『マン・オブ・スティール』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽
音楽担当:ハンス・ジマー(Hans Zimmer)

『マン・オブ・スティール』の挿入曲とサントラ

2013年にアメリカで制作された映画『マン・オブ・スティール』(原題:Man of Steel)は、地球に降り立った異星人カル=エルがクラーク・ケント(スーパーマン)として覚醒していく姿を描いたSF映画です。『DCエクステンデッド・ユニバース』の1作目として制作されました。

ザック・スナイダーが監督を務め、ヘンリー・カヴィルがスーパーマンを演じています。

『マン・オブ・スティール』の挿入曲

『マン・オブ・スティール』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

海底油田作業員の救出後、クラークが港町を走る黄色いスクールバスを見て少年時代の出来事を思い出す

Seasons
Artistクリス・コーネル(Chris Cornell, 1964-2017)
アメリカのミュージシャン/ソングライター。
ロックバンド「サウンドガーデン」(Soundgarden) のオリジナルメンバー。4オクターブのボーカルレンジを持ち、その歌声は “最高の声” と称えられカリスマ的人気を誇った。
リリース1992年
作曲者クリス・コーネル

パブで働くクラークが「空軍が謎の物体を調査している」と客が話しているのを聞く(パブで女性歌手が歌う)

(映画とは異なるアーティストによる演奏です)
Ring of Fire
リング・オブ・ファイア
Artist
cover ver.
アリソン・クロウ(Allison Crowe)
Cassidy Pub の歌手としてカメオ出演するカナダのシンガーソングライター/ギタリスト/ピアニスト、1981年生まれ。
作曲者ジューン・カーター・キャッシュ(June Carter Cash, 1929-2003)
アメリカの歌手/ソングライター/ダンサー/女優。
カントリーグループ「カーター・ファミリー」(The Carter Family) の一員。ジョニー・キャッシュの2番目の妻。
マール・キルゴア(Merle Kilgore, 1934-2005)
アメリカの歌手/ソングライター/マネージャー。
Original ver.1962年:アニータ・カーター(Anita Carter, 1933-1999)
アメリカの歌手。カントリーグループ「カーター・ファミリー」(The Carter Family) の一員。ジューン・カーター・キャッシュの妹。

『Ring of Fire』は、アメリカのカントリー歌手ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)のキャリア最大のヒット曲として知られています。

正体不明の飛行物体が現れ、テレビや携帯電話などにゾット将軍からのメッセージが届けられる

The Long Walk
リリース2008年:Soundtrack『ハート・ロッカー』
作曲者マルコ・ベルトラミ(Marco Beltrami)
アメリカの映画/テレビ音楽作曲家、1966年生まれ。
バック・サンダース(Buck Sanders)
アメリカの作曲家、1971年生まれ。

『The Long Walk』は、2008年の戦争アクション映画『ハート・ロッカー』(The Hurt Locker)のオリジナル・サウンドトラックです。

『マン・オブ・スティール』のサントラ

ソニーミュージックエンタテインメント
¥2,617 (2025/04/12 12:08時点 | Amazon調べ)

『マン・オブ・スティール』はハンス・ジマー(Hans Zimmer)が音楽を担当しました。

ハンス・ジマーは、ドイツ出身の作曲家です。『レインマン』や『テルマ&ルイーズ』、『ドライビング Miss デイジー』などの音楽で知られています。

『マン・オブ・スティール』キャスト・スタッフ

監督ザック・スナイダー(Zack Snyder)
脚本デヴィッド・S・ゴイヤー(David S. Goyer)
原作ジェリー・シーゲル(Jerry Siegel)
ジョー・シャスター(Joe Shuster)
製作クリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)
エマ・トーマス(Emma Thomas)
チャールズ・ローヴェン(Charles Roven)
デボラ・スナイダー(Deborah Snyder)
音楽ハンス・ジマー(Hans Zimmer)
配給ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ
公開 2013年6月14日
2013年8月30日
上映時間143分

クラーク・ケント/カル=エル/スーパーマン:ヘンリー・カヴィル(Henry Cavill)
ロイス・レイン:エイミー・アダムス(Amy Adams)
ゾッド将軍:マイケル・シャノン(Michael Shannon)
ジョナサン・ケント:ケビン・コスナー(Kevin Costner)
マーサ・ケント:ダイアン・レイン(Diane Lane)
ペリー・ホワイト:ローレンス・フィッシュバーン(Laurence Fishburne)
ファオラ=ウル:アンチュ・トラウェ(Antje Traue)
カルヴィン・スワンウィック将軍:ハリー・J・レニックス(Harry J. Lennix)
ネイサン・ハーディー大佐:クリストファー・メローニ(Christopher Meloni)
エミール・ハミルトン博士:リチャード・シフ(Richard Schiff)
ジャクス=オー:マッケンジー・グレイ(Mackenzie Gray)
スティーヴ・ロンバード:マイケル・ケリー(Michael Kelly)
ララ・ロー=ヴァン:アイェレット・ゾラー(Ayelet Zurer)
ジョー=エル:ラッセル・クロウ(Russell Crowe)

『マン・オブ・スティール』の挿入曲とサントラ
映画『マン・オブ・スティール』は、地球に降り立った異星人カル=エルがスーパーマンとして覚醒していく姿を描いたSF映画です。『DCエクステンデッド・ユニバース』の1作目として制作されました。少年時代を思い出すシーンの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『スーパーマンIII/電子の要塞』の挿入曲とサントラ
1983年にアメリカで制作された『スーパーマンIII/電子の要塞』(原題:Superman III)は、クリストファー・リーヴ主演の「スーパーマン」シリーズ3作目、邪悪なスーパーマンが登場したりコメディアンのリチャード・プライヤーがガス役で…
『スーパーマンII 冒険篇』の挿入曲とサントラ
1980年にアメリカで制作された『スーパーマンII 冒険篇』(原題:Superman II)は、クリストファー・リーヴ主演の『スーパーマン』シリーズ第2作。クリプトン星から追放された3人の悪党・ゾッド将軍らが地球に襲来し、スーパーマンとの壮絶な戦いを繰り広げる。
『ソー:ラブ&サンダー』の挿入曲とサントラ
MCU映画『ソー:ラブ&サンダー』は、クリス・ヘムズワース主役の『マイティ・ソー』シリーズの4作目、MCUとしては29作目の作品となります。前作に引き続き、タイカ・ワイティティが監督をつとめました。挿入曲とサントラを紹介します。
『アンジェントルマン』の予告編で流れる曲&サントラ
映画『アンジェントルマン』(原題:The Ministry of Ungentlemanly Warfare)は、第二次世界大戦中のイギリスで秘密裏に設立された特殊作戦執行部(SOE)の活躍を描いたアクション・スパイ映画です。予告編で流れる曲とサントラを紹介します。
『スーパーマン』の挿入曲とサントラ
映画『スーパーマン』は、DCコミックス「スーパーマン」の実写化映画です。クリストファー・リーヴがスーパーマンを演じました。オープニングやエンディングなど、挿入曲とサントラを紹介します。
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の挿入曲とサントラ
映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』は、ロバート・パティンソンがバットマンを演じる「バットマン」シリーズの1作目です。戒厳令がしかれるシーンで流れるNirvanaの曲やリドラーが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ダークナイト ライジング』の挿入曲とサントラ
『ダークナイト ライジング』は、クリストファー・ノーラン監督によるバットマンシリーズの最終作です。アン・ハサウェイがキャットウーマンを、トム・ハーディがベインを演じました。舞踏会で流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ダークナイト』の挿入曲とサントラ
映画『ダークナイト』は、クリストファー・ノーラン監督によるバットマンシリーズ2作目です。ヒース・レジャーがジョーカーを演じました。パーティシーンで流れる曲やクラブで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バットマン ビギンズ』の挿入曲とサントラ
映画『バットマン ビギンズ』は、ノーラン監督によるバッドマンシリーズ1作目です。クリスチャン・ベールがバットマンを演じました。ブルースが両親と見るオペラなど挿入曲とサントラを紹介します。
『バットマン リターンズ』の挿入曲とサントラ
ティム・バートン監督映画『バットマン リターンズ』は、マイケル・キートンがバットマンを演じた映画シリーズ2作目です。ミシェル・ファイファーがキャットウーマン、ダニー・デヴィートがペンギン役で出演しています。エンディング曲なと挿入曲とサントラを紹介します。
『バットマン』(1989)の挿入曲とサントラ
マイケル・キートン主演『バットマン』は、ティム・バートン監督による「バットマン」シリーズ映画化作品です。プリンスによるサントラやエンディング曲など挿入曲を紹介します。
『ジョーカー』の挿入曲とサントラ
ホアキン・フェニックス主演映画『ジョーカー 』は、「バットマン」シリーズのヴィランとして知られるジョーカーの原点を描いたオリジナル映画です。アーサーが踊る曲やエンディング曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『アオラレ』の挿入曲とサントラ
ラッセル・クロウ主演映画『アオラレ』は、道路上でのいさかいを機に、男が常軌を逸した執念でつきまとうスリラー映画です。エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『レ・ミゼラブル』の挿入曲とサントラ
映画『レ・ミゼラブル』(Les Misérables/2012年版)は、トム・フーパー監督によるミュージカル映画です。ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイらが出演しています。挿入曲・サントラを全曲あらすじに沿って紹介します。
『ビューティフル・マインド』の挿入曲とサントラ
ラッセル・クロウ主演映画『ビューティフル・マインド』は、実在の天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた伝記映画です。アカデミー作品賞を含む4部門を受賞しました。主題歌やラジオから流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ナイスガイズ!』の挿入曲とサントラ
映画『ナイスガイズ!』は、ライアン・ゴズリングとラッセル・クロウがW主演をつとめたサスペンス・コメディ映画です。70年代カリフォルニアが舞台となっています。オープニング曲やエンディング曲、パーティーで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ヴァチカンのエクソシスト』の挿入曲とサントラ
ラッセル・クロウ主演『ヴァチカンのエクソシスト』は、実在のエクソシストの活躍を描いた超自然的ホラー映画です。1980年代のロック音楽などが使われています。挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』の挿入曲とサントラ
トム・クルーズ主演のスパイ映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』シリーズ6作目はフランス・パリやイギリス・ロンドンが舞台となりました。OP曲やバーで流れた曲などをあらすじに沿って使われた順番に紹介します。
『ARGYLLE/アーガイル』の挿入曲とサントラ
マシュー・ヴォーン監督による最新作『ARGYLLE/アーガイル』は、スパイアクション映画です。ヘンリー・カヴィルやサム・ロックウェル、サミュエル・L・ジャクソンらが出演しています。予告編と予告編で流れた2曲、キャスト出演のMVをご紹介いたします。
『コードネーム U.N.C.L.E.』の挿入曲とサントラ
『コードネーム U.N.C.L.E.』は人気スパイ・アクションドラマ『0011ナポレオン・ソロ』をリメイクした作品です。ダニエル・ペンバートンによるサントラも話題となりました。レースシーンで流れた『ガラスの部屋』など、使われた音楽を流れた順番に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました