『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽
音楽担当:ジョン・ウィリアムズ(John Williams)

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲とサントラ

1984年にアメリカで制作された映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(原題:Indiana Jones and the Temple of Doom)は、考古学者インディ・ジョーンズがインドの奥地にある邪教の神殿に挑むアドベンチャー映画です。『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の前日譚として制作されました。

第57回アカデミー賞では作曲賞・視覚効果賞にノミネートされ、視覚効果賞を受賞しました。

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

オープニング(1935年上海、ナイトクラブの豪華ショー)

Anything Goes
エニシング・ゴーズ
Artist
cover ver.
ケイト・キャプショー(Kate Capshaw)
上海のクラブ「オビ=ワン」の歌姫ウィルヘルミーナ・”ウィリー”・スコットを演じるアメリカの女優、1953年生まれ。スティーヴン・スピルバーグ監督の妻。
作曲者コール・ポーター(Cole Porter, 1891-1964)
インディアナ州出身のアメリカの作曲家/作詞家。
ウィットに富んだ洗練された歌詞で注目を集め、ブロードウェイやハリウッドで成功を収めた。
代表曲『Night and Day』『I’ve Got You Under My Skin 』『All of You』
Original ver.1934年:エセル・マーマン(Ethel Merman, 1908-1984)
アメリカの歌手/女優。数多くのミュージカルコメディで活躍し「ブロードウェイの女王」と呼ばれた。

『Anything Goes』は、大西洋横断航路の豪華客船を舞台にした同名ブロードウェイミュージカル(1934年11月初演)のために作られた曲です。このミュージカルは、翌年イギリスでも上演されるなど国際的な成功を収め、映画化もされています。

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のサントラ

メインアーティスト:ジョン・ウィリアムズ
¥1,530 (2025/05/10 23:41時点 | Amazon調べ)

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』は、ジョン・ウィリアムズ(John Williams)が音楽を担当しました。

ジョン・ウィリアムズは、アメリカ・ニューヨーク出身の作曲家です。『ジョーズ』や『スター・ウォーズ』、『ロング・グッドバイ』など多くの映画音楽を手がけたことで知られています。

※サントラ収録曲

1. Anything Goes(エニシング・ゴーズ)
2. Indy Negotiates
3. Nightclub Brawl
4. Fast Streets of Shanghai(上海の街角)
5. Map/Out of Fuel
6. Slalom on Mt. Humol(雪上の救命ボート)
7. Short Round’s Theme(ショート・ラウンドのテーマ)
8. Scroll/To Pankot Palace
9. Nocturnal Activities(夜の熱気)
10. Bug Tunnel/Death Trap(迷路と死のわな)
11. Approaching the Stones

12. Children in Chains(鎖につながれた少年たち)
13. Temple of Doom(魔の宮殿)
14. Short Round Escapes
15. Saving Willie
16. Slave Children’s Crusade(奴隷にされた少年たち)
17. Short Round Helps
18. Mine Car Chase(トロッコ・チェイス)
19. Water!
20. Sword Trick
21. Broken Bridge/British Relief
22. End Credits

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』キャスト・スタッフ

監督スティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)
脚本ウィラード・ハイク(Willard Huyck)
グロリア・カッツ(Gloria Katz)
製作ロバート・ワッツ(Robert Watts)
音楽ジョン・ウィリアムズ(John Williams)
配給 CIC
公開 1984年5月23日
1984年7月7日
上映時間118分

インディアナ・ジョーンズ:ハリソン・フォード(Harrison Ford)
ウィルヘルミーナ・”ウィリー”・スコット:ケイト・キャプショー(Kate Capshaw)
ショート・ラウンド:キー・ホイ・クァン(Ke Huy Quan)
モラ・ラム:アムリーシュ・プリー(Amrish Puri)
チャター・ラル:ロシャン・セス(Roshan Seth)
フィリップ・ブランバート:フィリップ・ストーン(Philip Stone)
ラオ・チェ:ロイ・チャオ(Roy Chiao)
ウー・ハン:デヴィッド・ヴィップ(David Yip)
シャーマン:D・R・ナーナヤッカーラ(D.R. Nanayakkara)
ザリム・シン:ラジ・シン(Raj Singh)

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲とサントラ
インディー・ジョーンズシリーズ2作目、映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』は、考古学者インディ・ジョーンズがインドの奥地にある邪教の神殿に挑むアドベンチャー映画です。オープニング曲とジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の挿入曲とサントラ
スティーヴン・スピルバーグ監督映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は、考古学者インディ・ジョーンズがナチスと争奪戦を繰り広げながら聖櫃の謎に挑む冒険アクション「インディー・ジョーンズ」シリーズの1作目です。サラーが歌う曲やジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の挿入曲とサントラ
MCU映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は、キャプテン・アメリカの活躍を描いたヒーロー映画です。『キャプテン・アメリカ』シリーズ4作目にあたり、今作からはアンソニー・マッキーがキャプテン・アメリカ(3代目)を演じています。サントラを紹介します。
『ヒックとドラゴン』(実写版)の予告編/キャスト・スタッフ
2025年6月13日北米公開予定の映画『ヒックとドラゴン』(原題:How To Train Your Dragon)は、アニメ映画『ヒックとドラゴン』の実写版映画です。予告編とキャスト/スタッフをご紹介します。
『ツイスター』の挿入曲とサントラ
映画『ツイスター』は、ストーム・チェイサーとして竜巻を観察・研究するチームが巨大竜巻の観測に挑む様子を描いた災害映画です。車から流す曲やエンディング曲、メグの家で流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『レッド・ワン』の挿入曲とサントラ
映画『レッド・ワン』は、サンタクロースやクランプスなど、クリスマス伝説をもとにしたアクション・アドベンチャー映画です。ドウェイン・ジョンソン、クリス・エヴァンスらが出演しています。オープニング曲/エンディング曲、ピアノが奏でる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『カンバセーション…盗聴…』の挿入曲とサントラ
映画『カンバセーション…盗聴…』フランシス・フォード・コッポラ監督・脚本、ジーン・ハックマン主演のサスペンス映画です。オープニング曲や広場で流れる曲など、挿入曲とデヴィッド・シャイアによるサントラを紹介します。
『ザ・ビーチ』の挿入曲とサントラ
映画『ザ・ビーチ』は、バンコクを訪れた若者が幻の孤島を探し事件に巻き込まれるアドベンチャー/サスペンス映画です。アレックス・ガーランドによる同名小説をもとに、ダニー・ボイル監督が映画化しました。オープニング/エンディングなど挿入曲とサントラを紹介します。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の挿入曲(13曲)とサントラ
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、高校生マーティと親友で科学者のドクが1955年にタイムトラベルするSFアドベンチャー映画です。主題歌やマーティがギターで演奏する曲など挿入曲13曲とサントラを紹介します。
『ポセイドン・アドベンチャー』の挿入曲とサントラ
映画『ポセイドン・アドベンチャー』はジーン・ハックマンら豪華スターの共演が話題となった海洋パニック映画です。音楽はジョン・ウィリアムズが担当しています。主題歌や挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ザ・ロストシティ』の挿入曲(18曲)とサントラ
映画『ザ・ロストシティ』はサンドラ・ブロックとチャニング・テイタム主演のアドベンチャー・コメディ映画です。ダニエル・ラドクリフやブラッド・ピットも出演しています。アランが登場する場面で流れた曲やエンディング曲、サントラをあらすじに沿って紹介します。
『ペット2』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット2』(原題:The Secret Life of Pets2)は、前作に引き続き、マックスやデューク、スノーボールらペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーション映画です。挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の挿入曲とサントラ
ハリソン・フォード主演の人気映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、2023年に公開されたシリーズ5作目です。パレードで流れた曲やジョン・ウィリアムズによるサントラなど挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ライフ・アクアティック』の挿入曲とサントラ
ウェス・アンダーソンの映画『ライフ・アクアティック』は、海洋学者スティーヴ・ズィスーと仲間たちによる海洋アドベンチャー・コメディです。クルーが弾き語りしていたデヴィッド・ボウイの曲やED曲など使われた音楽を流れた順に紹介します。
『地獄の黙示録』の挿入曲とサントラ
フランシス・フォード・コッポラ監督の映画『地獄の黙示録』は、ベトナム戦争を壮大なスケールで描いた戦争映画です。カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを受賞しました。『ワルキューレの騎行』など、映画の中で使われた曲を流れた順番に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました