『トロールズ』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『トロールズ』の挿入曲とサントラ

2016年にアメリカで制作された映画『トロールズ』(原題:Trolls)は、カラフルな妖精トロールたちが繰り広げる冒険を描いたアドベンチャー作品です。

スカンディナヴィアに伝わる民話を元に作られた人形、グッド・ラック・トロールズがキャラクターのベースとなっています。

『トロールズ』シリーズの挿入曲とサントラ

『トロールズ』の挿入曲

『トロールズ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

グリッスルJr.が三輪車で廊下を走り父親を起こしに行き、ベルゲン達がトロールフェスに向かう

Hair Up
ヘアー・アップ
Artistジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
ブランチの声を担当するアメリカのシンガーソングライター/俳優/ダンサー/プロデューサー、1981年生まれ。
1993年から1994年までブリトニー・スピアーズ、クリスティーナ・アギレラ、ライアン・ゴズリングらと共に『ミッキーマウス・クラブ』のマウスケティアーズとして活躍。1990年代後半、男性アイドルグループ「イン・シンク」(★NSYNC) のリード・シンガーをつとめ2002年ソロデビュー。数々のヒット曲を生み出した。映画『Trolls』(2016) のテーマ曲が世界的大ヒットとなり、自身10冠目となるグラミー賞を受賞。俳優としても活動し、ファッションブランドやレストランを立ち上げるなど幅広いジャンルで活躍する。
グウェン・ステファニー(Gwen Stefani)
DJスキの声を担当するアメリカのシンガーソングライター/音楽プロデューサー/ファッションデザイナー/女優、1969年生まれ。
スカパンクバンド「ノー・ダウト」(No Doubt) のボーカリストをつとめ、全米にスカ・ブームを捲き起こした。
ロン・ファンチズ(Ron Funches)
クーパーの声を担当するアメリカのコメディアン/俳優、1983年生まれ。
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
マックス・マーティン(Max Martin)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター、1971年ストックホルム生まれ。第57回グラミー賞において年間最優秀プロデューサー賞を受賞した。
シェルバック(Shellback)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、1985年カールスハムン生まれ。
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
テキサス州オースティン出身のアメリカのソングライター/音楽プロデューサー。
オスカー・ホルター(Oscar Holter)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター、1986年生まれ。

『Hair Up』には、ノルウェーの作曲家エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ(Edvard Hagerup Grieg, 1843-1907)の劇音楽『ペール・ギュント』から第4曲『ドヴレ山の魔王の広間にて』(I Dovregubbens Hall)のメロディが使われています。

『ペール・ギュント』(Peer Gynt) は、ノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen, 1828-1906)が山岳地帯に伝わる民話をもとに1867年に書き上げた同名戯曲のために作られた劇付随音楽です。自由奔放な若者ペールギュントが世界を旅し年老いて故郷に戻るまでの波瀾万丈な生涯が描かれています。
ここで使われた『ドヴレ山の魔王の広間にて』は、魔王の宮殿に集まったトロルたちが、魔王の娘を弄んだとして主人公ペールを殺せと威嚇する場面の音楽です。


この後、以下のシーンでもこの曲が使われています。
ベルゲン達がトロールフェスに集まって来て、厨房ではトロール達が鍋に放り込まれる
エンドクレジット 3曲目

オープニングタイトル(トロール達が新たな街を築く)

September
セプテンバー
Artist
original ver.
アース・ウィンド・アンド・ファイアー(Earth, Wind & Fire)
1969年にシカゴで結成されたファンクミュージック・バンド。
ディスコ・シーンで圧倒的な人気を誇り、1970年代を象徴するバンドとして知られる。
リリース1978年
作曲者モーリス・ホワイト(Maurice White, 1941-2016)
テネシー州メンフィス出身のミュージシャン。
ファンクミュージックバンド「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」の創設者/バンドリーダーとして知られる。
アル・マッケイ(Al McKay)
アメリカのギタリスト/ソングライター、1948年生まれ。
ファンクミュージックバンド「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」の元メンバー。
アリー・ウィリス(Allee Willis, 1947-2019)
アメリカのソングライター/マルチメディア・アーティスト/コレクター/アートディレクター。

アース・ウィンド・アンド・ファイアーの曲が使われている映画一覧はコチラ

この後「エンドクレジット 1曲目」でもこの曲が使われています。

20年後、ポピー達がパーティの招待状をトロールの仲間に配って回る(1曲目)

(サントラ収録曲『Move Your Feet / D.A.N.C.E. / It’s A Sunshine Day』にマッシュアップされている曲)

Move Your Feet
ムーヴ・ユア・フィート
Artist
original ver.
ジュニアシニア(Junior Senior)
1998年に結成されたデンマークのポップデュオ。
リリース2002年
作曲者ジェスパー・モーテンセン(Jesper Mortensen)
デンマークのミュージシャン、1979年生まれ。ポップデュオ「ジュニアシニア」(Junior Senior) のメンバー。

ポピー達がパーティの招待状をトロールの仲間に配って回る(2曲目)

(サントラ収録曲『Move Your Feet / D.A.N.C.E. / It’s A Sunshine Day』にマッシュアップされている曲)

D.A.N.C.E.
Artist
original ver.
ジャスティス(Justice)
フランスのエレクトロニック・ダンス・デュオ。2003年活動開始。
リリース2007年
作曲者ジャスティス
グザヴィエ・ドゥ・ロズネ(Xavier de Rosnay)
ガスパール・オージェ(Gaspard Augé)
ジェシー・シャトン(Jessie Chaton)
フランスのミュージシャン。エレクトログラムロックバンド「ファンシー」(Fancy) のメンバー。
スポンサーリンク

ポピー達がパーティの招待状をトロールの仲間に配って回る(3曲目)

(サントラ収録曲『Move Your Feet / D.A.N.C.E. / It’s A Sunshine Day』にマッシュアップされている曲)

It’s A Sunshine Day
イッツ・ア・サンシャイン・デイ
Artist
original ver.
ブラディ・バンチ(The Brady Bunch)
アメリカのシットコム『ゆかいなブレディー家』に登場する架空の家族から派生したキッズ・グループ。
リリース1972年
作曲者スティーブン・マッカーシー(Stephen McCarthy)
アメリカのテレビ音楽作曲家。

『It’s A Sunshine Day』は、1969年からABCテレビで放映されたシットコム『ゆかいなブレディー家』(原題:The Brady Bunch)のために作られた曲です。

ポピーがブランチに手作りの招待状を渡す(招待状を開くと流れる曲)

Celebration
セレブレーション
Artist
original ver.
クール&ザ・ギャング(Kool & The Gang)
1964年にニュージャージー州ジャージーシティで結成されたアメリカのR&B/ソウル/ファンクバンド。
リリース1980年
作曲者クール&ザ・ギャング
ロバート・”クール”・ベル(Robert ‘Kool’ Bell)
ロナルド・ベル(Ronald Bell, 1951-2020)
デニス・トーマス(Dennis D.T. Thomas, 1951-2021)
クレイデス・チャールズ・スミス(Claydes Smith, 1948-2006)
ジョージ・ブラウン(George ‘Funky’ Brown, 1949-2023)
アール・トゥーン(Earl Toon)
ジェイムズ・”J.T.”・テイラー(James ‘JT’ Taylor)
ロバート・“スパイク”・ミケンズ(Robert “Spike” Mickens, 1951-2010)
エウミール・デオダート(Eumir Deodato)
ブラジル出身のキーボード奏者/作曲家/アレンジャー/プロデューサー、1942年生まれ。「デオダート」のアーティスト名で活動する。

クール&ザ・ギャングの曲が使われている映画の曲が使われている映画一覧はコチラ

この後「ポピーとブランチが籠に閉じ込められたトロール達と再会する(再会を喜びトロール達が歌う)」でもこの曲が使われています。

ポピーが仲間を救うために一人でベンゲン・タウンにむかう(ポピーが歌う)

Get Back Up Again
Artistアナ・ケンドリック(Anna Kendrick)
ポピーの声を担当するアメリカの女優。
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者パセク&ポール(Benj Pasek & Justin Paul)
ベンジ・パセク(Benj Pasek)とジャスティン・ポール(Justin Paul)によるアメリカのソングライターのデュオ。
代表作『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』『アラジン(実写版) 』

ブランチと合流し夜を迎え、ポピーが葉っぱの寝袋に入り夜空を見上げ歌を歌う

Dream a Little Dream of Me
邦題『私を夢見て』/『私の小さな夢』
作曲者ファビアン・アンドレ(Fabian Andre, 1910-1960)
アメリカの作曲家/オーケストラ・リーダー。
ウィルバー・シュワント(Wilbur Schwandt, 1909-1998)
アメリカのミュージシャン/編曲家。
ガス・カーン(Gus Kahn, 1886-1941)
ドイツ生まれのアメリカの作詞家。
代表曲『Ain’t We Got Fun』『もしあなただったら』
Original ver.1931年:オジー・ネルソン(Ozzie Nelson, 1906-1975)
アメリカの俳優/映画製作者/ミュージシャン/バンドリーダー。1952年〜1966年にかけて、シットコムに妻と2人の息子と一緒に本人役で主演し人気を博した。

『Dream a Little Dream of Me』は、ジャズのスタンダードナンバーです。
1968年にアメリカのフォークグループ、ママス&パパス(The Mamas & the Papas)のカバーバージョンが大ヒットしたことで、広く知られるようになりました。

スポンサーリンク

寝袋に入り背中を向けるブランチにポピーが歌を聞かせる

The Sounds of Silence
サウンド・オブ・サイレンス
Artist
original ver.
サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel)
小学校で出会った二人、ポール・サイモン(Paul Simon)とアート・ガーファンクル(Art Garfunkel)によるアメリカのフォーク・デュオ。1964年にデビューし、1970年に活動停止。
リリース1964年
作曲者ポール・サイモン(Paul Simon)
アメリカのシンガーソングライター、1941年ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
アート・ガーファンクルとの音楽ユニット「サイモン&ガーファンクル」として1960年代に活躍し一世を風靡した。

ポール・サイモン/アート・ガーファンクルの曲が使われている映画一覧はコチラ

『The Sounds of Silence』は、ダスティン・ホフマン主演のアメリカ青春恋愛映画『卒業』(1967) の主題歌です。

ポピーとブランチがベンゲル・タウンにたどり着く(街を歩くベルゲン達が歌う)

Clint Eastwood
クリント・イーストウッド
Artist
original ver.
ゴリラズ(Gorillaz)
1998年にロンドンでデーモン・アルバーン(Damon Albarn)とジェイミー・ヒューレット(Jamie Hewlett)によって結成されたバーチャル覆面音楽プロジェクト。
リリース2001年
作曲者デーモン・アルバーン(Damon Albarn)
イギリスのミュージシャン/シンガーソングライター/マルチ楽器奏者/音楽プロジューサー、1968年生まれ。ロックバンド「ブラー」(Blur) のフロントマンで、「ゴリラズ」の楽曲を担当する。
ジェイミー・ヒューレット(Jamie Hewlett)
イギリスの漫画家/イラストレーター、1968年生まれ。「ゴリラズ」のヴィジュアルを担当。
デル・ザ・ファンキー・ホモサピエンス(Del the Funky Homosapien)
アメリカのラッパー、1972年生まれ。

雑用係のブリジットがベッドに倒れ込み声を上げて泣いた後、グリッスルJr.を想い歌う

Hello
ハロー
Artist
original ver.
ライオネル・リッチー(Lionel Richie)
アメリカのシンガーソングライター/作詞家/作曲家/編曲家/音楽プロデューサー、1949年生まれ。
リリース1984年
作曲者ライオネル・リッチー(Lionel Richie)

ポピー達が籠に閉じ込められたトロール達と再会する(再会を喜びトロール達が歌う)

Celebration
セレブレーション
Artist
original ver.
クール&ザ・ギャング(Kool & The Gang)
1964年にニュージャージー州ジャージーシティで結成されたアメリカのR&B/ソウル/ファンクバンド。
リリース1980年
作曲者クール&ザ・ギャング
ロバート・”クール”・ベル(Robert ‘Kool’ Bell)
ロナルド・ベル(Ronald Bell, 1951-2020)
デニス・トーマス(Dennis D.T. Thomas, 1951-2021)
クレイデス・チャールズ・スミス(Claydes Smith, 1948-2006)
ジョージ・ブラウン(George ‘Funky’ Brown, 1949-2023)
アール・トゥーン(Earl Toon)
ジェイムズ・”J.T.”・テイラー(James ‘JT’ Taylor)
ロバート・“スパイク”・ミケンズ(Robert “Spike” Mickens, 1951-2010)
エウミール・デオダート(Eumir Deodato)
ブラジル出身のキーボード奏者/作曲家/アレンジャー/プロデューサー、1942年生まれ。「デオダート」のアーティスト名で活動する。

クール&ザ・ギャングの曲が使われている映画の曲が使われている映画一覧はコチラ

ポピーがブランチに手作りの招待状を渡す(招待状を開くと流れる曲)」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

回想シーン | 祖母がブランチをベルゲンから救い代わりに連れ去られる(ブランチが歌う曲)

ブランチが歌をやめた理由をポピーに話すシーン

Total Eclipse Of The Heart
邦題『愛のかげり』
Artist
original ver.
ボニー・タイラー(Bonnie Tyler)
ウェールズの女性歌手、1951年生まれ。
リリース1983年
作曲者ジム・スタインマン(Jim Steinman, 1947-2021)
アメリカの作詞家/作曲家/歌手/ミュージシャン/プロデューサー。

ブリジットがポピー達にキラキラピカピカに変身させられ街を歩く(1曲目)

(サントラ収録曲『I’m Coming Out / Mo’ Money Mo’ Problems』にマッシュアップされている曲)

I’m Coming Out
アイム・カミング・アウト
Artistダイアナ・ロス(Diana Ross)
アメリカの歌手/女優、1944年ミシガン州デトロイト生まれ。
ガールズグループ「スプリームス」(1959〜1977) のリードシンガーとしても知られる。
リリース1980年
作曲者バーナード・エドワーズ(Bernard Edwards, 1952-1996)
アメリカのベーシスト/音楽プロデューサー。
1977年デビューのファンク/ディスコバンド「シック」(Chic)の創設メンバー。
ナイル・ロジャース(Nile Rodgers)
アメリカのギタリスト/音楽プロデューサー、1952年ニューヨーク生まれ。
1977年デビューのファンク/ディスコバンド「シック」(Chic)の創設メンバー。

ダイアナ・ロス/スプリームスの曲が使われている映画の曲が使われている映画一覧はコチラ

ブリジットがポピー達にキラキラピカピカに変身させられ街を歩く(2曲目)

(サントラ収録曲『I’m Coming Out / Mo’ Money Mo’ Problems』にマッシュアップされている曲)

Mo Money Mo Problems
モー・マネー、モー・プロブレムス
Artistノトーリアス・B.I.G.(The Notorious B.I.G., 1972-1997)
アメリカのMC/ラッパー。
Feat. メイス(Mase)
アメリカのラッパー、1977年生まれ。
Feat. P・ディディ(P. Diddy)
アメリカの音楽プロデューサー/作詞家/アレンジャー/ファッションデザイナー/俳優/MC、1969年生まれ。
リリース1997年
作曲者ノトーリアス・B.I.G.(The Notorious B.I.G., 1972-1997)
メイス(Mase)
P・ディディ(P. Diddy)
スティーヴィー・J(Stevie J)
アメリカのDJ/音楽プロデューサー/テレビパーソナリティ、1973年生まれ。
バーナード・エドワーズ(Bernard Edwards, 1952-1996)
アメリカのベーシスト/音楽プロデューサー。1977年デビューのファンク/ディスコバンド「シック」(Chic)の創設メンバー。
ナイル・ロジャース(Nile Rodgers)
アメリカのギタリスト/音楽プロデューサー、1952年ニューヨーク生まれ。1977年デビューのファンク/ディスコバンド「シック」(Chic)の創設メンバー。

『Mo Money Mo Problems』には、ダイアナ・ロスの『I’m Coming Out』(1980) がサンプリングされています。

グリッスルJr.とブリジットがレストランを訪れ、ピザを取ろうとして偶然手が触れる

Theme From A Summer Place
邦題『夏の日の恋』
Artist
cover ver.
Percy Faith and His Orchestra
パーシー・フェイス(Percy Faith, 1908-1976)
カナダ出身のアメリカ人バンドリーダー/オーケストレーター/作曲家/指揮者。
リリース1959年
作曲者マックス・スタイナー(Max Steiner, 1888-1971)
ウィーン生まれのユダヤ系アメリカ人作曲家。
第一次世界大戦をきっかけにアメリカに亡命し、『カサブランカ』『風と共に去りぬ』など数多くの映画音楽を手掛け沢山の名曲を残した。映画『男の敵』(1935)、『情熱の航路』(1942)、『君去りし後』(1944) でアカデミー作曲賞を3度受賞。「映画音楽の父」と呼ばれる。
Original ver.1959年:ユーゴー・ウィンターハルター楽団(Hugo Winterhalter and His Orchestra)

『Theme From A Summer Place』は、1959年のアメリカ映画『避暑地の出来事』(原題:A Summer Place)の主題歌です。

スポンサーリンク

グリッスルJr.とブリジットが手を繋ぎローラースケートを楽しむ

They Don’t Know
ゼイ・ドント・ノウ
Artistアリアナ・グランデ(Ariana Grande)
アメリカのシンガー/ソングライター/女優、1993年フロリダ州ボカラトン生まれ。
8歳の時にプロアイスホッケーリーグでの国歌斉唱で全米テレビデビュー。10代から女優として活動をスタートさせ、2011年に歌手デビューを果たす。強い影響力を持つポップ・アイコンとして、若者を中心に絶大な人気を誇る。
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
ブランチの声を担当するアメリカのシンガーソングライター/俳優/ダンサー/プロデューサー、1981年生まれ。
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
テキサス州オースティン出身のアメリカのソングライター/レコードプロデューサー。
イリヤ・サルマンザデー (Ilya Salamanzadeh)
スウェーデンのソングライター/プロデューサー/歌手、1986年イラン生まれ。イリヤ(ILYA)のアーティスト名で知られる。

アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の曲が使われている映画一覧はコチラ

この後「ポピー達がブリジットのもとに戻る(ブリジットがローラースケートでくるくる回る)」でもこの曲が使われています。

グリッスルJr.がランニングマシンでダイエットをする(カセットテープで流し歌う)

ポピー達がクリークを救出しようとするシーン

I Feel Love
アイ・フィール・ラブ
Artist
original ver.
ドナ・サマー(Donna Summer, 1948-2012)
アメリカのシンガーソングライター。
1970年代にディスコ・ミュージックの第一人者として活躍し「ディスコの女王」と呼ばれ一世を風靡した。
リリース1977年
作曲者ドナ・サマー(Donna Summer, 1948-2012)
ピート・ベロート(Pete Bellotte)
イギリスのソングライター/音楽プロデューサー、1943年生まれ。
ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)
イタリアの音楽プロデューサー/作曲家/シンセサイザー奏者/歌手、1940年生まれ。
ディスコ音楽の発達に貢献し「ディスコの父」と呼ばれる。

ドナ・サマー(Donna Summer)の曲が使われている映画一覧はコチラ

ベルゲン達がトロールフェスに集まって来て、厨房ではトロール達が鍋に放り込まれる

Hair Up
ヘアー・アップ
Artistジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
グウェン・ステファニー(Gwen Stefani)
ロン・ファンチズ(Ron Funches)
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
マックス・マーティン(Max Martin)
シェルバック(Shellback)
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
オスカー・ホルター(Oscar Holter)

「グリスルが三輪車で廊下を走り父親を起こしに行き、ベルゲン達がトロールフェスに向かう」でもこの曲が使われていました。

鍋の中で希望をなくし色を失ったポピーを元気づけようとブランチが歌を歌う

True Colors
トゥルー・カラーズ
Artist
original ver.
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)
アメリカのシンガーソングライター/女優、1953年ニューヨーク生まれ。
1980年のデビュー以来多数のヒット曲を生み出し、全世界で絶大な人気を誇る。
リリース1986年
作曲者ビリー・スタインバーグ&トム・ケリー(Steinberg & Kelly)
アメリカのソングライター・デュオ。
代表曲『ライク・ア・ヴァージン』『トゥルー・カラーズ』『アローン』
スポンサーリンク

ポピー達がブリジットのもとに戻る(ブリジットがローラースケートでくるくる回る)

They Don’t Know
ゼイ・ドント・ノウ
Artistアリアナ・グランデ(Ariana Grande)
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
イリヤ・サルマンザデー (Ilya Salamanzadeh)

アリアナ・グランデ(Ariana Grande)の曲が使われている映画一覧はコチラ

グリッスルJr.とブリジットが手を繋ぎローラースケートを楽しむ」でもこの曲が使われていました。

ポピーがベルゲン達に「誰でも心の中に幸せがあるから感じてみて」と語り皆が歌い踊る

Can’t Stop the Feeling!
キャント・ストップ・ザ・フィーリング!
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
ブランチの声を担当するアメリカのシンガーソングライター/俳優/ダンサー/プロデューサー、1981年生まれ。
マックス・マーティン(Max Martin)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター、1971年ストックホルム生まれ。
第57回グラミー賞において年間最優秀プロデューサー賞を受賞した。
シェルバック(Shellback)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、1985年カールスハムン生まれ。

『Can’t Stop the Feeling!』は、映画『トロールズ』の主題歌です。

エンドクレジット 1曲目

September
セプテンバー
Artist
original ver.
アース・ウィンド・アンド・ファイアー(Earth, Wind & Fire)
1969年にシカゴで結成されたファンクミュージック・バンド。
ディスコ・シーンで圧倒的な人気を誇り、1970年代を象徴するバンドとして知られる。
リリース1978年
作曲者モーリス・ホワイト(Maurice White, 1941-2016)
アル・マッケイ(Al McKay)
アリー・ウィリス(Allee Willis, 1947-2019)

アース・ウィンド・アンド・ファイアーの曲が使われている映画一覧はコチラ

オープニングタイトル(トロール達が新たな街を築く)」でもこの曲が使われていました。

エンドクレジット 2曲目

What U Workin’ With
Artistグウェン・ステファニー(Gwen Stefani)
DJスキの声を担当するメリカのシンガーソングライター/音楽プロデューサー/ファッションデザイナー/女優、1969年生まれ。スカパンクバンド「ノー・ダウト」(No Doubt) のボーカリストをつとめ、全米にスカ・ブームを捲き起こした。
Feat. ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
ブランチの声を担当するアメリカのシンガーソングライター/俳優/ダンサー/プロデューサー、1981年生まれ。
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
マックス・マーティン(Max Martin)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター、1971年ストックホルム生まれ。
第57回グラミー賞において年間最優秀プロデューサー賞を受賞した。
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
テキサス州オースティン出身のアメリカのソングライター/音楽プロデューサー。
ピーター・スヴェンソン(Peter Svensson)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター/ミュージシャン。
スウェーデンのバンド「カーディガンズ」(The Cardigans) の元ギタリスト。
イリヤ・サルマンザデー (Ilya Salamanzadeh)
スウェーデンのソングライター/プロデューサー/歌手、1986年イラン生まれ。イリヤ(ILYA)のアーティスト名で知られる。
スポンサーリンク

エンドクレジット 3曲目

Hair Up
ヘアー・アップ
Artistジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
グウェン・ステファニー(Gwen Stefani)
ロン・ファンチズ(Ron Funches)
リリース2016年:Soundtrack『トロールズ』
作曲者ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
マックス・マーティン(Max Martin)
シェルバック(Shellback)
サヴァン・コテチャ(Savan Kotecha)
オスカー・ホルター(Oscar Holter)

グリスルが三輪車で廊下を走り父親を起こしに行き、ベルゲン達がトロールフェスに向かう」でもこの曲が使われていました。

『トロールズ』のサントラ

『トロールズ』はクリストフ・ベック(Christophe Beck)が音楽を担当しました。

クリストフ・ベックは、カナダ・モントリオール出身の作曲家です。『バリー・シール/アメリカをはめた男』『バーレスク』『ハングオーバー!』シリーズなどの音楽を手掛けています。

アーティスト:ヴァリアス
¥1,785 (2024/12/30 23:52時点 | Amazon調べ)

『トロールズ』キャスト・スタッフ

監督マイク・ミッチェル(Mike Mitchell)
脚本ジョナサン・エイベル(Jonathan Aibel)
グレン・バーガー(Glenn Berger)
原作トーマス・ダム(Thomas Dam)
製作ジーナ・シェイ(Gina Shay)
音楽クリストフ・ベック(Christophe Beck)
配給20世紀フォックス
公開 2016年11月4日
2017年8月2日(ビデオスルー)
上映時間93分

ポピー:アナ・ケンドリック(Anna Kendrick)
幼少期のポピー:アイリス・ドールン(Iris Dohrn)
ブランチ:ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)
幼少期のブランチ:リアム・ヘンリー(Liam Henry)
グリスル:クリストファー・ミンツ=プラッセ(Christopher Mintz-Plasse)
ブリジッド:ズーイー・デシャネル(Zooey Deschanel)
クリーク:ラッセル・ブランド(Russell Brand)
ビギー:ジェームズ・コーデン(James Corden)
ペピー:ジェフリー・タンバー(Jeffrey Tambor)
DJスキ:グウェン・ステファニー(Gwen Stefani)
クーパー:ロン・ファンチズ(Ron Funches)
サテン:アイノ・ジャウォ(Aino Jawo)
シェニール:キャロライン・ヒェルト(Caroline Hjelt)
ガイ・ダイヤモンド:クナル・ネイヤー(Kunal Nayyar)
シェフ:クリスティーン・バランスキー(Christine Baranski)
グリスル王:ジョン・クリーズ(John Cleese)
ハーパー:クヮヴェンジャネ・ウォレス(Quvenzhané Wallis)
ロージーパフ:グロゼル(GloZell)

『トロールズ バンド・トゥゲザー』の挿入曲とサントラ
『トロールズ バンド・トゥゲザー』はアニメ映画『トロールズ』シリーズの第3作目です。ブランチの過去が明かされ、ポピーとブランチが共に兄弟を助けに行くミュージック・アドベンチャー作品となっています。ヴィランのベルベットとヴェニアが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『トロールズ ミュージック★パワー』の挿入曲とサントラ
『トロールズ』シリーズ2作目のアニメ映画『トロールズ ミュージック★パワー』は、トロールの女王ポピーが仲間たちとポップ村の外に飛び出し冒険を繰り広げるアドベンチャー映画です。オープニング/エンディング曲や、トロールズ達が歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『トロールズ』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『トロールズ』は、カラフルな妖精トロールたちが繰り広げる冒険を描いたアドベンチャー作品です。アナ・ケンドリック、ジャスティン・ティンバーレイクらが声を担当し、歌を披露しています。オープニング/エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『長ぐつをはいたネコと9つの命』の挿入曲とサントラ
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』は、長ぐつをはいたネコを主役とした『シュレック』シリーズのスピンオフ作品の続編です。プスが歌う曲やピアノで弾く曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『長ぐつをはいたネコ』の挿入曲とサントラ
映画『長ぐつをはいたネコ』は、「シュレック」シリーズの長ぐつをはいたネコを主役としたスピンオフ作品です。エンディング曲やダンスバトルの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『シュレック フォーエバー』の挿入曲とサントラ
映画『シュレック フォーエバー』は、シュレック、ドンキー、フィオナ姫らが活躍するファンタジー・アドベンチャー作品です。シュレックシリーズの4作目となります。ドンキーが歌う曲やシュレックが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『シュレック3』の挿入曲とサントラ
映画『シュレック3』は、シュレックとフィオナ、ドンキーたちが活躍するファンタジー・アドベンチャー映画です。クッキーマンが歌う曲やエンディング曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『シュレック2』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『シュレック2』は、シュレックやドンキー、フィオナ姫らが活躍するファンタジー・アドベンチャー作品です。オープニング曲/エンディング曲やドンキーが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』は、映画『マダガスカル』シリーズの人気キャラクター、ペンギンズの活躍を描いたスピンオフです。エンディング曲やペンギンズが戦うシーンの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『マダガスカル3』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『マダガスカル3』は、セントラル・パーク動物園から脱走しアフリカで暮らしていた4頭の動物がヨーロッパで騒動を起こすアドベンチャー作品です。エンディング曲やサーカスショーが開幕する場面の曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『マダガスカル2』の挿入曲とサントラ
映画『マダガスカル2』は、ニューヨークの動物園を脱走した4匹の動物たちがアフリカで繰り広げる冒険を描いた作品です。オープニング曲やエンディング曲、ペンギンズがカセットで流す曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『マダガスカル』の挿入曲とサントラ
ドリームワークス・アニメーション制作のアニメ映画『マダガスカル』は、ニューヨークの動物園から脱走した4匹の冒険を描いた作品です。キツネザルのダンスパーティの曲やマーティが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『アンツ』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『アンツ』は、アリの王国に暮らす働きアリZの冒険を描いた作品です。ドリームワークスアニメーションが制作を手掛けました。Zとバーバラ王女がダンスする曲やアリ達が歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バッドガイズ』の挿入曲とサントラ
アニメ映画『バッドガイズ』は、ロサンゼルスで暗躍する怪盗集団の活躍を描いた作品です。オープニング曲/エンディング曲、スネークやピラニアが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』の挿入曲とサントラ
映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』は、ドリームワークスの3Dアニメ映画『ボス・ベイビー』の2作目です。テッドやタビサが歌う曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ボス・ベイビー』の挿入曲とサントラ
映画『ボス・ベイビー』は、ドリームワークスによる3Dアニメ映画です。アレック・ボールドウィンがボス・ベイビーの声をつとめました。オープニング/エンディング曲やティムが歌う曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『SING/シング: Thriller』の挿入曲とサントラ
短編映画『SING/シング: Thriller』(原題:Sing: Thriller)は、コアラのバスターら『SING/シング』シリーズのメンバーが活躍するハロウィン映画です。挿入曲とキャストを紹介します。
『ライオン・キング』の挿入曲とサントラ
ディスニー映画『ライオン・キング』は、ジャングルの王となるシンバの成長を描いたアニメ映画です。オープニング曲や主題歌、ハクナ・マタタなど挿入曲とサントラを全曲紹介します。
『カールじいさんの空飛ぶ家』の挿入曲とサントラ
アカデミー作品賞ノミネート作品『カールじいさんの空飛ぶ家』は、妻を亡くした78歳のカールが家に風船をつけ旅に出るアニメ映画です。サントラと挿入曲を紹介します。
『FLY!/フライ!』の挿入曲とサントラ
イルミネーション映画『FLY!/フライ!』は、カモの家族がはじめての移住に挑戦するようすを描いたアニメ映画です。ダンスシーンで流れた曲や日本語版主題歌など、挿入曲とサントラを紹介します。
『グリンチ』の挿入曲とサントラ
イルミネーション制作のアニメ映画『グリンチ』は、ひねくれもののグリンチと愛犬マックスがクリスマスを過ごす様子を描いたハートフルな作品です。テーマ曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ロラックスおじさんの秘密の種』の挿入曲とサントラ
イルミネーション製作アニメ映画『ロラックスおじさんの秘密の種』は、本物の木が生えなくなった世界で起こる騒動が描かれたミュージカル映画です。ワンスラーが歌う曲や魚たちが歌う曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲とサントラ
実写アニメ映画『イースターラビットのキャンディ工場』は、イースターラビットのイービーと青年フレッドの交流が描かれた作品です。イルミネーションが製作した実写とCGアニメの融合作品として話題となりました。ドラムを演奏する曲やエンディング曲など挿入曲を紹介します。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の挿入曲とサントラ
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、イルミネーションと任天堂が共同制作した大ヒットアニメ映画です。クッパがピアノで弾いた曲やテレビCMの曲など、映画内で使われた曲とサントラを紹介します。
『怪盗グルーのミニオン超変身』の挿入曲(14曲)とサントラ
映画『怪盗グルーのミニオン超変身』は『怪盗グルー』シリーズ四作目、グルーとルーシーの間に子供グルーJr.が誕生する7年ぶりの新作です。エンディング曲やポピーのダンス曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『ミニオンズ フィーバー』の挿入曲とサントラ
映画『ミニオンズフィーバー』は、『怪盗グルー』シリーズのスピンオフ作品『ミニオンズ』の続編です。秘密基地でDJが流す曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーのミニオン大脱走』の挿入曲とサントラ
イルミネーションによる3Dアニメ映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』はミニオンズたちの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの三作目です。脱獄シーンで流れる曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ミニオンズ』の挿入曲とサントラ
『ミニオンズ』はイルミネーション製作アニメ映画『怪盗グルー』シリーズの初スピンオフ作品です。ミニオンの誕生から怪盗グルーとの出会いまでが描かれています。エンディング曲やスチュワートがギターで弾く曲など、挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーのミニオン危機一発』の挿入曲とサントラ
イルミネーションによる3Dアニメ映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』はミニオンズたちの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの二作目です。ファレル・ウィリアムズによるサントラやエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーの月泥棒』の挿入曲とサントラ
映画『怪盗グルーの月泥棒』はミニオンズの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの一作目です。ファレル・ウィリアムズによるサントラやエンディングのダンスする曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『SING/シング: ネクストステージ』の挿入曲とサントラ
アニメーション映画『SING/シング: ネクストステージ』は、イルミネーション制作のミュージカル・コメディ映画です。テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデ、BTSなどの人気曲が40曲以上使われています。映画のあらすじに沿って全42曲を紹介します。
『SING/シング』の挿入曲とサントラ
アニメーション映画『SING/シング』は、イルミネーション制作のミュージカル・コメディ映画です。テイラー・スウィフトやきゃりーぱみゅぱみゅなどの人気曲が50曲以上使われています。映画のあらすじに沿って全58曲を紹介します。
『ペット2』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット2』(原題:The Secret Life of Pets2)は、前作に引き続き、マックスやデューク、スノーボールらペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーション映画です。挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ペット』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット』(原題:The Secret Life of Pets)は、飼い犬・ペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーションです。テイラー・スウィフトのOP曲やレナードがヘドバンする曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『犬ヶ島』の挿入曲とサントラ
近未来の日本を舞台としたウェス・アンダーソン作品『犬ヶ島』は、犬と人間の交流が楽しめるSF映画です。全編ストップモーションで撮影されています。黒澤明の『七人の侍』のサントラなど、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『ファンタスティック Mr.FOX』の挿入曲とサントラ
ウェス・アンダーソンのストップモーション・アニメ映画『ファンタスティック Mr.FOX』はキツネや動物たちが安住の地を求め人間と戦う様子を描いた作品です。ビーチ・ボーイズやローリング・ストーンズなど使われた音楽を流れた順に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました