1995年にアメリカで制作された映画『バッドボーイズ』(原題:Bad Boys)は、アメリカ・フロリダ州のマイアミ市警で働く二人の黒人刑事の活躍を描いたアクション映画です。
『アルマゲドン』や『パール・ハーバー』で知られるマイケル・ベイは今作で監督デビューを果たしました。
- 1995年『バッドボーイズ』(現在のページ)
- 2003年
- 2020年
- 2024年
- 『バッドボーイズ』の挿入曲
- 寝室の目覚まし時計が鳴りマーカスが目を覚ます(アラームの曲)
- マイクがマーカスの家に到着する(マイクの車で流れる曲)
- マイクがマックスと話をするためにボクシングジムを訪れる(ジムで流れる曲)
- マーカスが運転する車中でマイクとマーカスが二人で歌う曲
- マックスが情報を求めロイス邸を訪れ仕事を紹介される(部屋で流れる曲)
- マーカスがマイクのふりをしてジュリーの家に向かう
- ジュリーの家での銃撃戦の後マーカスとジュリーがファミニーワゴンで逃走する
- ジュリーにマグショットを見せにマーカスが再びマイクのアパートを訪れる(部屋で流れる曲)
- マーカスの振りをしたマイクがジュリーと初めて対面する(部屋で流れる曲)
- マイクと会う約束をしていた女が現れマーカスに追い出される(部屋で流れる曲)
- マーカスとマイクがノアを逮捕しにクラブ・ヘルを訪れる(クラブで流れる曲)
- マーカスがトイレでビニール袋を被せられ男達と格闘する(クラブで流れる曲)
- ジュリーがクラブに入ってきてノアに見つかる(クラブで流れる曲)
- カーチェイス後、3人が酒屋に入りジュリーがシャンプーを買う(店で流れる曲)
- 自宅に忍び込もうとしたマーカスが屋根から転落しマイクに見つかり口論となる
- エンディング&エンドクレジット 1曲目
- エンドクレジット 2曲目
- エンドクレジット 3曲目
- エンドクレジット 4曲目
- 『バッドボーイズ』のサントラ
- 『バッドボーイズ』キャスト・スタッフ
『バッドボーイズ』の挿入曲
『バッドボーイズ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
寝室の目覚まし時計が鳴りマーカスが目を覚ます(アラームの曲)
Artist | ジャスター(Juster) アメリカのラップデュオ。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | ジャスター ディリンジャー(Dillinger)& ジューヴナイル(Juvenile) |
この後「マーカスがマイクのふりをしてジュリーの家に向かう」でもこの曲が使われています。
マイクがマーカスの家に到着する(マイクの車で流れる曲)
Artist | MN8 イギリスのR&Bポップグループ。1995年デビュー。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | マーク・テイラー(Mark Taylor) イギリスの音楽プロデューサー/ソングライター。 |
デニス・インゴルズビー(Denis Ingoldsby) イギリスの音楽マネージャー/ソングライター/プロデューサー。 |
マイクがマックスと話をするためにボクシングジムを訪れる(ジムで流れる曲)
Artist | ダイアナ・キング(Diana King) ジャマイカ系アメリカ人のレゲエ/R&Bシンガー、1970年生まれ。 |
リリース | 1994年 |
作曲者 | Diana King, Andy Marvel, and Kingsley Gardner |
マーカスが運転する車中でマイクとマーカスが二人で歌う曲
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) 1968年にキングストンで結成されたジャマイカのレゲエバンド。 |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) ジャマイカのベーシスト/ソングライター/プロデューサー。インナー・サークルの創設メンバー。 |
『Bad Boys』は、アメリカで1989年から放送されていたリアリティ番組『全米警察24時 コップス』のテーマ曲です。
この後「エンディング&エンドクレジット 1曲目」でもこの曲が使われています。
マックスが情報を求めロイス邸を訪れ仕事を紹介される(部屋で流れる曲)
Artist | エスケープ(XSCAPE) 1992年に結成されたアメリカのR&B/ソウル・ボーカルグループ。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | ダリル・シモンズ(Daryl Simmons) アメリカのR&B・ミュージシャン/ソングライター/音楽プロデューサー、1957年インディアナ州インディアナポリス生まれ。LA&ベイビーフェイス(L.A. & Babyface)と活動をともにすることで知られる。 |
マーカスがマイクのふりをしてジュリーの家に向かう
Artist | ジャスター(Juster) アメリカのラップデュオ。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | ジャスター ディリンジャー(Dillinger)& ジューヴナイル(Juvenile) |
「寝室の目覚まし時計が鳴りマーカスが目を覚ます(アラームの曲)」でもこの曲が使われていました。
ジュリーの家での銃撃戦の後マーカスとジュリーがファミニーワゴンで逃走する
Artist | アイニ・カモーゼ(Ini Kamoze) ジャマイカのレゲエ歌手、1957年生まれ。 |
リリース | 1985年 |
作曲者 | アイニ・カモーゼ(Ini Kamoze) |
ジュリーにマグショットを見せにマーカスが再びマイクのアパートを訪れる(部屋で流れる曲)
ジュリーが部屋に飾ってある写真の男(マイク)は誰なのかとマーカスに尋ねるシーン
Artist | ジョンB(Jon B) アメリカのR&B歌手/ソングライター/音楽プロデューサー、1974年生まれ。 |
Feat. ベイビーフェイス(Kenneth ‘Babyface’ Edmonds) アメリカのR&B歌手/ソングライター/音楽プロデューサー、1959年生まれ。 26曲を超えるナンバーワンR&Bヒットを作曲/プロデュースし、グラミー賞を13回受賞した。 | |
リリース | 1995年 |
作曲者 | ベイビーフェイス(Kenneth ‘Babyface’ Edmonds) |
マーカスの振りをしたマイクがジュリーと初めて対面する(部屋で流れる曲)
ミー・アゲインスト・ザ・ワールド
Artist | 2パック(2Pac, 1971-1996) アメリカのヒップホップMC/俳優。 ヒップホップグループ「デジタル・アンダーグラウンド」(Digital Underground) の元メンバー。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | Tupac Shakur, SoulShock, Karlin, Burt Bacharach, Hal David, Minnie Riperton, Richard Rudolph, and Leon Ware |
マイクと会う約束をしていた女が現れマーカスに追い出される(部屋で流れる曲)
Artist | キース・マーティン(Keith Martin, 1966-2022) アメリカのR&Bシンガーソングライター/音楽プロデューサー。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | マーティ・シャロン(Marti Sharron, 1950-2007) アメリカのソングライター/作曲家/音楽プロデューサー。 |
ダニー・センベロ(Danny Sembello, 1963-2015) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー/マルチ楽器奏者。 |
マーカスとマイクがノアを逮捕しにクラブ・ヘルを訪れる(クラブで流れる曲)
Artist | KMFDM ドイツのハンブルクで結成されたインダストリアル・ロックバンド。1984年活動開始。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | KMFDM サシャ・コニエツコ(Sascha Konietzko) エヌ・エッシュ(En Esch) レイモンド・ワッツ(Raymond Watts) ギュンター・シュルツ(Günter Schulz) |
マーカスがトイレでビニール袋を被せられ男達と格闘する(クラブで流れる曲)
Artist | ディンク(Dink) 1992年にオハイオ州ケントで結成されたアメリカのオルタナティブ/インダストリアル・ロックバンド。 |
リリース | 1994年 |
作曲者 | ディンク ショーン・カーリン(Sean Carlin) ロブ・ライトボディ(Rob Lightbody) |
ジュリーがクラブに入ってきてノアに見つかる(クラブで流れる曲)
Artist | スタッピング・ウェストワード(Stabbing Westward) 1985年にイリノイ州シカゴで結成されたアメリカのインダストリアル/オルタナティブロックバンド。 |
リリース | 1994年 |
作曲者 | スタッピング・ウェストワード クリストファー・ホール(Christopher Hall) スチュアート・ゼックマン(Stuart Zechman) |
カーチェイス後、3人が酒屋に入りジュリーがシャンプーを買う(店で流れる曲)
店主に銃を向けられるシーン
Artist | ダ・ブラット(Da Brat) アメリカのラッパー、1974年イリノイ州シカゴ生まれ。 ジャーメイン・デュプリに見出され、1994年にアルバムデビュー。「So So Def Recordings」の看板アーティストとして活躍した。 |
Feat. ノトーリアス・B.I.G.(The Notorious B.I.G., 1972-1997) アメリカのMC/ラッパー。 | |
リリース | 1994年 |
作曲者 | Da Brat, The Notorious B.I.G., Jermaine Dupri, and Raymond Calhoun |
自宅に忍び込もうとしたマーカスが屋根から転落しマイクに見つかり口論となる
Artist | ダグ(DAG) 1989年に結成されたアメリカのオルタナティヴ・ファンク・バンド。 |
リリース | 1994年 |
作曲者 | ジョン・カスター(John Custer) アメリカの音楽プロデューサー/ミュージシャン、1962年生まれ。 |
エンディング&エンドクレジット 1曲目
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) |
「マーカスが運転する車中でマイクとマーカスが二人で歌う曲」でもこの曲が使われていました。
エンドクレジット 2曲目
Artist | シックスティナインボーイズ(69 Boyz) フロリダ州ジャクソンビル出身のアメリカのマイアミベース/ヒップホップ・グループ。 |
Feat. K-Nock ジョージア州アトランタ出身のアメリカのラッパー。 | |
リリース | 1995年 |
作曲者 | Da S.W.A.T. Team |
エンドクレジット 3曲目
Artist | ウォーレン・G(Warren G) アメリカのラッパー/ヒップホッププロデューサー、1970年生まれ。 |
リリース | 1995年 |
作曲者 | ウォーレン・G(Warren G) |
エンドクレジット 4曲目
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) 1968年にキングストンで結成されたジャマイカのレゲエバンド。 |
Feat. テック(TEK) ブルックリン出身のアメリカのヒップホップMC。 | |
リリース | 1995年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) ジャマイカのベーシスト/ソングライター/プロデューサー。インナー・サークルの創設メンバー。 |
『バッドボーイズ』のサントラ

『バッドボーイズ』はマーク・マンシーナ(Mark Mancina)が音楽を担当しました。
マーク・マンシーナは、アメリカ・カリフォルニア州出身の作曲家です。『スピード』や『トレーニング デイ』の音楽を手掛けたことで知られています。
『バッドボーイズ』キャスト・スタッフ
監督 | マイケル・ベイ(Michael Bay) |
脚本 | マイケル・バリー(Michael Barrie) |
ジム・マルホランド(Jim Mulholland) | |
ダグ・リチャードソン(Doug Richardson) | |
製作 | ドン・シンプソン(Don Simpson) |
ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) | |
音楽 | マーク・マンシーナ(Mark Mancina) |
配給 | コロンビア トライスター映画 |
公開 | 1995年4月7日 |
1995年11月18日 | |
上映時間 | 118分 |
マーカス・バーネット:マーティン・ローレンス(Martin Lawrence)
マイク・ラーリー:ウィル・スミス(Will Smith)
ジュリー・モット:ティア・レオーニ(Téa Leoni)
テレサ・バーネット:テレサ・ランドル(Theresa Randle )
フーシェ:チェッキー・カリョ(Tchéky Karyo)
ハワード警部:ジョー・パントリアーノ(Joe Pantoliano)
アリソン・シンクレア警部:マーグ・ヘルゲンバーガー(Marg Helgenberger)
サンチェス刑事:ネスター・セラーノ(Nestor Serrano)
ルイス刑事:ジュリオ・オスカー・メチョソ(Julio Oscar Mechoso)
ジョジョ:マイケル・インペリオリ(Michael Imperioli)
チェット:サヴェリオ・ゲーラ(Saverio Guerra)
フランシン:アナ・トムソン(Anna Thompson)
ファーガソン:ヴィック・マニ(Vic Manni)
キャスパー:フランク・ジョン・ヒューズ(Frank John Hughes)
ノア・トラフィカンテ:マーク・マコーレイ(Marc Macaulay)
エディ・ドミンゲス:エマニュエル・ゼレブ(Emmanuel Xuereb)
マックス・ローガン:カレン・アレクサンダー(Karen Alexander)
ロイス・フィールズ:ヘザー・デイヴィス(Heather Davis)
フレッチャー:ジョン・サリー(John Salley)
コンビニ店員:ショーン・トーブ(Shaun Toub)
関連映画
コメント