2018年にアメリカで制作された映画『アクアマン』(原題:Aquaman)は、海底王国アトランティスの王子アーサー・カリー=アクアマンが、海の王として成長していく姿を描いたアクション映画です。
ジェームズ・ワンが監督を務め、ジェイソン・モモアがアクアマンを演じました。
- 2018年『アクアマン』(現在のページ)
- 2023年
『アクアマン』の挿入曲
『アクアマン』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
1985年メイン州、岩場の海岸に打ち上げられたアトランナをトムが救出する(トムの家のテレビから流れる曲)
(意識を取り戻したアトランナがテレビ画面に矛を投げつけるシーン)
スティングレイ
作曲者 | バリー・グレイ(Barry Gray, 1908-1984) イギリスのミュージシャン/作曲家/編曲者。 特撮TV番組製作者ジェリー・アンダーソンとのコラボで『海底大戦争 スティングレイ』『サンダーバード』『キャプテン・スカーレット』などスーパーマリオネーション作品の音楽を手がけた事で知られる。 |
『Stingray』は、イギリスで1964年から放送が始まったSF人形劇『海底大戦争 スティングレイ』(原題:Stingray)のオープニングテーマ曲です。
トムとアトランナが愛を育みアーサーが生まれる
サイグロウプル
Artist | シガー・ロス(Sigur Rós) 1994年にレイキャヴィークで結成されたアイスランドのポストロックバンド。 |
リリース | 2005年 |
作曲者 | Sigur Rós ヨンシー・ビルギッソン(Jónsi Birgisson) ゲオルグ・ホルム(Georg Holm) キャータン・スヴヴィーンソン(Kjartan Sveinsson) オーリー・ディラソン(Orri Pall Dyrason) |
アーサーが故郷に戻り父とパブで酒を飲む(パブで流れる曲)
(海賊に乗っ取られた潜水艦の乗組員をアクアマンが救助したというニュースをパブのTVで見るシーン)
Artist | The Blancos ブルックリン出身のアメリカのデュオ。 |
リリース | 2018年 |
作曲者 | The Blancos コリー・ヒューストン(Cory Hueston) ジェイソン・ロビンス(Jayson Robbins) |
マイケル・グリーン(Michael Green) |
アーサーがパブで居合わせた男達との記念撮影に応じる(パブで流れる曲)
サファリ・ソング
Artist | グレタ・ヴァン・フリート(Greta Van Fleet) 2012年にミシガン州フランケンムースで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 2017年 |
作曲者 | Greta Van Fleet ジョシュ・キスカ(Josh Kiszka) ジェイク・キスカ(Jacob Kiszka) サム・キスカ(Samuel Kiszka ) ダニー・ワグナー(Daniel Wager) |
アーサーとメラが海から陸に上がり、貨物機でサハラ砂漠を移動する
Artist | ピットブル(Pitbull) キューバ系アメリカ人の歌手/ラッパー、1981年フロリダ州マイアミ生まれ。 |
Feat. リア(Rhea) オランダ系オーストラリア人のオルタナティブポップ・シンガーソングライター。 | |
リリース | 2018年:Soundtrack『アクアマン』 |
作曲者 | David Paich, Jeff Porcaro, Pitbull, George Bechara, James Saaib, Bianca Oechsle and Gabriel Dunn |
『Ocean to Ocean』には、アメリカのロックバンド「トト」(TOTO) のヒット曲『Africa』(1982) が引用されています。
デイビッドがオーム王から受け取った戦闘用アーマーをより強力に作り変える
イッツ・ノー・グッド(チャーリー・クロウザー・リミックス)
Artist | デペッシュ・モード(Depeche Mode) 1980年に結成されたイギリスのエレクトロニック・ロック・バンド。 |
リリース | 2018年:Soundtrack『アクアマン』 |
作曲者 | マーティン・ゴア(Martin Gore) イギリスのミュージシャン/ギタリスト/シンガーソングライター、1960年ロンドン生まれ。ロックバンド「デペッシュ・モード」(Depeche Mode) の創立メンバー。 |
チャーリー・クロウザー(Charlie Clouser) アメリカのキーボード奏者/作曲家/音楽プロデューサー/リミキサー、1963年生まれ。 |
シチリアの市場で町の人々と交流するメラをアーサーが優しく見守る
シーズ・ア・ミステリー・トゥ・ミー
Artist | ロイ・オービソン(Roy Orbison, 1936-1988) テキサス州ヴァーノン出身のシンガーソングライター/ギタリスト。 ヴェルベット・ヴォイスと呼ばれた伸びやかなファルセットボイスで世界中から愛され、1960年代前半から中盤にかけて大きな成功を集めた。また、ロカビリーと呼ばれるスタイルを築きあげたパイオニアの一人としても知られる。 |
リリース | 1989年 |
作曲者 | ボノ(Bono) アイルランドのミュージシャン/ロックバンド、1960年ダブリン生まれ。U2のボーカリスト。 |
ジ・エッジ(The Edge) アイルランドのミュージシャン/歌手/ソングライター、1961年ロンドン生まれ。U2のギタリスト。 |
海溝王国に向かう途中の嵐の夜、アーサーとメラに獣達が襲いかかる
作曲者 | 2018年:Soundtrack『アクアマン』 |
作曲年 | ジョセフ・ビシャラ(Joseph Bishara) アメリカの作曲家/音楽プロデューサー/俳優、1970年生まれ。 |
エンドクレジット 1曲目
Artist | スカイラー・グレイ(Skylar Grey) アメリカの歌手/ソングライター/音楽プロデューサー、1986年生まれ。 |
リリース | 2018年:Soundtrack『アクアマン』 |
作曲者 | スカイラー・グレイ |
エリオット・テイラー(Elliott Taylor) アメリカのソングライター/レコーディングアーティスト/起業家。 |
『アクアマン』のサントラ

『アクアマン』はルパート・グレッグソン=ウィリアムズ(Rupert Gregson-Williams)が音楽を担当しました。
ルパート・グレッグソン=ウィリアムズは、イギリス出身の作曲家です。兄のハリー・グレッグソン=ウィリアムズと共にハンス・ジマーの映画音楽プロダクション「リモート・コントロール・プロダクション」の一員として活動しています。『ホテル・ルワンダ』や『ハクソー・リッジ』などの音楽を手掛けたことで知られています。
『アクアマン』キャスト・スタッフ
監督 | ジェームズ・ワン(James Wan) |
脚本 | デヴィッド・レスリー・ジョンソン=マクゴールドリック(David Leslie Johnson-McGoldrick) |
ウィル・ビール(Will Beall) | |
製作 | ピーター・サフラン(Peter Safran) |
ロブ・コーワン(Rob Cowan) | |
音楽 | ルパート・グレッグソン=ウィリアムズ(Rupert Gregson-Williams) |
配給 | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ |
公開 | 2018年12月21日 |
2019年2月8日 | |
上映時間 | 143分 |
アーサー・カリー/アクアマン:ジェイソン・モモア(Jason Momoa)
9歳のアーサー・カリー:カーン・グールダー(Kaan Guldur)
13歳のアーサー・カリー:オーティス・ダンジ(Otis Dhanji)
16歳のアーサー・カリー:ケコア・ケクマノ(Kekoa Kekumano)
オーム王/オーシャンマスター:パトリック・ウィルソン(Patrick Wilson)
バルコ:ウィレム・デフォー(Willem Dafoe)
マーク大佐:ルディ・リン(Ludi Lin)
アトランナ:ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)
アトラン王:グレアム・マクタヴィッシュ(Graham McTavish)
カラゼン:ジュリー・アンドリュース(Dame Julie Andrews)
ブライン王:ジョン・リス=デイヴィス(John Rhys-Davies)
リクー王:ジャイモン・フンスー(Djimon Hounsou)
メラ:アンバー・ハード(Amber Heard)
ネレウス王:ドルフ・ラングレン(Dolph Lundgren)
デイビッド・ケイン/ブラックマンタ:ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世(Yahya Abdul-Mateen II)
ジェシー・ケイン:マイケル・ビーチ(Michael Beach)
トム・カリー:テムエラ・モリソン(Temuera Morrison)
スティーブン・シン博士:ランドール・パーク(Randall Park)
バイク野郎:ルーク・オーウェン(Luke Owen)
貨物機のパイロット:リー・ワネル(Leigh Whannell)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント