『ペーパー・ムーン』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『ペーパー・ムーン』の挿入曲とサントラ

1973年アメリカで制作された映画『ペーパー・ムーン』(原題:Paper Moon)は、アメリカ大恐慌期の1936年を舞台とし、聖書の訪問販売を行う詐欺師と母親を亡くした少女の交流を描いたロードムービーです。ピーター・ボグダノヴィッチが監督をつとめ、アルヴィン・サージェントが同名小説(小説の原題はAddie Pray)をもとに脚本を執筆しました。

詐欺師の男をライアン・オニールが、少女をライアン・オニールの娘テータム・オニールが演じ、第46回アカデミー助演女優賞を受賞しました。10歳での受賞は史上最年少記録となり、現在でも破られていません。

『ペーパー・ムーン』の挿入曲

『ペーパー・ムーン』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

オープニングクレジット

It’s Only a Paper Moon
Artist
cover ver.
ポール・ホワイトマン管弦楽団(Paul Whiteman and Orchestra)
ポール・ホワイトマン(Paul Whiteman, 1890-1967)
「ジャズの王」の称号を持つアメリカのヴァイオリニスト/作曲家。
リリース1933年
作曲者ハロルド・アーレン(Harold Arlen, 1905-1986)
ニューヨーク出身のユダヤ系アメリカ人作曲家。
代表曲:『虹の彼方に』『ブルース・イン・ザ・ナイト』
エドガー・イップ・ハーバーグ(E.Y. Harburg)
アメリカのポピュラーソングの作詞家/台本作家。
代表曲:『虹の彼方に』『It’s Only a Paper Moon』
ビリー・ローズ(Billy Rose)
アメリカの作詞家/コラムニスト。コメディアンで歌手のファニー・ブライスの夫として知られている。
代表作:『It’s Only a Paper Moon』
Original ver.1932年:クレア・カールトン(Claire Carleton)

『It’s Only a Paper Moon』は、ジャズのスタンダードナンバーです。
1932年にブロードウェイで初演された演劇『The Great Magoo』の為に作られました。

1933年のアメリカコメディ映画『当って砕けろ』(Take a Chance)でも使用され、第二次世界大戦末期にエラ・フィッツジェラルドやナット・キング・コールのバージョンがヒットしたことで、広く知られるようになりました。

ここでは、映画『当って砕けろ』で使われた、ポール・ホワイトマン管弦楽団による演奏が使われています。歌っているのは、30年代にポール・ホワイトマン管弦楽団と共に活動していた女性歌手ペギー・ヒーリー(Peggy Healy)です。


この後「遊園地で流れる曲(アディが記念写真を受け取る)」でもこの曲が使われています。

葬儀で牧師たちが歌う曲

Rock of Ages
邦題『ちとせの岩よ』
作曲者オーガスタス・M・トップレディー(Augustus Montague Toplady, 1740-1778)
イギリスの聖職者/讃美歌作家。
トーマス・ヘイスティングス(Thomas Hastings, 1784-1872)
主に讃美歌を作ったアメリカの作曲家。
作曲年1763年

『Rock of Ages』は、イギリスの四大賛美歌の一つとされる人気のある讃美歌です。

この曲は、南北戦争時に名将として名を馳せた南軍騎兵隊指揮官J・E・B・スチュアートのお気に入りの讃美歌としても知られています。スチュアートは、1864年のイェロータバンの戦いで瀕死の重傷を負い、死の床でこの曲を歌うよう周囲に求めたという逸話が残っています。

列車を待つ二人が入るカフェ BGM(1曲目)

父親でないなら200ドルは自分に渡すべきだとアディがモーゼに主張するシーン

About a Quarter to Nine
(邦訳:15時から9時くらい)
Artist
cover ver.
オジー・ネルソン楽団(Ozzie Nelson and Orchestra)
オジー・ネルソン(Ozzie Nelson, 1906-1975)
アメリカの俳優/映画製作者/ミュージシャン/バンドリーダー。1952年〜1966年にかけて、シットコムに妻と2人の息子と一緒に本人役で主演し人気を博す。
リリース1935年
作曲者ハリー・ウォーレン&アル・ダブリン(Harry Warren & Al Dubin)
1932年に活動を開始したハリー・ウォーレンとアル・デュビンの二人による作詞作曲コンビ。
ハリー・ウォーレン(Harry Warren, 1893-1981)
ニューヨーク出身のイタリア系アメリカ人作曲家。
アル・デュビン(Al Dubin, 1891-1945)
スイス出身のアメリカの作詞家
Original ver.1935年:ジャック・シルクレット楽団(Jack Shilkret and His Orchestra)

『About a Quarter to Nine』は、1935年のアメリカミュージカル映画『Go into Your Dance』で主演のアル・ジョルソンが歌った人気曲です。
ここでは、アメリカの俳優/ミュージシャンのオジー・ネルソンが率いるオジー・ネルソン楽団による演奏が使われています。

列車を待つ二人が入るカフェ BGM(2曲目)

アディがモーゼに200ドルを稼いで返済するよう言うシーン

(It Will Have to Do) Until the Real Thing Comes Along
邦訳:(そうするしかない) 本物が現れるまで
Artist
cover ver.
レオ・レイズマン管弦楽団(Leo Reisman and His Orchestra)
レオ・レイズマン(Leo Reisman, 1897-1961)
アメリカのヴァイオリニスト/バンドリーダー。
作曲者マン・ホリナー(Mann Holiner, 1897-1958)
アルバート・ニコラス(Alberta Nichols, 1898-1957)
サミー・カーン(Sammy Cahn, 1913-1993)
ソール・チャップリン(Saul Chaplin, 1912-1997)
L.E.フリーマン(L.E. Freeman, 1906-1991)
Original ver.1936年:アンディーカーク(Andy Kirk and His Twelve Clouds of Joy)

『(It Will Have to Do) Until the Real Thing Comes Along』は、ジャズのスタンダードナンバーです。

カーラジオ(景気上昇だと大統領が言っていたとアディがモーゼに話しかける)

Flirtation Walk
Artistディック・パウエル(Dick Powell, 1904-1963)
アーカンソー州出身の俳優/歌手/映画監督。
リリース1934年
作曲者アリー・ヴルーベル(Allie Wrubel, 1905-1973)
アメリカの作曲家/ソングライター。
モート・ディクソン(Mort Dixon, 1892-1956)
ニューヨーク出身のアメリカの作詞家。

『Flirtation Walk』は、1934年のアメリカミュージカル映画『お姫様大行進』(原題:Flirtation Walk)のオリジナルサウンドトラックです。
主演のディック・パウエルによって披露されました。


『ペーパー・ムーン』の音楽は、ほとんどがラジオから流れている設定です。

スポンサーリンク

カーラジオ(アディの機転で保安官から金を巻き上げた後)

Mississippi Mud
Artistザ・リズム・ボーイズ(The Rhythm Boys)
ビング・クロスビー、ハリー・バリス、アル・リンカーの3人によるアメリカの男性ボーカルトリオ。1926年後半からポール・ホワイトマンのもとで活躍。
リリース1927年
作曲者ハリー・バリス(Harry Barris, 1905-1962)
アメリカの歌手/作曲家。

『Mississippi Mud』は、ポール・ホワイトマン主演の1930年のアメリカミュージカル映画『キング・オブ・ジャズ』で、ザ・リズム・ボーイズ(The Rhythm Boys)によって披露されました。

後に世界的人気と影響力を持つことになるビング・クロスビー(Bing Crosby)は、この映画の後ホワイトマンのもとを去りソロ歌手としスター街道を歩み始めることとなります。

カーラジオ(裕福な女性に聖書を売った後。アディは歌う)

Sunnyside Up
Artistジョニー・ハンプのケンタッキー・セレナーダーズ(Johnny Hamp’s Kentucky Serenaders)
1910年代後半から1920年代まで活動していたアメリカのジャズ/ダンス・バンド。
リリース1929年
作曲者レイ・ヘンダーソン(Ray Henderson, 1896-1970)
ティン・パン・アレーで活躍したアメリカの作曲家。
バディ・G・デシルバ(Buddy G. DeSylva, 1895-1950)
アメリカのソングライター/映画プロデューサー。キャピトル・レコードの創設者の一人。
ルー・ブラウン(Lew Brown, 1893-1958)
ロシア出身のアメリカ人作詞家。
1910年代後半から1920年代にかけてティン・パン・アレーのトップ作曲家として活躍した。

『Sunnyside Up』は、1929年のアメリカミュージカル映画『サニー・サイド・アップ』でジャネット・ゲイナー(Janet Gaynor, 1906-1984)によって披露されたミュージカルナンバーです。

ジャネット・ゲイナーは、20歳の時『ジョンスタウンの大洪水』(1926)に出演し、記念すべき第1回アカデミー賞において、主演女優賞を受賞しました。
美しい魅力的な声を持つゲイナーは、サイレントからトーキー映画に移り変わる時代をうまく乗り越え、アメリカン・ドリームを体現した女優だと言われています。


この後「エンドシーン & エンドクレジット」でもこの曲が使われています。

付けっぱなしのアディのラジオ(夜中にモーゼが連れ帰った女を部屋の前で帰す)

Just One More Chance
Artist
cover ver.
ビング・クロスビー(Bing Crosby, 1903-1977)
アメリカの歌手/俳優/テレビプロデューサー/ラジオ&テレビパーソナリティ/実業家。
世界初のマルチメディア・スターとも言われた、20世紀を代表する世界的な人気と影響力を持つ音楽家。
リリース1931年
作曲者アーサー・ジョンストン(Arthur Johnston, 1898-1954)
アメリカの作曲家。
サム・コスロー(Sam Coslow, 1902-1982)
アメリカのソングライター/歌手/映画プロデューサー/金融アナリスト。
Original ver.1931年:エイブ・ライマン(Abe Lyman and His California Orchestra)

『Just One More Chance』は、1931年のアメリカ映画『One More Chance』で、主演のビング・クロスビーが披露した曲です。

カーラジオ(モーゼは車内に広まる香水の香りが気になり窓を開ける)

One Hour with You
Artistジミー・グリアー楽団(Jimmie Grier and His Orchestra)
ジミー・グリア(Jimmy Grier, 1902-1959)
アメリカのジャズクラリネット奏者/作曲家/バンドリーダー。
リリース1932年
作曲者リチャード・A・ホワイティング(Richard A. Whiting, 1891-1938)
アメリカのポピュラーソング作曲家。
代表作『ハリウッド万歳』『Ain’t We Got Fun』
レオ・ロビン(Leo Robin, 1900-1984)
ペンシルベニア州ピッツバーグ出身の作曲家/作詞家/ソングライター。

この後「カーラジオ(アディが機嫌を直しトリクシーと車に戻る)」でもこの曲が使われています。

遊園地で流れる曲(アディが記念写真を受け取る)

It’s Only a Paper Moon
Artist
cover ver.
ポール・ホワイトマン管弦楽団(Paul Whiteman and Orchestra)
ポール・ホワイトマン(Paul Whiteman, 1890-1967)
「ジャズの王」の称号を持つアメリカのヴァイオリニスト/作曲家。
リリース1933年
作曲者ハロルド・アーレン(Harold Arlen, 1905-1986)
ニューヨーク出身のユダヤ系アメリカ人作曲家。
代表曲:『虹の彼方に』『ブルース・イン・ザ・ナイト』
エドガー・イップ・ハーバーグ(E.Y. Harburg)
アメリカのポピュラーソングの作詞家/台本作家。
代表曲:『虹の彼方に』『It’s Only a Paper Moon』
ビリー・ローズ(Billy Rose)
アメリカの作詞家/コラムニスト。コメディアンで歌手のファニー・ブライスの夫として知られている。
代表作:『It’s Only a Paper Moon』
Original ver.1932年:クレア・カールトン(Claire Carleton)

オープニングクレジット」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

カーラジオ(トリクシーとイモジンが旅に加わる)

After You’ve Gone
Artist
cover ver.
トミー・ドーシー楽団(Tommy Dorsey & His Orchestra)
トミー・ドーシー(Tommy Dorsey、1905-1956)
アメリカのジャズトロンボーン奏者/作曲家/指揮者/バンドリーダー。
1935年にトミー・ドーシー楽団を結成。
リリース1936年
作曲者ターナー・レイトン(Turner Layton, 1894-1978)
アフリカ系アメリカ人のソングライター/シンガー/ピアニスト。
ヘンリー・クリーマー(Henry Creamer, 1879-1930)
アメリカの作詞家/演劇プロデューサー。
Original ver.1918年:キャンベル & バー(Campbell and Burr)

この後「保安官事務所のラジオ(所持品を調べられる)」でもこの曲が使われています。

カーラジオ(アディとイモジンが後部座席で煙草を吸いながら話をする)

Georgia on My Mind
邦題『我が心のジョージア』
Artistホーギー・カーマイケル楽団(Hoagy Carmichael & His Orchestra)
ホーギー・カーマイケル(Hoagy Carmichael, 1899-1981)
アメリカの作曲家/歌手/ピアニスト/バンドリーダー。
代表曲『スターダスト』『我が心のジョージア』
リリース1930年
作曲者ホーギー・カーマイケル(Hoagy Carmichael, 1899-1981)
ステュアート・ゴレル(Stuart Gorrell, 1901-1963)
インディアナ大学での友人ホーギー・カーマイケルの曲に歌詞を書き『Georgia on My Mind』を作ったことで知られているアメリカの銀行家。

『Georgia on My Mind』は、ジョージア州の州歌にもなっているジャズ/ブルースのスタンダードナンバーです。

カーラジオ(アディが機嫌を直しトリクシーと車に戻る)

One Hour with You
Artistジミー・グリアー楽団(Jimmie Grier and His Orchestra)
リリース1932年
作曲者リチャード・A・ホワイティング(Richard A. Whiting, 1891-1938)
レオ・ロビン(Leo Robin, 1900-1984)

カーラジオ(モーゼは車内に広まる香水の香りが気になり窓を開ける)」でもこの曲が使われていました。

カーラジオ(新しい車でのドライブ)

The Object of My Affection
Artistジミー・グリアー楽団とピンキー・トムリン(Jimmie Grier and His Orchestra & Pinky Tomlin
ジミー・グリアー(Jimmie Grier, 1902-1959)
ペンシルバニア州ピッツバーグ出身のジャズクラリネット奏者/ソングライター/作曲家/編曲家/バンドリーダー。
ボーカル:ピンキー・トムリン(Pinky Tomlin, 1907-1987)
アメリカのシンガー/ソングライター/バンドリーダー/俳優。
リリース1934年
作曲者ピンキー・トムリン(Pinky Tomlin, 1907-1987)
コイ・ポー(Coy Poe, 1912-1986)
ジミー・グリアー(Jimmie Grier, 1902-1959)

アディのラジオ(アディがベッドで煙草を吸い考え事をする)

A Picture of Me Without You
邦訳:あなたなしの私の写真)
Artist
cover ver.
ポール・ホワイトマン管弦楽団とケン・ダービー&ラモナ(Paul Whiteman and Orchestra with Ken Darby and Ramona)
ポール・ホワイトマン(Paul Whiteman, 1890-1967)
「ジャズの王」の称号を持つアメリカのヴァイオリニスト/作曲家。
ケン・ダービー(Ken Darby, 1909-1992)
アメリカの作曲家/ボーカルアレンジャー/作詞家/指揮者。
ラモーナ(Ramona Davies, 1909-1972)
アメリカのキャバレー・ジャズシンガー/ピアニスト。
リリース1935年
作曲者コール・ポーター(Cole Porter, 1891-1964)
インディアナ州出身のアメリカの作曲家/作詞家。
代表曲『Night and Day』『I’ve Got You Under My Skin 』『All of You』
スポンサーリンク

ホテル受付のラジオ(アディが怪しい男を見つける)

The Banks of the Ohio(Traditional)
Artist
cover ver.
ザ・ブルー・スカイ・ボーイズ(The Blue Sky Boys)
ノースカロライナ州ウェストヒッコリー出身の兄弟によるアメリカのカントリーミュージックデュオ。1935年ラジオデビュー。
リリース1936年
Original ver.1928年:Piedmont Log Rollers – Vocal by Mr. Patterson

『The Blue Sky Boys』は、実際に起きた殺人事件を題材に19世紀に作られたとされるバラードです。

ホテル受付のラジオ(モーゼとアディが散歩を装い小屋に向かう)

My Mary
Artist
cover ver.
ジミー・デイヴィス(Jimmie Davis, 1899-2000)
アメリカの歌手/ソングライター/政治家。
多くのハリウッド映画に本人役で出演し、30年代から60年代までアメリカ全土で人気を博したカントリーミュージック/ゴスペルシンガー。ルイジアナ州知事を2期務める。
代表曲『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
リリース1941年
作曲者ジミー・デイヴィス(Jimmie Davis, 1899-2000)
スチュアート・ハンブレン(Stuart Hamblen, 1908-1989)
アメリカの歌手/俳優/ラジオ司会者/ソングライター。「歌うカウボーイ」として知られる。
Original ver.1932年:スチュアート・ハンブレン(Stuart Hamblen, 1908-1989)

ホテル受付のラジオ(モーゼが密売人と交渉をする)

Nobody’s Darlin’ But Mine
Artist
cover ver.
ジーン・オートリー&サンズ・オブ・ザ・パイオニアズ(Gene Autry and the Sons of the Pioneers)
ジーン・オートリー(Gene Autry, 1907-1998)
アメリカの俳優/ミュージシャン/歌手/作曲家/ロデオパフォーマー。カリフォルニア・エンジェルス(現:ロサンゼルス・エンゼルス)の創設オーナー。
サンズ・オブ・ザ・パイオニアズ(Sons of the Pioneers)
1933年にロサンゼルスで結成されたカントリー&ウェスタン・グループ。
リリース1936年
作曲者ジミー・デイヴィス(Jimmie Davis, 1899-2000)
アメリカのシンガー/ソングライター/政治家。多くのハリウッド映画に本人役で出演し、30年代から60年代までアメリカ全土で人気を博したカントリーミュージック/ゴスペルシンガー。ルイジアナ州知事を2期務める。
代表曲『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
Original ver.1934年:ジミー・デイヴィス(Jimmie Davis, 1899-2000)

保安官事務所のラジオ(所持品を調べられる)

After You’ve Gone
Artist
cover ver.
トミー・ドーシー楽団(Tommy Dorsey & His Orchestra)
トミー・ドーシー(Tommy Dorsey、1905-1956)
アメリカのジャズトロンボーン奏者/作曲家/指揮者/バンドリーダー。
1935年にトミー・ドーシー楽団を結成。
リリース1936年
作曲者ターナー・レイトン(Turner Layton, 1894-1978)
アフリカ系アメリカ人のソングライター/シンガー/ピアニスト。
ヘンリー・クリーマー(Henry Creamer, 1879-1930)
アメリカの作詞家/演劇プロデューサー。
Original ver.1918年:キャンベル & バー(Campbell and Burr)

カーラジオ(トリクシーとイモジンが旅に加わる)」でもこの曲が使われていました。

保安官事務所のラジオ(アディがお手洗いに行きたいと言う)

Let’s Have Another Cup of Coffee
Artist
cover ver.
エンリック・マドリゲラ楽団(Enric Madriguera and Orchestra)
エンリック・マドリゲラ(Enric Madriguera, 1902-1973)
バルセロナ出身のアメリカの作曲家/ヴァイオリニスト/バンドリーダー。
リリース1932年
作曲者アーヴィング・バーリン(Irving Berlin, 1888-1989)
ベラルーシ出身のユダヤ系アメリカ人作曲家。
代表曲『ホワイト・クリスマス』『ゴッド・ブレス・アメリカ』
Original ver.1932年:Waring’s Pennsylvanians

『Let’s Have Another Cup of Coffee』は、1932年初演のブロードウェイ・ミュージカル『Face the Music』で、J・ハロルド・マレー(J. Harold Murray, 1891-1940)によって披露された曲です。


この後「ホテルの部屋で、鏡を見て身支度を整える時にモーゼとアディがそれぞれ歌う曲」でもこの曲が使われています。

スポンサーリンク

ホテルの部屋で、鏡を見て身支度を整える時にモーゼとアディがそれぞれ歌う曲

Let’s Have Another Cup of Coffee
Artist
cover ver.
エンリック・マドリゲラ楽団(Enric Madriguera and Orchestra)
エンリック・マドリゲラ(Enric Madriguera, 1902-1973)
バルセロナ出身のアメリカの作曲家/ヴァイオリニスト/バンドリーダー。
リリース1932年
作曲者アーヴィング・バーリン(Irving Berlin, 1888-1989)
ベラルーシ出身のユダヤ系アメリカ人作曲家。
代表曲『ホワイト・クリスマス』『ゴッド・ブレス・アメリカ』
Original ver.1932年:Waring’s Pennsylvanians

保安官事務所のラジオ(アディがお手洗いに行きたいと言う)」でもこの曲が使われていました。

エンドシーン & エンドクレジット

Sunnyside Up
Artistジョニー・ハンプのケンタッキー・セレナーダーズ(Johnny Hamp’s Kentucky Serenaders)
1910年代後半から1920年代まで活動していたアメリカのジャズ/ダンス・バンド。
リリース1929年
作曲者レイ・ヘンダーソン(Ray Henderson, 1896-1970)
ティン・パン・アレーで活躍したアメリカの作曲家。
バディ・G・デシルバ(Buddy G. DeSylva, 1895-1950)
アメリカのソングライター/映画プロデューサー。キャピトル・レコードの創設者の一人。
ルー・ブラウン(Lew Brown, 1893-1958)
ロシア出身のアメリカ人作詞家。
1910年代後半から1920年代にかけてティン・パン・アレーのトップ作曲家として活躍した。

カーラジオ(裕福な女性に聖書を売った後。アディは歌う)」でもこの曲が使われていました。

『ペーパー・ムーン』のサントラ

『ペーパー・ムーン』キャスト・スタッフ

監督ピーター・ボグダノヴィッチ(Peter Bogdanovich)
脚本アルヴィン・サージェント(Alvin Sargent)
原作ジョー・デヴィッド・ブラウン(Joe David Brown)
製作ピーター・ボグダノヴィッチ(Peter Bogdanovich)
配信パラマウント映画
公開 1973年5月9日
1974年3月9日
上映時間103分

モーゼ・プレイ:ライアン・オニール(Ryan O’Neal)
アディ・ロギンス:テータム・オニール(Tatum O’Neal)
トリクシー・デライト:マデリーン・カーン(Madeline Kahn)
ハーディン保安官:ジョン・ヒラーマン(John Hillerman)
ジェス・ハーディン:ジョン・ヒラーマン(John Hillerman)
イモジン:P・J・ジョンソン(.J. Johnson)
ミス・オリー:ジェシー・リー・フルトン(Jessie Lee Fulton)
牧師:ジェームズ・N・ハレル(James N. Harrell )
牧師の妻:リラ・ウォーターズ(Lila Waters)
ミスター・ロバートソン:ノーブル・ウィリンガム(Noble Willingham)
駅長:ジャック・ソーンダース(Jack Saunders)
カフェのウェイトレス:ジョディ・ウィルバー(Jody Wilbur)
パール・モーガン:リズ・ロス(Liz Ross)
法執行官:エド・リード(Ed Reed)
リボン店の店員:ドロシー・プライス(Dorothy Price)
エドナ・ハフ:ドロシー・フォースター(Dorothy Forster)
フロイド:バートン・ギリアム(Burton Gilliam)
リロイ:ランディ・クエイド(Randy Quaid)

コメント

タイトルとURLをコピーしました