1996年にアメリカで制作された映画『ザ・ロック』(原題:The Rock)は、マイケル・ベイ監督によるアクション映画です。
ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ、エド・ハリスらが出演しています。
『ザ・ロック』の挿入曲
『ザ・ロック』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
スタンがギターを抱えて寛いでいるところに恋人カーラが帰宅し妊娠を告げる(部屋で流れる曲)
邦題『愛なき世界』
Artist | ピーター&ゴードン(Peter and Gordon) ピーター・アッシャーとゴードン・ウォーラーの二人によるイギリスのポップ・デュオ。 |
リリース | 1964年 |
作曲者 | John Lennon and Paul McCartney ジョン・レノン(John Lennon, 1940-1980) ポール・マッカートニー(Paul McCartney) |
『A World Without Love』は、ポール・マッカートニーが16歳の時に書いた作品です。
その6年後、ポールが当時交際していた女優ジェーン・アッシャーの弟ピーター・アッシャーがデュオデビューすることとなり、ポールは求めに応じてこの曲を提供しました。
ピーター&ゴードンのデビューシングルとなった『A World Without Love』は、英米で共に大ヒットし、デュオは華々しいデビューを飾りました。
スタンとカーラが屋上で性行為をする最中にFBIから呼び出しの電話が入る
ロケット・マン
Artist | エルトン・ジョン(Elton John) イギリスのミュージシャン/歌手/ソングライター、1947年生まれ。 全世界で3億枚以上のレコード・セールスを記録した「史上最も売れている音楽アーティスト」の1人。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | エルトン・ジョン(Elton John) |
バーニー・トーピン(Bernie Taupin) イギリス系アメリカ人の作詞家、1950年生まれ。エルトン・ジョンとの共作で知られる。 | |
『Rocket Man』は、遠く離れた火星に向けて一人で旅立つ宇宙飛行士の複雑な感情が描かれた作品です。
正式なタイトル名は『Rocket Man (I Think It’s Going to Be a Long, Long Time)』(ロケットマン “かなり長い時間がかかると思う” 」です。
フェアモントホテルのペントハウスでメイソンがシャワーを浴びながら歌を歌う
邦題『花のサンフランシスコ』
Artist | スコット・マッケンジー(Scott McKenzie, 1939-2012) アメリカのシンガーソングライター。 |
リリース | 1967年 |
作曲者 | ジョン・フィリップス(John Phillips, 1935-2001) アメリカのフォークロックミュージシャン。「ママス&パパス」のメンバー。 |
『San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair)』は、1967年に開催された大規模野外コンサート「モントレー・ポップ・フェスティバル」のプロモーションのために作られた曲です。
メイソンがバルコニーで散髪中、FBI監視員がルームサービスの豪華料理を楽しむ(部屋で流れる曲)
邦題『悲しみのジェット・プレーン』
Artist cover ver. | フランク・シナトラ(Frank Sinatra, 1915-1998) イタリア系アメリカ人のエンターテイナー/歌手/俳優。 クルーナーヴォイスと呼ばれた歌声で多くのファンを獲得し、映画俳優としても数多くの映画に出演。1953年のアメリカ映画『地上より永遠に』ではアカデミー助演男優賞を受賞した。 |
リリース | 1971年 |
作曲者 | ジョン・デンバー(John Denver, 1943-1997) アメリカのシンガーソングライター。 1970年代のポップ・カントリー界において中心的な役割を果たし世界的人気を博す。航空機の収集家としても知られ、53歳の時自らが操縦するプロペラ機(ホームビルト機)の墜落により命を落とした。 |
Original ver. | 1966年:ジョン・デンバー(John Denver, 1943-1997) |
『ザ・ロック』のサントラ
『ザ・ロック』はハンス・ジマー(Hans Zimmer)とニック・グレニー=スミス(Nick Glennie-Smith)、ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(Harry Gregson-Williams)が音楽を担当しました。
ハンス・ジマーは、ドイツ出身の作曲家です。『レインマン』や『テルマ&ルイーズ』、『ドライビング Miss デイジー』などの音楽で知られています。
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズは、イギリス出身の作曲家です。ハンス・ジマーの映画音楽プロダクション「リモート・コントロール・プロダクション」の一員として活動しており『キングダム・オブ・ヘブン』以降は、リドリー・スコット作品の音楽を多数手がけています。

『ザ・ロック』キャスト・スタッフ
監督 | マイケル・ベイ(Michael Bay) |
脚本 | デヴィッド・ウェイスバーグ(David Weisberg) |
ダグラス・S・クック(Douglas S. Cook) | |
マーク・ロスナー(Mark Rosner) | |
製作 | ドン・シンプソン(Don Simpson) |
ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) | |
音楽 | ハンス・ジマー(Hans Zimmer) |
ニック・グレニー=スミス(Nick Glennie-Smith) | |
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(Harry Gregson-Williams) | |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン) |
公開 | 1996年6月7日 |
1996年9月14日 | |
上映時間 | 135分 |
ジョン・パトリック・メイソン:ショーン・コネリー(Sean Connery)
スタンリー・グッドスピード:ニコラス・ケイジ(Nicolas Cage)
フランシス・X・ハメル准将:エド・ハリス(Ed Harris)
ジェームズ・ウォマックFBI長官:ジョン・スペンサー(John Spencer)
トム・バクスター少佐:デヴィッド・モース(David Morse)
アーネスト・パクストンFBIサンフランシスコ支局長:ウィリアム・フォーサイス(William Forsythe)
チャールズ・アンダーソン中佐:マイケル・ビーン(Michael Biehn)
ヘンドリックス大尉:ジョン・C・マッギンリー(John C.McGinley)
フライ大尉:グレゴリー・スポールダー(Gregory Sporleder)
ダロウ大尉:トニー・トッド(Tony Todd)
クリスプ軍曹:ボキーム・ウッドバイン(Bokeem Woodbine)
マッコイ二等兵:スティーヴ・ハリス(Steve Harris)
コックス二等兵:ブレンダン・ケリー(Brendan Kerry)
シェパード(シェプ)中尉:ダニー・ヌッチ(Danny Nucci)
カーラ:ヴァネッサ・マーシル(Vanessa Marcil)
ジェイド・アンジェルー:クレア・フォーラニ(Claire Forlani)
床屋のパウロ:アンソニー・クラーク(Anthony Clark)
マービン:トッド・ルイーゾ(Todd Louiso)
ラリー・ヘンダーソン:サム・ホイップル(Sam Whipple)
リン博士:デヴィッド・ボウ(David Bowe)
ピーターソン将軍:ジョン・ラフリン(John Laughlin)
F/A-18パイロット:ジェームズ・カヴィーゼル(Jim Caviezel)
ロンナー:ザンダー・バークレー(Xander Berkeley)
ロジャース軍曹:レイモンド・クルス(Raymond Cruz)
シンクレア大統領補佐官:デヴィッド・グラント(David Marshall Grant)
連邦最高裁長官:フィリップ・ベイカー・ホール(Philip Baker Hall)
スター:ドワイト・ヒックス(Dwight Hicks)
ハント:ラルフ・ペテュード(Ralph Peduto)
バイクの若者:ショーン・スケルトン(Sean Skelton)
海兵隊員:インゴ・ノイハウス(Ingo Neuhaus)
レイガート隊員:マーシャル・R・ティーグ(Marshall R. Teague)
大統領:スタンリー・アンダーソン(Stanley Anderson)
アル・クレイマー大将:スチュアート・ウィルソン(Stuart Wilson)
リンストロム補佐官:ハワード・プラット(Howard Platt)
提督:ハリー・ハンフリーズ(Harry Humphries)
ツアーガイド:レオナルド・マクマハン(Leonard McMahanha)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント