2014年に制作された映画『キングスマン』(原題:Kingsman: The Secret Service)は、イギリスを舞台としたアクション・スパイ映画です。『キングスマン』シリーズ1作目にあたり、エグジーとハリーの出会いが描かれています。
マシュー・ヴォーンが監督をつとめ、コリン・ファースがハリー・ハート役を、タロン・エガートンがエグジー役を演じました。
- 2015年公開『キングスマン』(現在のページ)
- 2018年公開
- 2021年公開
- 製作中『Kingsman: The Blue Blood』
『キングスマン』の挿入曲
『キングスマン』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング(1997年中東 – ラジカセから流れる曲)
マネー・フォー・ナッシング
Artist | ダイアー・ストレイツ(Dire Straits) 1977年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 1970年代末から90年代初頭に掛けて世界的な人気を誇り、イギリスの雑誌『クラシック・ロック』では「80年代最大のイギリスのロックバンド」と評された。 |
リリース | 1985年 |
作曲者 | マーク・ノップラー(Mark Knopfler) イギリスのミュージシャン/ギタリスト/ソングライター/音楽プロデューサー、1949年スコットランド生まれ。ダイアー・ストレイツのギタリスト/ヴォーカリスト。フィンガーピッキングの名手として知られる。 |
スティング(Sting) イギリスのミュージシャン/シンガーソングライター/俳優、1951年生まれ。 70年代後半から80年代半ばにかけてロックバンド「ポリス」でベーシスト兼ボーカルとして活躍し、バンド活動休止後もソロアーティストとして様々な分野で活躍する。 | |
『Money for Nothing』は、ダイアー・ストレイツの5作目スタジオアルバム『ブラザーズ・イン・アームス』(Brothers in Arms)に収録されている曲です。
カリブ海の島にあるスタジオ「AIRモントセラト」で行われたレコーディングには休暇で島を訪れていたスティング(Sting)が参加し、ポリスの『Don’t Stand So Close to Me』(邦題:高校教師)のメロディで「I want my MTV」のフレーズを歌いました。
後に音楽出版社が著作権を主張したため、この曲はノップラーとスティングの共作とクレジットされています。
2014年、エグジーが車を盗み暴走させる
Artist | ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal) イギリスのヒップホップMC/プロデューサー、1984年ロンドン生まれ。 グライムのパイオニアの一人とされる。 |
アーマンド・ヴァン・ヘルデン(Armand Van Helden) アメリカのDJ/音楽プロデューサー/リミキサー/ソングライター、1970年ボストン生まれ。30年にわたるキャリアを持つハウスミュージック界の重鎮。 | |
リリース | 2009年 |
作曲者 | ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal) アーマンド・ヴァン・ヘルデン(Armand Van Helden) |
この後「エグジーが不良グループから逃げ切り自宅を出て行く」でもこの曲が使われています。
エグジーが不良グループから逃げ切り自宅を出て行く
Artist | ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal) |
アーマンド・ヴァン・ヘルデン(Armand Van Helden) | |
リリース | 2009年 |
作曲者 | ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal) アーマンド・ヴァン・ヘルデン(Armand Van Helden) |
「2014年、エグジーが車を盗み暴走させる」でもこの曲が使われていました。
候補生3名が潜入するクラブで流れる曲
Artist | ルディメンタル(Rudimental) イギリスの4人組ドラムベースバンド。 |
Feat. ジョン・ニューマン(John Newman) イギリスのミュージシャン/DJ/シンガー/ソングライター/作曲家/音楽プロデューサー。 | |
リリース | 2012年 |
作曲者 | Rudimental ピアース・アゲット(Piers Agget) ケシー・ドライデン(Kesi Dryden) アミー・アモー(Amir Amor) ジョン・ニューマン(John Newman) |
『Feel the Love』は、ルディメンタル(Rudimental)のデビュースタジオアルバム『Home』に収録されている曲です。ゲスト・ボーカルにジョン・ニューマン(John Newman)を招きレコーディングされました。
この曲は、アルバムのリードシングルとしてリリースされ、英国シングルチャートで1位で獲得しました。
差別主義者が集まる教会で暴動が起こる
フリー・バード
Artist | レーナード・スキナード(Lynyrd Skynyrd) 1964年にフロリダ州ジャクソンビルで結成されたアメリカのサザン・ロックバンド。 人気絶頂期の1977年にツアー中の飛行機事故でメンバー2人とバックアップシンガーを失い解散。1987年再結成し、2006年にロックの殿堂入りを果たした。 |
リリース | 1974年 |
作曲者 | Lynyrd Skynyrd アレン・コリンズ(Allen Collins, 1952-1990) ロニー・ヴァン・ザント(Ronnie Van Zant, 1948-1977) |
マリーンが操作し、インプラント・チップが起動する
行進曲「威風堂々」Op.39 – 第1番 ニ長調
作曲者 | エドワード・エルガー(Edward Elgar, 1857-1934) イギリスの作曲家/指揮者。 |
作曲年 | 1901年 |
この曲は、ロンドンで毎年夏に開催される世界最大級のクラシックミュージックフェスティバル「BBCプロムス」の最終夜に必ず演奏される人気の曲です。
ヴァレンタインの秘密基地でプログラム作動中に流れる曲(世界中で暴動がおこる)
Artist | KC&ザ・サンシャイン・バンド(KC & The Sunshine Band) 1973年にフロリダ州ハイアレアで結成されたアメリカのファンク/R&B/ディスコバンド。 |
リリース | 1982年 |
作曲者 | デボラ・カーター(Deborah Carter) アメリカのジャズボーカリスト/作曲家/編曲家。 |
ハリー ・ウェイン・ケーシー(Harry Wayne Casey) アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター/ミュージシャン、1951年生まれ。「KC&ザ・サンシャイン・バンド」のリードシンガー。 | |
エグジーがシャンパンを持ち王女の独房に行く
Artist | ブライアン・フェリー(Bryan Ferry) イギリスのロックミュージシャン/シンガー/作曲家、1945年生まれ。 ロキシー・ミュージック(Roxy Music) のフロントマンとして、またソロ・アーティストとしても活躍し続け、音楽シーンに大きな影響を与え続ける。 |
リリース | 1985年 |
作曲者 | ブライアン・フェリー |
エンドクレジット 1曲目
Artist | テイク・ザット(Take That) 1990年にマンチェスターで結成されたイギリスのポップグループ。 |
リリース | 2014年 |
作曲者 | Take That ゲイリー・バーロウ(Gary Barlow) ハワード・ドナルド(Howard Donald) マーク・オーエン(Mark Owen) |
スティーブ・ロブソン(Steve Robson) イギリスのソングライター/音楽プロデューサー。 |
『Get Ready For It』は、テイク・ザット(Take That)の7枚目スタジオアルバム『III』に収録されている曲です。
エンドクレジット 2曲目
Artist | イギー・アザリア(Iggy Azalea) オーストラリアのラッパー/シンガーソングライター/モデル、1990年シドニー生まれ。 |
Feat. エリー・ゴールディング(Ellie Goulding) イギリスのシンガーソングライター、1986年イングランド西部の都市ヘレフォード生まれ。 | |
リリース | 2014年 |
作曲者 | Iggy Azalea, Jon Turner, Jon Shave, George Astasio, Jason Pebworth, Ellie Goulding & Salt Wives |
『キングスマン』のサントラ
『キングスマン』はヘンリー・ジャックマン(Henry Jackman)とマシュー・マージェソン(Matthew Margeson)が音楽を担当しました。
ヘンリー・ジャックマン(Henry Jackman)は、ザ・シンのキーボド、アンドリュー・プライス・ジャックマンを父に持つイギリス・ロンドン出身の映画音楽作曲家です。『ベイマックス』や『シュガー・ラッシュ』の音楽を手がけたことで知られています。
マシュー・マージェソン(Matthew Margeson)はアメリカ出身の作曲家です。ハンス・ジマーのが手がけるリモート・コントロール・プロダクションに所属しており、ヘンリー・ジャックマンと多数の映画で共作しています。
『キングスマン』キャスト・スタッフ
監督 | マシュー・ヴォーン(Matthew Vaughn) |
脚本 | ジェーン・ゴールドマン(Jane Goldman) |
マシュー・ヴォーン(Matthew Vaughn) | |
原作 | マーク・ミラー(Mark Millar) |
デイヴ・ギボンズ(Dave Gibbons) | |
製作 | マシュー・ヴォーン(Matthew Vaughn) |
デヴィッド・リード(David Reid) | |
アダム・ボーリング(Adam Bohling) | |
音楽 | ヘンリー・ジャックマン(Henry Jackman) |
マシュー・マージェソン(Matthew Margeson) | |
配給 | KADOKAWA |
公開 | 2015年1月29日 |
2015年9月11日 | |
上映時間 | 129分 |
ゲイリー・“エグジー”・アンウィン:タロン・エガートン(Taron Egerton)
ハリー・ハート:コリン・ファース(Colin Firth )
リッチモンド・ヴァレンタイン:サミュエル・L・ジャクソン(Samuel L. Jackson)
マーリン:マーク・ストロング(Mark Strong)
アーサー:マイケル・ケイン(Michael Caine)
ロクサーヌ・モートン:ソフィー・クックソン(Sophie Cookson)
ガゼル:ソフィア・ブテラ(Sofia Boutella)
ミシェル・アンウィン:サマンサ・ウォマック(Samantha Womack)
ディーン・ベイカー:ジェフ・ベル(Geoff Bell)
チャーリー・ヘスケス:エドワード・ホルクロフト(Edward Holcroft)
アーノルド教授:マーク・ハミル(Mark Hamill)
ランスロット:ジャック・ダヴェンポート(Jack Davenport)
ティルデ王女:ハンナ・アルストロム(Hanna Alström)
スウェーデンの首相:ビョルン・フローバルグ(Bjørn Floberg)
リー・アンウィン:ジョノ・デイヴィース(Jonno Davies)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント