ(Giselle Itié)
ジェームズ・モンロー:エリック・ロバーツ(Eric Roberts)
ダン・ペイン:スティーブ・オースティン (Steve Austin)
ローレンス・”ザ・ブリット”・スパークス:ゲイリー・ダニエルズ(Gary Daniels)
ガルザ将軍:デイヴィッド・ザヤス(David Zayas)
ガルザ将軍の部下:アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(Antônio Rodrigo Nogueira)
レイス:カリスマ・カーペンター(Charisma Carpenter)
チャーチ:ブルース・ウィリス (Bruce Willis)
トレンチ:アーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント