『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲とサントラ | 解説付き全曲紹介Filmmusik
続編製作決定!『赤と白とロイヤルブルー』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽
イルミネーション(Illumination)

『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲とサントラ

2011年にアメリカで製作された映画『イースターラビットのキャンディ工場』(原題:Hop)は、イルミネーション製作の実写&CGを融合させたコメディ映画です。ドラマーになりたいイースターラビットのイービーと人間の青年フレッドとの交流が描かれています。

『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲

『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

フィルがイヤホンで聴く曲(仕事中ダンスは禁止だとカルロスに注意される)

@南米チリ、イースター島のキャンディ工場

Boogie Shoes
ブギー・シューズ
作曲者ハリー ・ウェイン・ケーシー(Harry Wayne Casey)
アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター/ミュージシャン、1951年フロリダ州オーパ=ロッカ生まれ。KC&ザ・サンシャイン・バンドのリードシンガー。
リチャード・フィンチ(Richard Finch)
アメリカのソングライター、プロデューサー、アレンジャー、1954年インディアナ州インディアナポリス生まれ。KC&ザ・サンシャイン・バンドの元ベースギタリスト。
Original ver.1975年:KC&ザ・サンシャイン・バンド(KC & The Sunshine Band)
アメリカ・フロリダ州ハイアレアで結成されたファンク/R&B/ディスコバンド。

『Boogie Shoes』は、ジョン・トラボルタ主演の1977年のアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』(Saturday Night Fever)で使われ人気となりました。

イービー(E.B.)が部屋でドラムを演奏する曲

@南米チリ、イースター島のイービー自宅

The Anthem
Artistグッド・シャーロット(Good Charlotte)
1996年にメリーランド州ウォルドーフで結成された5人組パンク・ロック・バンド。
リリース2002年
作曲者グッド・シャーロット(Good Charlotte)のメンバー
ジョエル・マッデン(Joel Madden)
ベンジー・マッデン(Benji Madden)
ジョン・フェルドマン(John Feldmann)
アメリカのミュージシャン/レコードプロデューサー、1967年生まれ。パンクロックバンド「ゴールドフィンガー」のリードシンガー/ギタリスト。

イービーが泊まるところがなく夜の街を彷徨い歩く

Every Rose Has Its Thorn
Artistポイズン(Poison)
1983年にペンシルベニア州ハリスバーグで結成されたアメリカのグラム・メタル・バンド。
リリース1988年
作曲者ポイズン(Poison)
ブレット・マイケルズ(Bret Michaels)
C・C・デヴィル(C.C. DeVille)
ボビー・ダル(Bobby Dall)
リッキー・ロケット(Rikki Rockett)

フィルがカルロスにピッチをあげるよう言われダンスをする

@南米チリ、イースター島のキャンディ工場

Disco Inferno
ディスコ・インフェルノ
作曲者リロイ・グリーン(Leroy Green)
アメリカのディスコ/ソウル・ライター。
ロン・カージー(Ron Kersey, 1949-2005)
アメリカのキーボード奏者/ソングライター/プロデューサー/アレンジャー。「トランプス」のメンバー。
Original ver.1976年:トランプス(The Trammps)
フィラデルフィアを拠点とするディスコバンド。

『Disco Inferno』は、1974年のアメリカ・パニック映画『タワーリング・インフェルノ』(The Towering Inferno)に触発されて作られた曲です。

1977年のアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』(Saturday Night Fever)では、ダンスシーンで使われています。

スポンサーリンク

フレッドがシャワーを浴び身支度を整え犬に餌やりをする

Mr. Big Stuff
Artistニッキー&リッチ(Nikki & Rich)
2008年〜2015年に活動していたアメリカのR&Bグループ。
作曲者ジョセフ・ブルサード(Joseph Broussard)
キャロル・ワシントン(Carrol Washington)
ラルフ・ウィリアムズ(Ralph Williams)
Original ver.1971年:ジーン・ナイト(Jean Knight, 1943-2023)
ルイジアナ州ニューオーリンズ出身のR&B/ソウル/ファンク歌手。

※オリジナル・バージョンの動画を紹介しています。

イービーが勝手に2階に上がりドラムを叩く曲(ドラムマニアの曲)

Celebrity Skin
セレブリティ・スキン
Artistホール(Hole)
1989年にロサンゼルスで結成されたロックバンド。歌手のコートニー・ラブとギタリストのエリック・アーランドソンを中心に結成。
リリース1998年
作曲者ホール(Hole)
コートニー・ラブ(Courtney Love)
エリック・アーランドソン(Eric Erlandson)
ビリー・コーガン(Billy Corgan)
アメリカのミュージシャン/詩人、1967年生まれ。「スマッシング・パンプキンズ」のボーカリスト。

イービーがスタジオでミュージシャンとセッションする曲

フレッドが面接で訪れたビルの音楽ゲーム録音スタジオでは、ロックの達人のブルース版の収録が行われていました。
ここでは「ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ」のメンバーが、ミュージシャン役で出演しています。

Higher Ground
ハイアー・グラウンド
Artist
cover ver.
ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ(The Blind Boys of Alabama)
1939年にアラバマ州タラデガで設立されたゴスペル・グループ。
アラバマ州によって運営される聴覚障害者研究施設の合唱グループのメンバーによって設立され、幾度かのメンバー交代を経て活動継続。メンバーの大半が視覚障害を持つ。
リリース2002年
作曲者スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)
アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1950年ミシガン州サギノー生まれ。11歳でモータウン所属アーテイストとなり、1962年に『I Call It Pretty Music But The Old People Call It The Blues』でシングルデビューする。
Original ver.1973年:スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)

フレッドとイービーが食事をするダイナーで流れる曲

翌日、オーディション会場まで連れて行ってもらえないかとイービーがフレッドに頼むシーン

Hongry
Artistザ・コースターズ(The Coasters)
1955年にロサンゼルスで結成されたアメリカのR&B/ロックンロール・ボーカルグループ。
リリース1965年
作曲者リーバー&ストーラー(Leiber and Stoller)
ジェリー・ライバー(Jerry Leiber, 1933-2011)、マイク・ストーラー(Mike Stoller)によるソングライター/レコードプロデューサーコンビ。
代表作『スタンド・バイ・ミー』『ハウンド・ドッグ』『監獄ロック』
スポンサーリンク

「ホフのスター誕生」オーディションでイービーがドラムを叩く曲

Dynamite
Artistタイオ・クルーズ(Taio Cruz)
ロサンゼルスを拠点とするイギリスのシンガーソングライター、1980年ロンドン生まれ。
リリース2009年
作曲者タイオ・クルーズ(Taio Cruz)
マックス・マーティン(Max Martin)
スウェーデンの音楽プロデューサー/ソングライター、1971年ストックホルム生まれ。
ドクター・ルーク(Dr. Luke)
アメリカのソングライター/レコードプロデューサー/マルチインストゥルメンタリスト/リミキサー、1973生まれ。
ボニー・マッキー(Bonnie McKee)
アメリカのシンガーソングライター、1984年カリフォルニア州バカビル生まれ。
ベニー・ブランコ(Benny Blanco)
アメリカの音楽プロデューサー/DJ/作曲家/レコード会社役員/俳優、1988年バージニア州レストン生まれ。

フレッドの妹アレックスが学校の劇で歌う曲

Peter Cottontail
ピーター・コットンテール
作曲者スティーヴ・ネルソン(Steve Nelson, 1907-1981)
アメリカのカントリーソング/ホリデーソングのソングライター。
ジャック・ロリンズ(Jack Rollins, 1906-1973)
ペンシルベニア州スコットデール出身のカントリーミュージック・ミュージシャン。
Original ver.1950年:マーヴィン・シャイナー(Mervin Shiner, 1921-2023)
アメリカのカントリー歌手/ソングライター/ギタリスト。

『Peter Cottontail』は、イースターの定番曲です。
この後「魔法の杖を手に入れたカルロスが歌詞を変えて歌う」でもこの曲が使われています。


※アメリカの俳優、ジーン・オートリー(Gene Autry)によるヒット・カバーバージョンの動画を紹介しています。

アレックスの学校でイービーとフレッドが腹話術のふりをして歌う

I Want Candy
アイ・ウォント・キャンディ
作曲者バート・バーンズ(Bert Berns, 1929-1967)
アメリカのソングライター/レコードプロデューサー。
ストレンジラヴズ(The Strangeloves)のメンバー
ボブ・フェルドマン(Bob Feldman, 1940-2023)
ジェリー・ゴールドスタイン(Jerry Goldstein)
リチャード・ゴッテラー(Richard Gottehrer)
Original ver.1965年: ストレンジラヴズ(The Strangeloves)
ニューヨークを拠点にするソングライティング/制作チームによって1964年に結成されたバンド。

※イギリスのニューウェイヴバンド、バウ・ワウ・ワウ(Bow Wow Wow)によるヒット・カバーバージョンの動画を紹介しています。

イースターラビットを目指すフレッドとカルロスがそれぞれの場でトレーニングをする

We No Speak Americano
邦題『パッパラ☆アメリカ〜ノ』
Artistヨランダ・ビー・クール(Yolanda Be Cool)
シドニー出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ。
Feat. Dカップ(DCup)
オーストラリアの音楽プロデューサー/DJ/リミキサー、1985年生まれ。
リリース2010年
作曲者レナート・カロゾーネ(Renato Carosone, 1920-2001)
イタリアの歌手/ソングライター/ピアニスト。
ニコラ・サレルノ(Nicola Salerno)
イタリアの作詞家。レナート・カロゾーネとの共作で知られる。

この曲は、レナート・カロゾーネ(Renato Carosone)がナポリ語で歌った1956年のヒット曲『アメリカかぶれ』(原題:Tu vuò fa l’americano)をサンプリングして作られています。

スポンサーリンク

魔法の杖を手に入れたカルロスが歌詞を変えて歌う

@南米チリ、イースター島のキャンディ工場

Peter Cottontail
ピーター・コットンテール
作曲者スティーヴ・ネルソン(Steve Nelson, 1907-1981)
アメリカのカントリーソング/ホリデーソングのソングライター。
ジャック・ロリンズ(Jack Rollins, 1906-1973)
ペンシルベニア州スコットデール出身のカントリーミュージック・ミュージシャン。
Original ver.1950年:マーヴィン・シャイナー(Mervin Shiner, 1921-2023)
アメリカのカントリー歌手/ソングライター/ギタリスト。

フレッドの妹アレックスが学校の劇で歌う曲」でもこの曲が使われていました。

エンドクレジット

I Want Candy
アイ・ウォント・キャンディ
作曲者バート・バーンズ(Bert Berns, 1929-1967)
アメリカのソングライター/レコードプロデューサー。
ストレンジラヴズ(The Strangeloves)のメンバー
ボブ・フェルドマン(Bob Feldman, 1940-2023)
ジェリー・ゴールドスタイン(Jerry Goldstein)
リチャード・ゴッテラー(Richard Gottehrer)
Original ver.1965年: ストレンジラヴズ(The Strangeloves)
ニューヨークを拠点にするソングライティング/制作チームによって1964年に結成されたバンド。

『I Want Candy』は、映画『イースターラビットのキャンディ工場』の主題歌です。

『イースターラビットのキャンディ工場』のサントラ

『イースターラビットのキャンディ工場』はクリストファー・レナーツ(Christopher Lennertz)が音楽を担当しました。

クリストファー・レナーツは、アメリカ・ペンシルバニア生まれの作曲家です。ビデオゲーム『メダル・オブ・オナー』の音楽を手がけたことで知られています。

『イースターラビットのキャンディ工場』キャスト・スタッフ

監督ティム・ヒル(Tim Hill)
脚本シンコ・ポール(Cinco Paul)
ケン・ダウリオ(Ken Daurio)
ブライアン・リンチ(Brian Lynch)
製作クリス・メレダンドリ(Chris Meledandri)
ミシェル・インペラート・スタービル(Michele Imperato Stabile)
音楽クリストファー・レナーツ(Christopher Lennertz)
配給 東宝東和
公開 2011年4月1日
2011年8月19日
上映時間95分

フレッド・オヘア:ジェームズ・マースデン(James Marsden)
フレッド・オヘア(少年時代):コルトン・レイ(Coleton Ray)
イービー(声):ラッセル・ブランド(Russell Brand)
サム・オヘア:ケイリー・クオコ(Kaley Cuoco)
カルロス(声):ハンク・アザリア(Hank Azaria)
フィル(声):ハンク・アザリア(Hank Azaria)
ヘンリー・オヘア:ゲイリー・コール(Gary Cole)
ボニー・オヘア:エリザベス・パーキンス(Elizabeth Perkins)
イービーの父親(声):ヒュー・ローリー(Hugh Laurie)
アレックス・オヘア:ティファニー・エスペンセン(Tiffany Espensen)
デビッド・ハッセルホフ:デビッド・ハッセルホフ(David Hasselhoff)
ピンク・ベレー(声):ジャネット・ヒーリー(Janet Healy)

¥1,632 (2024/04/29 12:24時点 | Amazon調べ)
制作会社イルミネーション(Illumination)とは?全15作品を一覧で紹介
制作会社イルミネーション(旧イルミネーション・エンターテインメント)は、『怪盗グルー/ミニオンズ』シリーズや『SING/シング』シリーズなどの人気アニメ映画を製作しているアニメーションスタジオです。 第1作目となる『怪盗グルーの月泥棒』で大…
『グリンチ』の挿入曲とサントラ
イルミネーション制作のアニメ映画『グリンチ』は、ひねくれもののグリンチと愛犬マックスがクリスマスを過ごす様子を描いたハートフルな作品です。テーマ曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ロラックスおじさんの秘密の種』の挿入曲とサントラ
イルミネーション製作アニメ映画『ロラックスおじさんの秘密の種』は、本物の木が生えなくなった世界で起こる騒動が描かれたミュージカル映画です。ワンスラーが歌う曲や魚たちが歌う曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『イースターラビットのキャンディ工場』の挿入曲とサントラ
実写アニメ映画『イースターラビットのキャンディ工場』は、イースターラビットのイービーと青年フレッドの交流が描かれた作品です。イルミネーションが製作した実写とCGアニメの融合作品として話題となりました。ドラムを演奏する曲やエンディング曲など挿入曲を紹介します。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の挿入曲とサントラ
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、イルミネーションと任天堂が共同制作した大ヒットアニメ映画です。クッパがピアノで弾いた曲やテレビCMの曲など、映画内で使われた曲とサントラを紹介します。
【5/8更新!】『怪盗グルーのミニオン超変身』の最新予告編&予告編で流れている曲
映画『怪盗グルーのミニオン超変身』は『怪盗グルー』シリーズ四作目、グルーとルーシーの間に子供グルーJr.が誕生する7年ぶりの新作です。フル尺バージョン予告編で流れる曲2曲を紹介します。
『ミニオンズ フィーバー』の挿入曲とサントラ
映画『ミニオンズフィーバー』は、『怪盗グルー』シリーズのスピンオフ作品『ミニオンズ』の続編です。秘密基地でDJが流す曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーのミニオン大脱走』の挿入曲とサントラ
イルミネーションによる3Dアニメ映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』はミニオンズたちの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの三作目です。脱獄シーンで流れる曲やエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ミニオンズ』の挿入曲とサントラ
『ミニオンズ』はイルミネーション製作アニメ映画『怪盗グルー』シリーズの初スピンオフ作品です。ミニオンの誕生から怪盗グルーとの出会いまでが描かれています。エンディング曲やスチュワートがギターで弾く曲など、挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーのミニオン危機一発』の挿入曲とサントラ
イルミネーションによる3Dアニメ映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』はミニオンズたちの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの二作目です。ファレル・ウィリアムズによるサントラやエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『怪盗グルーの月泥棒』の挿入曲とサントラ
映画『怪盗グルーの月泥棒』はミニオンズの活躍を描く『怪盗グルー』シリーズの一作目です。ファレル・ウィリアムズによるサントラやエンディングのダンスする曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『SING/シング: ネクストステージ』の挿入曲とサントラ
アニメーション映画『SING/シング: ネクストステージ』は、イルミネーション制作のミュージカル・コメディ映画です。テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデ、BTSなどの人気曲が40曲以上使われています。映画のあらすじに沿って全42曲を紹介します。
『SING/シング』の挿入曲とサントラ
アニメーション映画『SING/シング』は、イルミネーション制作のミュージカル・コメディ映画です。テイラー・スウィフトやきゃりーぱみゅぱみゅなどの人気曲が50曲以上使われています。映画のあらすじに沿って全58曲を紹介します。
『ペット2』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット2』(原題:The Secret Life of Pets2)は、前作に引き続き、マックスやデューク、スノーボールらペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーション映画です。挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ペット』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット』(原題:The Secret Life of Pets)は、飼い犬・ペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーションです。テイラー・スウィフトのOP曲やレナードがヘドバンする曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
文・構成
Filmmusik 管理人

映画の素晴らしさをもっと多くの人に伝えられたら…そんな気持ちでFilmlmusikを開設。
音楽・映画好きの管理人自ら執筆しています。

Filmmusikをフォローする
\この記事をSNSでシェアする/
Filmmusikをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました