『ダイ・ハード』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『ダイ・ハード』の挿入曲とサントラ

1988年にアメリカで制作された映画『ダイ・ハード』(原題:Die Hard)は、クリスマスイブにロサンゼルスにやってきた男ジョン・マクレーンが、妻の勤めるオフィスビルでトラブルに巻き込まれるアクション映画です。

ジョン・マクレーンをブルース・ウィリスが、犯罪集団のリーダーをアラン・リックマンが演じました。

『ダイ・ハード』の挿入曲

『ダイ・ハード』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

タカギ社長がパーティー会場に入りゲストに話しかけられる(弦楽奏者によるBGM)

Brandenburg Concerto No. 3 in G Major, BWV 1048 – I. Allegro
ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV 1048 – 第1楽章
作曲者ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach, 1685-1750)
バロック時代を代表するドイツの作曲家/オルガニスト。
宗教音楽や器楽曲など幅広いジャンルで多くの傑作を残し、西洋音楽の歴史の中で最も偉大な作曲家の一人と評される。

マクレーンが迎えのリムジンでナカトミ商事に向かう(運転手が車で流す曲)

Christmas in Hollis
クリスマス・イン・ホリーズ
ArtistRun-D.M.C.(ラン・ディーエムシー)
1983年にデビューしたニューヨーク出身のヒップホップグループ。
ラップとロックを融合した先駆け的存在として知られる。
リリース1987年
作曲者Run-D.M.C.
ダリル “D.M.C.” マクダニエルズ (Darryl McDaniels)
ジョゼフ “Run” シモンズ (Joseph Simmons)
ジェイソン・ミゼル(Jason Mizell, 1965-2002)
リック・ルービン(Rick Rubin)
アメリカの音楽プロデューサー/レコードレーベル経営者、1963年ニューヨーク生まれ。

『Christmas in Hollis』には、アメリカのソウル歌手クラレンス・カーター(Clarence Carter)の『Back Door Santa』のホーンセクションがサンプリングされています。

マクレーンが受付を終えてエレベーターホールに向かう(口笛を吹き歩く)

Jingle Bells
ジングルベル
作曲者ジェームズ・ロード・ピアポント(James Lord Pierpont, 1822-1893)
マサチューセッツ州ボストン出身のソングライター/オルガニスト/アメリカ海軍の兵士。
金融王と称えられたモルガン財閥の創始者ジョン・ピアポント・モルガン(John Pierpont Morgan)の叔父。
出版年1857年
Original ver.1898年:エジソン・メール・カルテット(Edison Male Quartette)

『ジングルベル』は、世界中で最もよく歌われているクリスマスソングです。
若者たちがソリ(橇)で競争する様子が歌われており、冬の情景が歌われていることでクリスマスソングとして世界中に広まりました。現在では最も古い “世俗的なクリスマスソング” とされています。

タイトルは当初『The One Horse Open Sleigh』(1頭立ての橇)でしたが、後に『Jingle Bell』に変更されました。

ナカトミ商事の個室でマクレーンと妻ホリーが二人きりで話をする(弦楽奏者によるBGM)

Ode to Joy
邦題『歓喜の歌』
作曲者ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827)
ドイツの作曲家。ウィーンの古典音楽を最高の発展に導き、ロマン派音楽への道を切り開いた音楽史において極めて重要な作曲家の一人。
聴力を失いながらも音楽への情熱を燃やし続け、数々の名曲を生み出したその偉業から日本では「楽聖」として称えられる。

『歓喜の歌』は、ドイツの劇作家フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller, 1759-1805)が1785年に書いた頌歌です。
人類の団結と兄弟愛の理想を讃えるメッセージが込められています。

ドイツの作曲家ベートーヴェンは『交響曲第9番 ニ短調 作品125』の第4楽章の独唱/合唱の歌詞に『歓喜の歌』を引用しました。 “主題と変奏” の形式で書かれた主題は『歓喜の歌』(Ode to Joy)と呼ばれ、欧州連合(EU) の公式賛歌に選ばれるなど世界中で多くの人に親しまれています。

スポンサーリンク

強盗グループのテオがセキュリティルームのコンピュータを操作する(テオの鼻歌)

Singin’ In the Rain
邦題『雨に歌えば』
作曲者ナシオ・ハーブ・ブラウン(Nacio Herb Brown, 1896-1964)
アメリカの作曲家/ソングライター。
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)に1928年から雇われ、トーキー映画の音楽を作り活躍した。
アーサー・フリード(Arthur Freed, 1894-1973)
アメリカの作詞家/ハリウッド映画プロデューサー。
映画『巴里のアメリカ人』(1951)、『恋の手ほどき』(1958) のプロデュースで、アカデミー作品賞を2度受賞した。
Original ver.1929年:ミュージカルコメディ映画『ハリウッド・レヴィユー』
クリフ・エドワーズ(Cliff Edwards, 1895-1971)アメリカのウクレレ奏者/男性声優。ディズニーのアニメ映画『ピノキオ』(1940) でジミニー・クリケットを演じて人気を博す。

『Singing in the Rain』は、1929年のミュージカルコメディ映画『ハリウッド・レヴィユー』(原題:The Hollywood Revue of 1929)のために作られました。

1952年のミュージカル映画『雨に唄えば』(Singin’ in the Rain)では主題歌として使われ、ジーン・ケリーが土砂降りの雨の中この曲を歌いタップダンスを踊るシーンは映画史に残る名場面となりました。

マクレーンがリムジンで待機するアーガイルに電話をかけ話をする(車で流れる曲)

Skeletons
スケルトンズ
Artistスティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)
アメリカのミュージシャン/音楽プロデューサー、1950年ミシガン州サギノー生まれ。11歳でモータウン所属アーテイストとなり、1962年に『I Call It Pretty Music But The Old People Call It The Blues』でシングルデビュー。半世紀を超えるキャリアを誇り幅広いジャンルのミュージシャンから尊敬を集めている。史上最も売れた音楽アーティストの1人。映画『ウーマン・イン・レッド』(1984) の主題歌を手掛けアカデミー歌曲賞を受賞した。
リリース1987年
作曲者スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)

パウエル巡査がコンビニでトゥインキーを大量買いする(コンビニで流れパウエルが口ずさむ)

司令センターから無線連絡が入りナカトミ・プラザを調べるように指示を受けるシーン

Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow
邦題『レット・イット・スノー』
作曲者サミー・カーン(Sammy Cahn, 1913-1993)
ニューヨーク出身のアメリカの作詞家。
映画『愛の泉』(1954)、『抱擁』(1957)、『波も涙も暖かい』(1959)、『パパは王様』(1963) の曲を書き、アカデミー作曲賞を4度受賞した。
ジュール・スタイン(Jule Styne, 1905-1994)
イギリス生まれのアメリカのソングライター。
映画『愛の泉』(1954) のタイトル曲を書き、アカデミー作曲賞を受賞した。
Original ver.1945年:ヴォーン・モンロー(Vaughn Monroe, 1911-1973)
アメリカのバリトン歌手/トランペット奏者/ビッグバンドのリーダー。

『Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!』は、1945年7月、ハリウッドでの記録的な猛暑日に涼しい条件を想像し作られたポップ・ソングです。冬をテーマにした歌詞からクリスマスソングとみなされるようになり、最も有名なアメリカのクリスマスソングの1つとなりました。


この後「エンディング&エンドクレジット 1曲目」でもこの曲が使われています。

停電の影響でロックが解除され金庫室の扉が開く

Symphony No. 9 in D Minor, Op.125, “Choral” – IV. Finale: Presto
交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」 Op.125 – 第4楽章
作曲者ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827)
ドイツの作曲家。ウィーンの古典音楽を最高の発展に導き、ロマン派音楽への道を切り開いた音楽史において極めて重要な作曲家の一人。
聴力を失いながらも音楽への情熱を燃やし続け、数々の名曲を生み出したその偉業から日本では「楽聖」として称えられる。
作曲年1824年

この後「エンドクレジット 2曲目」でもこの曲が使われています。

スポンサーリンク

マクレーンがパウエル巡査と対面し生きて会えたことを喜び合う

We’ve Got Each Other
(邦訳:私たちはお互いを支え合っている)
リリース1987年:Soundtrack『燃える男』
作曲者ジョン・スコット(John Scott)
イギリスの映画音楽作曲家/指揮者、1930年生まれ。

『We’ve Got Each Other』は、1987年のイタリア・フランス合作映画『燃える男』(原題:Man on Fire)のオリジナル・サウンドトラックです。

マクレーンを殺そうと銃を持って現れたカールをパウエル巡査が射殺する

Resolution And Hyperspace
邦題『解決そして超越空間』
リリース1986年:Soundtrack『エイリアン2』
作曲者ジェームズ・ホーナー(James Horner, 1953-2015)
アメリカの映画音楽作曲家。ロサンゼルスでユダヤ人移民の両親のもとに生まれ、ロンドンで幼少期を過ごす。ロンドンの王立音楽大学でジェルジュ・リゲティに作曲を師事し、アメリカに戻り南カリフォルニア大学で学士を取得。
“B級映画の帝王”と称されたロジャー・コーマン監督に見出され1970年代後半から映画音楽を手がけるようになり、1997年『タイタニック』でアカデミー作曲賞と歌曲賞をダブル受賞し一躍脚光を浴びる。
2015年、自身で操縦していた飛行機が墜落し、61歳で生涯の幕を閉じる。

『Resolution & Hyperspace 』は、1986年のアメリカ・SFアクション映画『エイリアン2』のオリジナル・サウンドトラックです。

エンディング&エンドクレジット 1曲目

Resolution And Hyperspace
邦題『レット・イット・スノー』
Artistヴォーン・モンロー(Vaughn Monroe, 1911-1973)
アメリカのバリトン歌手/トランペット奏者/ビッグバンドのリーダー。
リリース1945年
作曲者サミー・カーン(Sammy Cahn, 1913-1993)
ニューヨーク出身のアメリカの作詞家。
映画『愛の泉』(1954)、『抱擁』(1957)、『波も涙も暖かい』(1959)、『パパは王様』(1963) の曲を書き、アカデミー作曲賞を4度受賞した。
ジュール・スタイン(Jule Styne, 1905-1994)
イギリス生まれのアメリカのソングライター。
映画『愛の泉』(1954) のタイトル曲を書き、アカデミー作曲賞を受賞した。

パウエル巡査がコンビニでトゥインキーを大量買いする(コンビニで流れパウエルが口ずさむ)」でもこの曲が使われていました。

エンドクレジット 2曲目

Symphony No. 9 in D Minor, Op.125, “Choral” – IV. Finale: Presto
交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」 Op.125 – 第4楽章
作曲者ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827)
ドイツの作曲家。ウィーンの古典音楽を最高の発展に導き、ロマン派音楽への道を切り開いた音楽史において極めて重要な作曲家の一人。
聴力を失いながらも音楽への情熱を燃やし続け、数々の名曲を生み出したその偉業から日本では「楽聖」として称えられる。
作曲年1824年

停電の影響でロックが解除され金庫室の扉が開く」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

『ダイ・ハード』のサントラ

Grrmi
¥7,942 (2024/11/16 22:18時点 | Amazon調べ)

『ダイ・ハード』はマイケル・ケイメン(Michael Kamen)が音楽を担当しました。

マイケル・ケイメンは、アメリカ・ニューヨーク出身の作曲家です。『ダイ・ハード』や『ロビン・フッド』、『ドンファン』などの映画音楽を手がけたことで知られています。

『ダイ・ハード』キャスト・スタッフ

監督ジョン・マクティアナン(John McTiernan)
脚本ジェブ・スチュアート(Jeb Stuart)
スティーヴン・E・デ・スーザ(Steven E. de Souza)
原作ロデリック・ソープ(Roderick Thorp)
製作チャールズ・ゴードン(Charles Gordon)
ジョエル・シルバー(Joel Silver)
音楽マイケル・ケイメン(Michael Kamen)
配給20世紀フォックス
公開1988年7月15日
1989年2月4日
上映時間132分

ジョン・マクレーン:ブルース・ウィリス(Bruce Willis)
ホリー・ジェネロ=マクレーン:ボニー・ベデリア(Bonnie Bedelia)
アーガイル:デヴロー・ホワイト(De’voreaux White)
ハリー・エリス:ハート・ボックナー(Hart Bochner)
ジョセフ・ヨシノブ・タカギ:ジェームズ・シゲタ(James Shigeta)
ジニー:ダスティン・テイラー(Dustin Taylor)
ハンス・グルーバー:アラン・リックマン(Alan Rickman)
カール:アレクサンダー・ゴドノフ(Alexander Godunov)
テオ:クラレンス・ギルヤード・Jr(Clarence Gilyard Jr.)
トニー:アンドリアス・ウイスニウスキー(Andreas Wisniewski)
エディ:デニス・ヘイデン(Dennis Hayden)
ユーリ:アル・レオン(Al Leong)
マルコ:ロレンゾ・カッチャランツァ(Lorenzo Caccialanza)
ハインリッヒ:ゲイリー・ロバーツ(Gary Roberts)
フリッツ:ハンス・バーリンガー(Hans Gruber)
フランコ:ブルーノ・ドヨン(Bruno Doyon)
アレクサンダー:ジョーイ・プルーワ(Joey Plewa)
ジェームズ:ウィルヘルム・フォン・ホンブルグ(Wilhelm von Homburg)
クリストフ:ジェラール・ボン(Gérard Bonn)
アル・パウエル:レジナルド・ヴェルジョンソン(Reginald VelJohnson)
ドウェイン・ロビンソン:ポール・グリーソン(Paul Gleason)
ビッグ・ジョンソン:ロバート・デヴィ(Robert Davi)
リトル・ジョンソン:グランド・L・ブッシュ(Grand L. Bush)
ミッチェル:マット・ランダース(Matt Landers)
リチャード・ソーンバーグ:ウィリアム・アザートン(William Atherton)
ハーヴェイ・ジョンソン:デヴィッド・アーシン(David Ursin)
ゲイル・ウォーレンズ:メアリー・エレン・トレイナー(Mary Ellen Trainor)
サム:マーク・ゴールドスタイン(Mark Goldstein)
メアリー:トレイシー・ライナー(Tracy Reiner)
ルーシー・マクレーン:テイラー・フライ(Taylor Fry)
ポーリーナ:ベティ・カルヴァロー(Betty Carvallo)

『ダイ・ハード』の挿入曲とサントラ
映画『ダイ・ハード』(原題:Die Hard)は、クリスマスイブにジョン・マクレーンが、妻の勤めるオフィスビルでトラブルに巻き込まれるアクション映画です。リムジンで流す曲やテオの鼻歌など、挿入曲とサントラを紹介します。
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』の挿入曲とサントラ
映画『バッドボーイズ RIDE OR DIE』は、マイアミ市警のマイクとマーカスが活躍するポリス・アクション『バッドボーイズ 』の4作目(最新作)です。テーマ曲やエンディング曲、クラブで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バッドボーイズ フォー・ライフ』の挿入曲とサントラ
映画『バッドボーイズ フォー・ライフ』は、マイアミ市警のマイクとマーカスが活躍するポリス・アクション映画『バッドボーイズ』シリーズの3作目です。エンディング曲やマーカスの自宅プールシーンで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バッドボーイズ2バッド』の挿入曲とサントラ
映画『バッドボーイズ2バッド』(原題:Bad Boys II)は、マイアミ市警のマイクとマーカスが活躍するポリス・アクション映画です。前作から8年後が舞台となっています。エンディング曲やマーカスの自宅プールシーンで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バッドボーイズ』の挿入曲とサントラ
映画『バッドボーイズ』は、マイアミ市警のバディ2人の活躍を描いたアクション映画です。ウィル・スミスとマーティン・ローレンスが主演をつとめました。ダイアナ・キングや2PACの曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の挿入曲とサントラ
A24製作映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は、内戦が勃発した近未来のアメリカを舞台としたスリラー映画です。『エクス・マキナ』のアレックス・ガーランドが監督をつとめました。オープニング曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ダークナイト ライジング』の挿入曲とサントラ
『ダークナイト ライジング』は、クリストファー・ノーラン監督によるバットマンシリーズの最終作です。アン・ハサウェイがキャットウーマンを、トム・ハーディがベインを演じました。舞踏会で流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バットマン』(1989)の挿入曲とサントラ
マイケル・キートン主演『バットマン』は、ティム・バートン監督による「バットマン」シリーズ映画化作品です。プリンスによるサントラやエンディング曲など挿入曲を紹介します。
ジョン・ウィック スピンオフ『バレリーナ(仮)』の予告編&予告編で流れている曲
『バレリーナ(仮)』(原題:From the World of John Wick: Ballerina)は、『ジョン・ウィック:パラベラム』に登場したバレリーナを主役に据えたスピンオフ映画です。予告編と予告編で流れている曲を紹介します。
『ガンパウダー・ミルクシェイク』の挿入曲とサントラ
映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』は、女性殺し屋たちが奮闘するアクションスリラー映画です。戦闘シーンにヘッドフォンで聴く曲やダイナーで流れる曲、エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ファイト・クラブ』の挿入曲とサントラ
映画『ファイト・クラブ』は、デヴィッド・フィンチャー監督によるクライム・アクション映画です。ブラッド・ピット、エドワード・ノートンらが出演しています。エンディング曲やマーラが歌う曲など挿入曲10曲とサントラを紹介します。
『ターミネーター:ニュー・フェイト』の挿入曲とサントラ
『ターミネーター:ニュー・フェイト』はターミネータ6作目の映画です。バーベキューシーンの曲やディエゴが聞いている音楽など挿入曲とサントラを紹介します。
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』の挿入曲とサントラ
映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は、ターミネーターシリーズ5作目の映画です。12年ぶりにアーノルド・シュワルツェネッガーが主演をつとめました。サラがラジカセで流す曲や子守唄の代わりに歌った曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『ターミネーター4』の挿入曲とサントラ
映画『ターミネーター4』は、クリスチャン・ベール主演のSFアクション映画です。ターミネーターシリーズ4作目にあたります。ジョン・コナーが流す曲やジープから聞こえる音楽など、挿入曲とサントラを紹介します。
『ターミネーター3』の挿入曲とサントラ
アーノルド・シュワルツェネッガー主演『ターミネーター3』は、『ターミネーター』シリーズ3作目です。青年となったジョン・コーナーの前に再びターミネーターが現れ死闘を繰り広げる様子が描かれています。エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ターミネーター2』の挿入曲とサントラ
映画『ターミネーター2』は、『ターミネーター』シリーズ2作目、ジョン・コナーとターミネーターの交流が描かれたアクション映画です。オープニング曲やバーで流れる曲など、挿入曲と主題歌、サントラを紹介します。
『ターミネーター』の挿入曲とサントラ
映画『ターミネーター』は、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のSFアクション映画シリーズ第1作目です。テーマ曲やクラブで流れた曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『デイ・シフト』(Netflix)の挿入曲とサントラ
『デイ・シフト』は、ジェイミー・フォックス主演のアクション・ホラー・コメディです。『ジョン・ウィック』シリーズを手がけたチャド・スタエルスキ/87イレブンが製作しました。車の中で流れている曲など挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ケイト』(Netflix)の挿入曲&サントラ
Netflix映画『ケイト』は、日本を舞台としたアクション映画です。國村隼や浅野忠信、MIYAVIらが出演しています。エンディング曲やBAND-MAIDがライブで演奏していた曲など挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『バイオレント・ナイト』の挿入曲とサントラ
『バイオレント・ナイト』は、クリスマスに武装強盗と鉢合わせたサンタクロースが活躍するアクション・コメディ映画です。『Mr.ノーバディ』を手がけた87ノースプロダクションズが製作しました。エンディング曲や格闘シーンの曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『アトミック・ブロンド』の挿入曲とサントラ
映画『アトミック・ブロンド』は、デヴィッド・リーチ監督、シャーリーズ・セロン主演のアクション・スパイ映画です。冷戦末期の1989年ベルリンを舞台に各国エージェントの死闘が描かれています。
『ブレット・トレイン』の挿入曲(14曲)とサントラ
映画『ブレット・トレイン』は、伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を原作としたアクションコメディスリラーです。オープニング曲やエンディング曲、奥田民生の『Kill Me Pretty』など、挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ANNA/アナ』の挿入曲とサントラ
『ANNA/アナ』は、ロシア(ソ連)出身のモデルがスパイとして活躍するスパイアクション映画です。ファッションモデルのサッシャ・ルスがアナを演じました。撮影シーンやエンディングで流れている曲をあらすじに沿って紹介します。
『LUCY/ルーシー』の挿入曲とサントラ
スカーレット・ヨハンソン主演の映画『LUCY/ルーシー』は、ある出来事をきっかけに脳の潜在能力を高められるようになった女性ルーシーが活躍するSFアクション映画です。空港のシーンやエンディング曲など、挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ニキータ』の挿入曲とサントラ
リュック・ベッソン監督映画『ニキータ』は、政府の雇われ暗殺者となったニキータの活躍と葛藤が描かれたアクション映画です。『アサシン』の題名でハリウッド版リメイクも製作されました。ニキータが踊る曲やエンディング曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『ジョン・ウィック:パラベラム』の挿入曲とサントラ
映画『ジョン・ウィック:パラベラム』は、キアヌ・リーブス主演のネオ・ノワール・アクションシリーズの3作目です。NYを舞台に激しい復讐劇が繰り広げられます。OP曲やED曲、パーティーで流れている曲など、挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ジョン・ウィック:チャプター2』の挿入曲とサントラ
映画『ジョン・ウィック:チャプター2』は、キアヌ・リーブス主演のネオ・ノワール・アクションシリーズの2作目です。イタリアやNYを舞台に激しい復讐劇が繰り広げられます。ED曲やパーティーで流れている曲など、挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ジョン・ウィック』の挿入曲とサントラ
映画『ジョン・ウィック』は、キアヌ・リーブス主演の復讐アクションスリラー映画です。亡き妻から贈られた子犬を殺されたジョンが復讐する様子が描かれています。マリリン・マンソンの曲やED曲など、挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『イコライザー2』の挿入曲とサントラ
映画『イコライザー2』はデンゼル・ワシントン演じるロバート・マッコールが、善良な人々を救うアクションスリラー映画です。エンディング曲や戦闘シーンで流れる曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『イコライザー』の挿入曲とサントラ
映画『イコライザー』は、デンゼル・ワシントン主演のアクションスリラー映画です。元DIAの工作員が正義のために自らの能力を駆使し、トラブルに巻き込まれた少女を助ける様子が描かれています。エミネムのエンディング曲など挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『イコライザー THE FINAL』の挿入曲11曲とサントラ
映画『イコライザー THE FINAL』は、デンゼル・ワシントン主演のアクション・クライムスリラー『イコライザー』シリーズの3作目にあたります。エンディング曲やサントラなど、流れた曲をあらすじに沿って紹介します。
『キングスマン:ゴールデン・サークル』の挿入曲とサントラ
映画『キングスマン:ゴールデン・サークル』は、マシュー・ヴォーンの人気スパイ映画『キングスマン』シリーズ2作目になります。イギリスのスパイが活躍するアクション映画です。戦闘シーンの曲やエンディング曲、サントラなどをあらすじに沿って紹介します。
『キングスマン』の挿入曲とサントラ
マシュー・ヴォーンの人気スパイ映画『キングスマン』は、イギリスのスパイが活躍するアクション映画です。今作がシリーズ1作目になります。戦闘シーンの曲やエンディング曲、サントラなどをあらすじに沿って紹介します。
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の挿入曲とサントラ
映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は、キアヌ・リーブス主演のアクション映画『ジョン・ウィック』シリーズの4作目になります。リナ・サワヤマによるエンディング曲や銃撃シーンの曲など全20曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の挿入曲とサントラ
映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(通称:エブエブ)は、アカデミー賞7冠を達成したカンフー・SFコメディ映画です。ジョイの戦闘シーンで流れる曲やピアノで弾く曲、エンディング曲など全17曲をあらすじに沿って紹介します。
『Mr.ノーバディ』の挿入曲とサントラ
『ブレイキング・バッド』『ベター・コール・ソウル』で知られるボブ・オデンカークによるハードボイルド・アクション・スリラー映画『Mr.ノーバディ』。車から流れる曲やユリアンが歌う曲、レコードで流す曲など15曲をあらすじに沿って紹介します。
『フォールガイ』の挿入曲とサントラ&予告編
2024年8月16日公開予定の映画『フォールガイ』(原題:The Fall Guy)は、80年代に放送された人気海外ドラマ『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』を基にしたアクション映画です。予告編で使われた曲を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました