2022年にアメリカで制作された映画『スパイダーヘッド』(原題:Spiderhead)は、ブッカー賞受賞作家ジョージ・ソーンダーズの短編小説『Escape from Spiderhead』の映画化作品です。ジョセフ・コシンスキーが監督を務めました。
クリス・ヘムズワース、マイルズ・テラー、ジャーニー・スモレット=ベルらが出演しています。
- 『スパイダーヘッド』の挿入曲
- オープニング・タイトル
- リジーが料理をする(ヘッドフォンで聴いている曲)
- 回想シーン | ジェフが過去を思い出す(エマとダンス)
- 回想シーン | ジェフが過去を思い出す(事故)
- 所内で流れる曲 (1日の始まり)
- ジェフとヘザーが実験室で性行為をし始める
- 所内で流れる曲(軽食タイム)
- ジェフが待つ実験室にサラが入って来る(実験の前にスティーヴが流している曲)
- 所内で流れる曲(ジェフが係を変えて欲しいと言う)
- 実験室でジェフとローガンが向かい合って座る
- スティーヴがダンスをする(自分の部屋に流す曲)
- 所内で流れる曲(食事タイム)
- ジェフとリジーが脱走をはかり、スティーヴが刑務所を守るようアナウンスする(壊れたスマホから流れる曲)
- ジェフとリジーが受刑者に襲われる(壊れたスマホから流れる曲)
- 飛行機が飛び立つ(壊れたスマホから流れる曲)
- 『スパイダーヘッド』のサントラ
- 『スパイダーヘッド』キャスト・スタッフ
『スパイダーヘッド』の挿入曲
『スパイダーヘッド』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング・タイトル
ロジカル・ソング
Artist | スーパートランプ(Supertramp) 1970年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | Supertramp リック・デイヴィス(Rick Davies) ロジャー・ホジソン(Roger Hodgson) |
リジーが料理をする(ヘッドフォンで聴いている曲)
Artist | バッド・カラーズ(Bad Colours) ブルックリンを拠点に活動しているロンドン生まれのソングライター/DJ。 |
リリース | 2021年 |
作曲者 | Ibrahim Soliman, Jarv Dee, Kristopher M. Thomas, Alexander Kliment |
回想シーン | ジェフが過去を思い出す(エマとダンス)
アイル・テイク・ユー・ゼア
Artist | ザ・ステイプル・シンガーズ(The Staple Singers) アメリカのゴスペル/ソウル/R&B・ボーカルグループ。 ギタリストで歌手のローバック・ステイプルズ(Roebuck Staples)が子供達と結成したグループ。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | アル・ベル(Al Bell) アメリカの音楽プロデューサー/ソングライター。 |
回想シーン | ジェフが過去を思い出す(事故)
ブリッツクリーグ
Artist | ブリッツクリーグ(Blitzkrieg) 1980年に結成されたイギリスのヘヴィメタルバンド。 |
リリース | 1981年 |
作曲者 | Ian Phillip Jones, Brian Smith, and James Sieroto |
『Blitzkrieg』は、アメリカのヘヴィメタルバンド、メタリカ(Metallica)のカバーバージョンのヒットにより広く知られるようになりました。
所内で流れる曲 (1日の始まり)
ホワット・ア・フール・ビリーヴス
Artist cover ver. | ドゥービー・ブラザーズ(The Doobie Brothers) 1970年にカリフォルニア州サンノゼで結成されたアメリカのロックバンド。 |
リリース | 1978年 |
作曲者 | マイケル・マクドナルド(Michael McDonald) アメリカのR&B/ソウル歌手、1952年生まれ。 ロックバンド「ドゥービー・ブラザーズ」(The Doobie Brothers) の元メンバー。 |
ケニー・ロギンス(Kenny Loggins) アメリカのシンガー/ギタリスト/ソングライター、1948年生まれ。映画『フットルース』(1984) の主題歌や『トップガン』(1986) の挿入歌などをヒットさせ「サントラの帝王」(King of the Movie Soundtrack)と呼ばれる。 | |
Original ver. | 1978年:ケニー・ロギンス |
ジェフとヘザーが実験室で性行為をし始める
作曲者 | カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ(Carl Philipp Emanuel Bach, 1714-1788) ドイツの作曲家。バロック時代を代表するドイツの作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハの次男。 |
ウォード・スウィングル(Ward Swingle, 1927-2015) アメリカのボーカリスト/ジャズミュージシャン。 ア・カペラ・ヴォーカル・グループ「ザ・スウィングルズ」(The Swingles) の創設者。 | |
Artist | ザ・スウィングルズ(The Swingles) 1962年にパリで結成されたア・カペラ・ヴォーカル・グループ。 アメリカ生まれのジャズミュージシャン、ウォード・スウィングル(Ward Swingle)によって結成され、ザ・スウィングル・シンガーズ(The Swingle Sisters)のグループ名でも知られている。ソプラノ、アルト、テノール、バス、それぞれ2名の8人のメンバーからなり、クラシックやポップスを「ダバダバ」というスキャット・コーラスにアレンジして歌い人気を博した。 |
『Solfeggietto』は、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ(Carl Philipp Emanuel Bach)が1766年に作った『Solfeggio in C Minor, H. 220 “Solfeggietto”』をもとにして作られています。
所内で流れる曲(軽食タイム)
リジーとジェフが軽食係の仕事をするシーン。
軽食を配っている時にジェフとヘザーは顔を合わせ、お互いに気まずさを感じています。
フィール・ソー・グッド
Artist | チャック・マンジョーネ(Chuck Mangione, 1940-2025) イタリア系アメリカ人のトランペット奏者/フリューゲルホルン奏者/作曲家、1940年生まれ。 |
リリース | 1977年 |
作曲者 | チャック・マンジョーネ |
ジェフが待つ実験室にサラが入って来る(実験の前にスティーヴが流している曲)
邦題『彼女はサイエンス』
Artist | トーマス・ドルビー(Thomas Dolby) イギリスのシンガーソングライター/ミュージシャン/音楽プロデューサー、1958年ロンドン生まれ。 |
リリース | 1982年 |
作曲者 | Thomas Dolby and Jo Kerr |
この後「ジェフとリジーが脱走をはかり、スティーヴが刑務所を守るようアナウンスする(壊れたスマホから流れる曲)」でもこの曲が使われています。
所内で流れる曲(ジェフが係を変えて欲しいと言う)
(マークがジェフのモバイルパックを操作しながら会話をするシーン)
ブリージン
Artist cover ver. | ジョージ・ベンソン(George Benson) アメリカのギタリスト/ボーカリスト/作曲家、1943年ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。 |
リリース | 1976年 |
作曲者 | ボビー・ウーマック(Bobby Womack, 1944-2014) アメリカのソウル/R&Bシンガーソングライター。 |
Original ver. | 1971年:ガボール・ザボ&ボビー・ウーマック(Gabor Szabo and Bobby Womack) |
実験室でジェフとローガンが向かい合って座る
作曲者 | ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ(Wilhelm Friedemann Bach, 1710-1784) ドイツの作曲家/オルガニスト。バロック時代を代表するドイツの作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハの長男。 |
ウォード・スウィングル(Ward Swingle, 1927-2015) アメリカのボーカリスト/ジャズミュージシャン。 ア・カペラ・ヴォーカル・グループ「ザ・スウィングルズ」(The Swingles) の創設者。 | |
Artist | ザ・スウィングルズ(The Swingles) 1962年にパリで結成されたア・カペラ・ヴォーカル・グループ。 アメリカ生まれのジャズミュージシャン、ウォード・スウィングル(Ward Swingle)によって結成され、ザ・スウィングル・シンガーズ(The Swingle Sisters)のグループ名でも知られている。ソプラノ、アルト、テノール、バス、それぞれ2名の8人のメンバーからなり、クラシックやポップスを「ダバダバ」というスキャット・コーラスにアレンジして歌い人気を博した。 |
『Solfeggietto』は、ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ(Wilhelm Friedemann Bach)が作った『Der Frühling A-Dur』(春)をもとにして作られています。
スティーヴがダンスをする(自分の部屋に流す曲)
邦題『夜に抱かれて』
Artist | ロキシー・ミュージック(Roxy Music) 1971年に結成されたイギリスのロックバンド。 洗練されたモダンな音楽スタイルと奇抜なファッションで話題を集め、瞬く間に成功を収めた。バンド名の「Roxy」は、古い映画館の名からとられている。 |
リリース | 1982年 |
作曲者 | ブライアン・フェリー(Bryan Ferry) イギリスのロックミュージシャン/シンガー/作曲家、1945年生まれ。 ロックバンド「ロキシー・ミュージック」(Roxy Music) のフロントマンとして、またソロアーティストとしても活躍し、音楽シーンに大きな影響を与え続けている。 |
所内で流れる曲(食事タイム)
(ジェフとリジーが投薬について話をするシーン)
ライズ
Artist | ハーブ・アルパート(Herb Alpert) アメリカのトランペット奏者/作曲家/編曲家/音楽プロデューサー、1935年生まれ。 A&Mレコードの創始者の一人。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | Andy Armer and Randy ‘Badazz’ Alpert |
この後、「エンドクレジット」でもこの曲が使われています。
ジェフとリジーが脱走をはかり、スティーヴが刑務所を守るようアナウンスする(壊れたスマホから流れる曲)
邦題『彼女はサイエンス』
Artist | トーマス・ドルビー(Thomas Dolby) イギリスのシンガーソングライター/ミュージシャン/音楽プロデューサー、1958年ロンドン生まれ。 |
リリース | 1982年 |
作曲者 | Thomas Dolby and Jo Kerr |
「ジェフが待つ実験室にサラが入って来る(実験の前にスティーヴが流している曲)」でもこの曲が使われていました。
ジェフとリジーが受刑者に襲われる(壊れたスマホから流れる曲)
ユー・メイク・マイ・ドリームス
Artist | ダリル・ホール&ジョン・オーツ(Hall & Oates) 1970年にフィラデルフィアで結成されたアメリカのブルーアイド・ソウル・デュオ。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | Hall & Oates ジョン・オーツ(John Oates) ダリル・ホール(Daryl Hall) |
サラ・アレン(Sara Allen) アメリカのソングライター、1954年オハイオ州ウースター生まれ。ダリル・ホールと長年恋人関係にあり、ダリル・ホール&ジョン・オーツの曲を多数書いたことで知られる。 |
飛行機が飛び立つ(壊れたスマホから流れる曲)
クレイジー・ラヴ
Artist | ポコ(Poco) 1969年に結成されたアメリカのカントリー・ロックバンド。 バッファロー・スプリングフィールド解散後、元メンバーのリッチー・フューレイとジム・メッシーナが中心となって結成された。 |
リリース | 1979年 |
作曲者 | ラスティ・ヤング(Rusty Young, 1946-2021) アメリカのギタリスト/ボーカリスト/ソングライター。ポコ(Poco)のフロントマン。 |
『スパイダーヘッド』のサントラ

『スパイダーヘッド』はジョセフ・トラパニーズ(Joseph Trapanese)が音楽を担当しました。
ジョセフ・トラパニーズは、米・ニュージャージー州出身の作曲家です。ジョセフ・コシンスキー監督の長編監督デビュー作『トロン:レガシー』で音楽を手掛けたことで一躍有名になりました。ジョセフ・コシンスキー監督とは今作で4度目のタッグとなります。
『スパイダーヘッド』キャスト・スタッフ
監督 | ジョセフ・コシンスキー(Joseph Kosinski) |
原作 | ジョージ・ソーンダーズ(George Saunders) |
製作 | トミー・ハーパー(Tommy Harper) |
クリス・ヘムズワース(Chris Hemsworth) | |
オラン・カッツェフ(Oren Katzeff) | |
エリック・ニューマン(Eric Newman) | |
レット・リース(Rhett Reese) | |
ジェレミー・ステックラー(Jeremy Steckler) | |
ジュニーバ・ワッサーマン(Geneva Wasserman) | |
ポール・ワーニック(Paul Wernick) | |
音楽 | ジョセフ・トラパニーズ(Joseph Trapanese) |
配給 | Netflix |
公開 | 2022年 |
上映時間 | 107分 |
スティーヴ・アブネスティ:クリス・ヘムズワース(Chris Hemsworth)
ジェフ:マイルズ・テラー(Miles Teller)
レイチェル:ジャーニー・スモレット=ベル(Jurnee Smollett)
ヘザー:テス・ハーブリック(Tess Haubrich)
エマ:ベベ・ベッテンコート(BeBe Bettencourt)
マーク:マーク・パギオ(Mark Paguio)
アダム:サム・デリッチ(Sam Delich)
ミゲル:ジョーイ・ヴィエイラ(Joey Vieira)
ライアン:ダニエル・リーダー(Daniel Reader)
デイブ:ロン・スミック(Ron Smyck)
レイ:スティーブン・トンガン(Stephen Tongun)
ローガン:ネイサン・ジョーンズ (Nathan Jones)
同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)
コメント