2021年にアメリカで制作された映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』(原題:Gunpowder Milkshake)は、殺し屋の女性サムが元殺し屋の女性達の力を借りながら暗殺組織に立ち向かうアクションスリラーです。
2024年現在、続編制作中と報じられています。
- 『ガンパウダー・ミルクシェイク』の挿入曲
- ダイナーで流れる曲(サムがネイサンに呼び出されダイナーを訪れる)
- 15年前の回想 | ダイナーで流れる曲(サムが母スカーレットを待つ)
- 15年前の回想 | スカーレットがギャングを銃殺しダイナーを出て車で立ち去る
- ダイナーで流れる曲(ネイサンが現れサムと話をする)
- サムが銃創を受けた会計士を運び込む病院の受付で流れる曲
- エミリーが運転するサムのカーラジオから流れる曲
- サム達がスカーレットに案内され通り抜けるレストランの厨房で流れる曲
- 図書館での戦闘中、マデレーンから渡されたヘッドフォンでエミリーが聴く曲
- スカーレット、アンナ・メイ、フローレンスの3人によるダイナーでの戦闘シーン
- エンディング&エンドクレジット 1曲目
- 『ガンパウダー・ミルクシェイク』のサントラ
- 『ガンパウダー・ミルクシェイク』キャスト・スタッフ
『ガンパウダー・ミルクシェイク』の挿入曲
『ガンパウダー・ミルクシェイク』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
ダイナーで流れる曲(サムがネイサンに呼び出されダイナーを訪れる)
邦題『知らないでしょう』
Artist cover ver. | ボビー・ダーリン(Bobby Darin, 1936-1973) アメリカの歌手/作曲家/俳優。 コニー・フランシスのソングライターとしてキャリアをスタートさせ、歌手として『Dream Lover』、『Mack the Knife』『Beyond the Sea』のカバーバージョンなどをヒットさせ世界的名声を手にする。60年代からは積極的に政治に関わるようになり、1968年大統領選挙運動ではロバート・F・ケネディを支援し、ケネディ暗殺時にも同じロサンゼルスのアンバサダーホテルにいた。 ボビー・ダーリンの祖父は、ニューヨーク・マフィアの五大ファミリーの1つ「ジェノヴェーゼ一家」の構成員で、秘密結社的犯罪集団「コーサ・ノストラ」のボスであるフランク・コステロの側近。 |
リリース | 1962年 |
作曲者 | マック・ゴードン(Mack Gordon, 1904-1959) アメリカの作詞家。映画『ハロー、フリスコ、ハロー』(1943) の『You’ll Never Know』を書いた事でアカデミー歌曲賞を受賞した。 |
ハリー・ウォーレン(Harry Warren, 1893-1981) ニューヨーク出身のイタリア系アメリカ人作曲家。 60年にわたるキャリアの中で800曲以上の曲を書き、それらは300本以上の映画で使われた。『ブロードウェイの子守歌』『You’ll Never Know』『On the Atchison, Topeka and the Santa Fe』でアカデミー歌曲賞を3度受賞。 | |
Original ver. | 1943年: アリス・フェイ(Alice Faye, 1915-1998) アメリカの女優/歌手。 |
『You’ll Never Know』は、1943年のアメリカ・ミュージカル映画『ハロー、フリスコ、ハロー』で主演の アリス・フェイ(Alice Faye)によって披露された曲です。
作曲したハリー・ウォーレン(Harry Warren)とマック・ゴードン(Mack Gordon)は、この曲でアカデミー歌曲賞を受賞しました。
15年前の回想 | ダイナーで流れる曲(サムが母スカーレットを待つ)
Artist | ケイ・スター(Kay Starr, 1922-2016) アメリカの女性歌手。 |
リリース | 1953年 |
作曲者 | ハル・スタンリー(Hal Stanley) アメリカの作詞家/プロデューサー。ケイ・スターの夫。 |
ボブ・ラッセル(Bob Russell, 1914-1970) アメリカのソングライター。 |
15年前の回想 | スカーレットがギャングを銃殺しダイナーを出て車で立ち去る
Artist | カレン・ダルトン(Karen Dalton, 1937-1993) アメリカのカントリーブルース歌手/ギタリスト/バンジョー奏者。 |
リリース | 1971年 |
作曲者 | チェット・パワーズ(Chet Powers, 1937-1994) アメリカのシンガーソングライター。 |
ダイナーで流れる曲(ネイサンが現れサムと話をする)
Artist | プラターズ(The Platters) 1952年にロサンゼルスで結成されたアメリカのボーカルグループ。 1955年から1967年にかけて全米チャートに40曲のシングルをランクインさせ、そのうち4曲はナンバーワンヒットとなるなどヒット曲を量産し世界的な成功を収めた。 |
リリース | 1955年 |
作曲者 | バック・ラム(Buck Ram, 1907-1991) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー/アレンジャー。 |
サムが銃創を受けた会計士を運び込む病院の受付で流れる曲
Artist cover ver. | マット・モンロー(Matt Monro, 1930-1985) イギリスの歌手。『007/危機一発』(1963) の主題歌『ロシアより愛をこめて』を歌い「黄金の声を持つ男」と呼ばれ人気を博した。 |
作曲者 | トム・ジョーンズ(Tom Jones, 1928-2023) アメリカの作詞家/台本作家。 |
ハーヴェイ・シュミット(Harvey Schmidt, 1929-2018) アメリカの作曲家/イラストレーター。 | |
Original ver. | 1960年: ジェリー・オーバック(Jerry Orbach, 1935-2004) アメリカの俳優/声優。 |
『Try to Remember』は、1960年のオフ・ブロードウェイ・ミュージカル『ファンタスティックス』のために作られた曲です。
エミリーが運転するサムのカーラジオから流れる曲
駐車場を出てネイサンからメールで知らされた隠れ家に向かうシーン
Artist | ステレオラブ(Stereolab) 1990年にロンドンで結成されたイギリスのオルタナティヴ・ロックバンド。 |
リリース | 1993年 |
作曲者 | ステレオラブ ティム・ゲイン(Tim Gane) レティシア・サディエール(Laetitia Sadier) |
サム達がスカーレットに案内され通り抜けるレストランの厨房で流れる曲
邦題『夢見るシャンソン人形』
Artist | フランス・ギャル(France Gall, 1947-2018) フランスの歌手。60年代にイェイェギャルと呼ばれ人気を集めた。 |
リリース | 1965年 |
作曲者 | セルジュ・ゲンスブール(Serge Gainsbourg, 1928-1991) フランスの作曲家/作詞家/歌手/映画監督/俳優。 |
図書館での戦闘中、マデレーンから渡されたヘッドフォンでエミリーが聴く曲
邦題『心のかけら』
Artist cover ver. | ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー(Big Brother and the Holding Company) 1965年にサンフランシスコで結成されたロックバンド |
Feat. ジャニス・ジョプリン(Janis Joplin, 1943-1970) アメリカのシンガーソングライター。 | |
リリース | 1968年 |
作曲者 | ジェリー・ラゴヴォイ(Jerry Ragovoy, 1930-2011) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー。 |
バート・バーンズ(Bert Berns, 1929-1967) アメリカのソングライター/音楽プロデューサー。 ビートルズ、ローリング・ストーンズ、アニマルズなどの曲を書き渡英し、ロンドンで働く最初のアメリカ人音楽プロデューサーとして知られるようになる。 | |
Original ver. | 1967年:アーマ・フランクリン(Erma Franklin, 1938-2002) アメリカのゴスペル歌手。アレサ・フランクリンの姉。 |
スカーレット、アンナ・メイ、フローレンスの3人によるダイナーでの戦闘シーン
イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブル
Artist cover ver. | アニマルズ(The Animals) 1963年にイギリス・ニューカッスルで結成されたロック・バンド。 『朝日のあたる家』(1964) の大ヒットで一躍脚光を浴び、ブリティッシュ・インベイジョンを代表するバンドとして知られるようになるが、1965年にはメンバーが脱退するなどの問題を抱え1966年に解散。 |
リリース | 1977年 |
作曲者 | ボブ・ディラン(Bob Dylan) アメリカのシンガーソングライター、1941年生まれ。 1962年のレコードデビュー以来半世紀以上にわたり、人々に多大なる影響を与え、史上最も偉大なシンガーソングライターの一人として知られる。 |
Original ver. | 1965年:ボブ・ディラン(Bob Dylan) |
エンディング&エンドクレジット 1曲目
ゴッデス・オン・ア・ハイウェイ
Artist | マーキュリー・レヴ(Mercury Rev) 1989年にニューヨーク州バッファローで結成されたアメリカのオルタナティヴ・ロック・バンド。 |
リリース | 1998年 |
作曲者 | マーキュリー・レヴ ジョナサン・ドナヒュー(Jonathan Donahue) グラスホッパー(Grasshopper) デイヴ・フリッドマン(Dave Fridmann) アダム・スナイダー(Adam Snyder) |
『ガンパウダー・ミルクシェイク』のサントラ
『ガンパウダー・ミルクシェイク』はフランク・イルフマン(Frank Ilfman)が音楽を担当しました。フランク・イルフマンは、イスラエル出身の作曲家です。
『ガンパウダー・ミルクシェイク』キャスト・スタッフ
監督 | ナヴォット・パプシャド(Navot Papushado) |
脚本 | ナヴォット・パプシャド(Navot Papushado) |
エフード・ラフスキ(Ehud Lavski) | |
製作 | アレックス・ハインマン(Alex Heineman) |
アンドリュー・ローナ(Andrew Rona) | |
音楽 | フランク・イルフマン(Frank Ilfman) |
配給 | キノフィルムズ |
公開 | 2021年7月14日 |
2022年3月18日 | |
上映時間 | 114分 |
サム(サマンサ):カレン・ギラン(Karen Gillan)
若い頃のサム:フレイヤ・アーラン(Freya Allan)
スカーレット:レナ・ヘディ(Lena Headey)
アンナ(アナ)・メイ:アンジェラ・バセット(Angela Bassett )
ネイサン:ポール・ジアマッティ(Paul Giamatti)
フローレンス:ミシェル・ヨー(Michelle Yeoh)
マデレーン:カーラ・グギノ(Carla Gugino)
エミリー:クロエ・コールマン(Chloe Coleman)
ヤンキー:イヴァン・ケイ(Ivan Kaye)
ヴァージル:アダム・ナガイティス(Adam Nagaitis)
ジム・マカレスター:ラルフ・アイネソン(Ralph Ineson)
ショッカー:デヴィッド・バーネル4世(David Burnell IV)
関連映画
コメント