1997年にアメリカで制作された映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(原題:The Lost World: Jurassic Park)は、前作のジュラシック・パーク事件から4年後、再び繰り広げられる恐竜との対決を描いたSFアドベンチャー映画です。
スティーヴン・スピルバーグが監督を務め、ジェフ・ゴールドブラム、ジュリアン・ムーア、ピーター・ストーメアらが出演しています。第70回アカデミー賞では、視覚効果賞にノミネートされました。
- 1993年
- 1997年『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(現在のページ)
- 2001年
- 2015年
- 2018年
- 2022年
- 2025年
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の挿入曲
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
イアンがハモンドの屋敷を訪れ、ハモンドの孫の姉弟と再会する(屋敷の中で流れる曲)
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調「悲愴」Op.13 – 第2楽章
作曲者 | ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827) ドイツの作曲家。ウィーンの古典音楽を最高の発展に導き、ロマン派音楽への道を切り開いた音楽史において極めて重要な作曲家の一人。聴力を失いながらも音楽への情熱を燃やし続け、数々の名曲を生み出したその偉業から日本では「楽聖」として称えられる。 |
作曲年 | 1798年 |
Artist | ヤンドー・イェネー(Jandó Jenő, 1952-2023) ハンガリーのピアニスト/音楽教師。 |
ハモンドがイアンに恐竜調査隊としてサイトBに行って欲しいと頼む(屋敷の中で流れる曲)
ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K. 310 – 第2楽章
作曲者 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart, 1756 -1791) 18世紀古典派を代表するオーストリアの作曲家。 幼い頃から並外れた音楽の才能を示し「神童」と呼ばれる。5歳ですでに作曲を始め35歳の若さで亡くなるまで600を超える作品を作る。オペラ、協奏曲、交響曲、室内楽、器楽曲などあらゆるジャンルにわたり名作を残し西洋音楽に大きな影響を与えた。 |
作曲年 | 1777年 |
Artist | ヤンドー・イェネー(Jandó Jenő, 1952-2023) ハンガリーのピアニスト/音楽教師。 |
ディーターが用を足すためにカーターに一声かけて森の奥に入って行く(カーターがヘッドフォンで聴いている曲)
(イアン達が恐竜ハンター団と行動を共にして通信センターにむかうシーン)
Artist cover ver. | マリアチ・ロス・カンペロス・デ・ナティ・カノ(Mariachi Los Camperos de Nati Cano) ロサンゼルスを拠点とするマリアッチ・アンサンブル。 |
リリース | 1992年 |
作曲者 | トマス・メンデス(Tomás Méndez, 1927-1995) メキシコの作曲家/歌手。 |
Original ver. | 1954年:ペドロ・インファンテ(Pedro Infante, 1950-2009) メキシコの歌手/俳優。 |
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』のサントラ
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』はジョン・ウィリアムズ(John Williams)が音楽を担当しました。
ジョン・ウィリアムズは、1932年ニューヨーク生まれの作曲家/指揮者です。『屋根の上のバイオリン弾き』や『ジョーズ』、『スター・ウォーズ』などの音楽を担当し、アカデミー作曲賞(編曲賞)を5度受賞しました。
※サントラ収録曲
1. ロスト・ワールド(The Lost World)
2. アイランドープロローグ(The Island Prologue)
3. マルコムの旅(Malcom’s Journey)
4. 狩り(The Hunt)
5. 旅路(The Trek)
6. キャンプ・ジュラシックを発見!(Finding Camp Jurassic)
7. サラを救え(Rescuing Sarah)
8. ハモンドの計画(Hammond’s Plan)
9. ラプトル出現(The Raptors Appear)
10. コンピーの正餐(The Compys Dine)
11. ステゴサウルス(The Stegosaurus)
12. ルドローの崩御(Ludlow’s Demise)
13. サン・ディエゴの訪問者(Visitor In San Diego)
14. フィナーレとジュラシック・パークのテーマ(Finale And Jurassic Park Theme)

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』キャスト・スタッフ
監督 | スティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg) |
脚本 | デヴィッド・コープ(David Koepp) |
原作 | マイケル・クライトン(Michael Crichton) |
製作 | コリン・ウィルソン(Colin Wilson) |
ジェラルド・R・モーレン(Gerald R. Molen) | |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ(John Williams) |
配給 | UIP |
公開 | 1997年5月23日 |
1997年7月12日 | |
上映時間 | 129分 |
イアン・マルコム:ジェフ・ゴールドブラム(Jeff Goldblum)
サラ・ハーディング:ジュリアン・ムーア(Julianne Moore)
ピーター・ルドロー:アーリス・ハワード(Arliss Howard)
ジョン・ハモンド:リチャード・アッテンボロー (Richard Attenborough)
エディー・カー:リチャード・シフ(Richard Schiff)
ニック・ヴァン・オーエン:ヴィンス・ヴォーン (Vince Vaughn)
ケリー・カーティス:ヴァネッサ・リー・チェスター(Vanessa Lee Chester)
ローランド・テンボ:ピート・ポスルスウェイト(Pete Postlethwaite)
ディーター・スターク:ピーター・ストーメア(Peter Stormare)
ロバート・バーク:トーマス・F・ダフィ(Thomas F. Duffy)
アージェイ・シドゥ:ハーヴェイ・ジェイソン(Harvey Jason)
カーター:トーマス・ロサレスJr.(Thomas Rosales Jr.)
ポール・ボーマン:ロビン・サックス(Robin Sachs)
デアドラ・ボーマン:シド・ストリットマター(Cyd Strittmatter)
執事:イアン・アバークロンビー(Ian Abercrombie)
カルロス:ジーノ・シルヴァ(Geno Silva)
インジェン社の警備員:クリストファー・カソ(Christopher Caso)
インジェン社の社員:ビリー・ブラウン(Billy Brown)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント