1996年、アメリカで制作された映画『アンソニーのハッピー・モーテル』(原題:Bottle Rocket)は、ウェス・アンダーソン監督の長編デビュー作です。大学在学中に制作した短編映画のセルフリメイクになります。
大学時代からの友人オーウェン・ウィルソンとその兄弟(兄アンドリュー・ウィルソン、弟ルーク・ウィルソン)が出演しています。
脚本はウェス・アンダーソンとオーウェン・ウィルソンの共同執筆です。
『アンソニーのハッピー・モーテル』の挿入曲
『アンソニーのハッピー・モーテル』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
アンソニーとディクソンがアンソニーの実家に盗みに入る
邦題『セブン・アンド・セブン』
Artist | ラヴ(Love) 1965年にカリフォルニアで結成されたフォークロックバンド。 |
リリース | 1966年 |
作曲者 | アーサー・リー(Arthur Lee, 1945-2006) アメリカのロックミュージシャン/ソングライター。ロックバンド「ラヴ」(Love)のリーダー。 |
ディクソンが車の窓から花火を打ち上げる
ゾロのテーマ
Artist | オリバー・オニオンズ(Oliver Onions) イタリアの兄弟ポップデュオ。 |
リリース | 1975年:Soundtrack『アラン・ドロンのゾロ』 |
作曲者 | Oliver Onions グイド・デ・アンジェリス(Guido De Angelis) マウリツィオ・デ・アンジェリス(Maurizio De Angelis) |
スーザン・ダンカン・スミス(Susan Duncan Smith) イギリスのソングライター/パフォーマー。 |
『Zorro Is Back』は、1975年のイタリア・フランス合作冒険アドベンチャー映画『アラン・ドロンのゾロ』(原題:Zorro)のオリジナル・サウンドトラックです。
アンソニーが、プールの中から客室係のイネスを見つめる(イネスの作業台のラジオから流れる曲)
作曲者 | アベラルド・バスケス(Abelardo Vasquez) ペルーの打楽器奏者/歌手/作曲家。 |
『Prendeme la Vela』は、ペルーのカップルダンス「アルカトラス」(Alcatraz)の有名なダンスミュージックです。
アンソニーが部屋に従業員達を招き入れ、パーティーの準備をする
Artist | レネ・トゥーゼ(René Touzet, 1916-2003) キューバ生まれのアメリカの作曲家/ピアニスト/バンドリーダー。 1944年にアメリカに移住し、50年〜60年代にかけてハリウッドを拠点にバンドリーダーとして活躍した。 |
作曲者 | レネ・トゥーゼ |
アンソニーがイネスのもとに走り、2人が結ばれる
一人で花火をしていたディクソンは、火のついた花火をイネスに手渡します。
アローン・アゲイン・オア
Artist | ラヴ(Love) 1965年にカリフォルニアで結成されたフォークロックバンド。 |
リリース | 1967年 |
作曲者 | ブライアン・マクリーン(Brian Maclean, 1946-1998) アメリカの歌手/ギタリスト/ソングライター。ロックバンド「ラヴ」(Love)のメンバーとして知られる。 |
ディクソンがバーの客に殴られる(バーで流れている曲)
Artist | レネ・トゥーゼ(René Touzet, 1916-2003) キューバ生まれのアメリカの作曲家/ピアニスト/バンドリーダー。 1944年にアメリカに移住し、50年〜60年代にかけてハリウッドを拠点にバンドリーダーとして活躍した。 |
作曲者 | レネ・トゥーゼ |
ディクソンが車を盗み、二人がモーテルを出て行く
Artist | ザ・プロクレイマーズ(The Proclaimers) 1986年に双子のリード兄弟によって結成されたスコットランドのフォークロックバンド。 |
リリース | 1987年 |
作曲者 | The Proclaimers クレイグ・リード(Craig Reid) チャーリー・リード(Charlie Reid) |
ディクソンがアップルジャックを助けに施設に戻り逮捕される
トゥー・サウザンズ・マン
Artist | ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones) 1962年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 バンド名は “シカゴブルースの父” ことマディー・ウォーターズの名曲『Rollin’ Stone』に由来。結成以降一度も解散することなく第一線で精力的に活動し続け、ロック界の最高峰に君臨する。 |
リリース | 1967年 |
作曲者 | Jagger–Richards ミック・ジャガー(Mick Jagger) キース・リチャーズ(Keith Richards) |
『アンソニーのハッピー・モーテル』のサントラ

『アンソニーのハッピー・モーテル』はマーク・マザースボウ(Mark Mothersbaugh)が音楽を担当しました。マーク・マザースボウは、ニューウェイブバンドDEVOの実質的リーダーとして知られています。
映画音楽も数多く手掛けており、ウェス・アンダーソン初期の4作は全て彼が音楽を担当しています。
『アンソニーのハッピー・モーテル』キャスト・スタッフ
監督 | ウェス・アンダーソン(Wes Anderson) |
脚本 | ウェス・アンダーソン(Wes Anderson) |
オーウェン・ウィルソン(Owen Wilson) | |
製作 | シンシア・ハーグレイヴ(Cynthia Hargrave) |
ポリー・プラット(Polly Platt) | |
音楽 | マーク・マザースボウ(Mark Mothersbaugh) |
上映時間 | 91分 |
アンソニー・アダムス:ルーク・ウィルソン(Luke Wilson)
ディグナン: オーウェン・ウィルソン(Owen Wilson)
Dr.ニコルズ:ネッド・ダウド(Ned Dowd)
グレイス:シェア・フォウラー(Shea Fowler)
バニース:ヘイリー・ミラー(Haley Miller)
ボブ・メイプルソープ:ロバート・マスグレーヴ(Robert Musgrave)
ジョン・メイプルソープ(未来の男):アンドリュー・ウィルソン(Andrew Wilson)
H・クレイ・マーチソン:ブライアン・テネンバウム(Brian Tenenbaum)
ステイシー・シンクレア:ジェニ・トゥーリイ(Jenni Tooley)
テンプル:テンプル・ナッシュ(Temple Nash)
イネス:ルミ・カバソス(Lumi Cavazos)
Mr.ヘンリー:ジェームズ・カーン(James Caan)
クマール :クマール・パラーナ(Kumar Pallana)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント