『逆転のトライアングル』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽
リューベン・オストルンド(Ruben Östlund)

『逆転のトライアングル』の挿入曲とサントラ

2022年に制作された映画『逆転のトライアングル』(原題:Triangle of Sadness)は、セレブを乗せた豪華クルージング船が事故により無人島に流れ着き、サバイバル生活を余儀なくされる様子を描いたブラックコメディ映画です。スウェーデン出身の監督リューベン・オストルンド初の英語作品になります。

第75回カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを受賞、第95回アカデミー賞では作品賞・監督賞・脚本賞の3部門でノミネートされました。

『逆転のトライアングル』の挿入曲

『逆転のトライアングル』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

ウォーキングの手本を見せる審査員が歌う曲

Staying Alive
アーティスト:Bee Gees
リリース年:1977年

ビージーズ(Bee Gees)は、ギブ三兄弟を中心に結成された男性ボーカルグループです。
1963年にオーストラリアでデビューし、半世紀にわたる息の長い活動を続け数々の名曲を残しました。

『ステイン・アライヴ』(Staying Alive)は、1977年のアメリカダンス映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のオリジナルサウンドトラックです。ビージーズが歌っています。

ビージーズ(Bee Gees)の曲が使われている映画一覧はコチラ


@男性モデルのオーディション会場

Part 1 – カール&ヤヤのオープニング

Born Free
アーティスト:M.I.A.
リリース年:2010年

エム・アイ・エイ(M.I.A.)は、イギリスで育ったスリランカ出身の女性ラッパーです。
『Born Free』は、2010年にリリースされました。

ファッションショーのオープニングでチェリストが演奏している曲

The Ocean
アーティスト:Linnea Olson
リリース年:2011年

『The Ocean』は、スウェーデン出身の女性ミュージシャン、リネア・オルソン(Linnea Olson)のアルバム『Ah!』に収録されている曲です。

ヤヤが登場するランウェイのBGM

Thank You (Asle Disco Bias Remix Edit)
アーティスト:Asle
リリース年:2018年

『Thank You (Asle Disco Bias Remix Edit)』は、デンマークのハウスDJ/プロデューサー、Asle の曲です。

スポンサーリンク

ヤヤとカールが訪れたレストランのBGM 1曲目

String Quintet in E Major, Op.11, No.5, G.275 – III. Minuetto
作曲:Luigi Boccherini
演奏:Budapest Strings & Béla Bánfalvi

ルイジ・ボッケリーニ作曲の『弦楽五重奏曲 ホ長調 作品11-5 G. 275』より第3楽章。
ブダペスト・ストリングスとベラ・バンファルヴィ(Vl)による演奏が使われています。


テーブルの真ん中に置かれた伝票をめぐり、軽めの口論をしています。

ヤヤとカールが訪れたレストランのBGM 2曲目

Toccata and Fugue in D minor, BWV 565
作曲:Johann Sebastian Bach
演奏(編曲):Amy Turk

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ作曲の『トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565』。
イギリスの女性ハープ奏者エイミー・タークの演奏が使われています。


ヤヤが怒って席を立つあたりで、BGMはこの曲に変わっています。

Part 2 – ヨットのオープニング

Egyptian Fantasy
アーティスト:Vincent Peirani & Emile Parisien
リリース年:2014年

『Egyptian Fantasy』は、フランスのミュージシャン、ヴァンサン・ペイラーニ & エミール・パリジャン(Vincent Peirani & Emile Parisien)のアルバム『Belle Époque』に収録されている曲です。


ホテルの部屋でヤヤとカールの言い争いが終わるシーンから曲が始まります。

デッキで昼間に流れているBGM

Life
アーティスト:Des’ree
リリース年:1998年

『Life』は、ロンドン出身の歌手、デズリー(Des’ree)のアルバム『Supernatural』に収録されている曲です。


デッキでくつろぐヤヤのSNS用の写真をカールが撮影するシーン。カールはこの後、アイルランドの作家ジェイムズ・ジョイスの小説『ユリシーズ』を持ちデッキに寝転びます。

スポンサーリンク

客室廊下のBGM

Flower Play
アーティスト:Ernst August Quelle

『Flower Play』は、ドイツ人作曲家エルンスト・アウグスト・クヴェレが作った曲です。


マネージャーのポーラが避難訓練の時間を知らせに船長の部屋をノックするシーン。

レストランの自動演奏ピアノから流れる曲(1曲目)

Once in a While
作曲:Bud Green & Michael Edwards

『ワンス・イン・ア・ホワイト』(1937)は、50年代から60年代にかけて人気を博したスタンダードナンバーです。


ランチでヤヤがパスタを口に運ぶところをカールが撮影するシーン。
二日目に行われた「キャプテンズ・ディナー」で船長が客を迎えるシーンでもこの曲が流れていました。

レストランの自動演奏ピアノから流れる曲(2曲目)

Lush Life
作曲:Billy Strayhorn

『ラッシュ・ライフ』は、ジャズのスタンダードナンバーです。アメリカのジャズピアニスト、ビリー・ストレイホーンが1930年代に書いた曲で、1948年にデューク・エリントンによってリリースされました。


ロシアの大富豪ディミトリが、カール達に自分の仕事の話をするシーン。
二日目にディミトリがトーマス船長と二人で酒を飲むシーンでもこの曲が流れていました。

デッキで開かれているナイトパーティのBGM

Lady (Hear Me Tonight)
アーティスト:Modjo
リリース年:2000年

『Lady (Hear Me Tonight)』は、フランスのデュオ、モジョ(Modjo)の曲です。

スポンサーリンク

客の指示で勤務中の女性従業員がプールに入るシーン

Egyptian Fantasy
アーティスト:Vincent Peirani & Emile Parisien
リリース年:2014年

『Egyptian Fantasy』は、フランスのミュージシャン、ヴァンサン・ペイラーニ & エミール・パリジャンのアルバム『Belle Époque』に収録されている曲です。

トーマス船長の客室で流れている曲

The International
演奏:The Choir & State Orchestra of Radio Moscow

『The International』は、社会主義・共産主義を代表する曲です。ソビエト社会主義共和国連邦では、1917年〜1944年まで国歌とされていました。


ここでは、1981年のアメリカ映画『レッズ』のサウンドトラック(モスクワ放送交響楽団&モスクワ放送合唱団)が使われています。

『レッズ』は、ロシア革命に立ち会い、ルポルタージュ作品『世界をゆるがした10日間』を執筆したアメリカ人ジャーナリスト、ジョン・リードの半生を描いた作品です。

厨房に電話がかかってくるシーン

The International
演奏:The Choir & State Orchestra of Radio Moscow

ここでも社会主義・共産主義を代表する曲『The International』が使われています。


電話の内容は、コック達全員がウォータースライダーで海に飛び込むようとの指令でした。

乗務員がウォーター・スライダーを滑り海にダイブするシーン

Egyptian Fantasy
アーティスト:Vincent Peirani & Emile Parisien

ここでも、ヴァンサン・ペイラーニ & エミール・パリジャンの『Egyptian Fantasy』がつかわれています。

スポンサーリンク

トイレから逆流した汚物が船内に流れ出すシーン

New Noise
アーティスト:Refused
リリース年:1998年

『New Noise』は、スウェーデンのハードコア・パンクバンド、リフューズド(Refused)のアルバム『The Shape Of Punk To Come』に収録されている曲です。


アビゲイル達(清掃係)がレストランの掃除をするシーンから流れる曲です。

Part 3 – 島のオープニング

Sonnerie de St. Geneviève Du Mont-De Paris
作曲:Marin Marais
演奏:Le Concert des Nations

マラン・マレー作曲の『聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音』。

1956年にパリ貧民街で見習い靴職人の子供として生まれたマラン・マレー(Marin Marais)は、幼少の頃に音楽の才能を認められ、ヴィオラ・ダ・ガンバを学び腕を磨きました。その後、23歳でルイ14世の宮廷ヴィオール奏者に任命され、作曲家、指揮者としても成功をおさめました。

マラン・マレーと師サント=コロンブとの師弟愛が描かれた1991年のフランス映画『めぐり逢う朝』でこの曲が使われ、話題になりました。


ここでは、1989年にヴィオラ・ダ・ガンバ奏者ジョルディ・サヴァールが設立したスペインの室内楽団、ル・コンセール・デ・ナシオンの演奏が使われています。
パート3では、この曲が数回流れます。

エンディング

Marea (We’ve Lost Dancing)
アーティスト:Fred Again
リリース年:2021年

『Marea (We’ve Lost Dancing) 』は、イギリスのDJ兼プロデューサー、フレッドペリー(Fred Again)の曲です。この曲は、ロンドンを拠点に活動するアーティスト、ザ・ブレスド・マドンナ(The Blessed Madonna)のスピーチをサンプリングして作られています。

エンドクレジット

Sonnerie de St. Geneviève Du Mont-De Paris
作曲:Marin Marais
演奏:Le Concert des Nations

ここでも、マラン・マレー作曲の『聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音』が使われています。

スポンサーリンク

『逆転のトライアングル』のサントラ

『逆転のトライアングル』はミケル・マルサ(Mikkel Maltha)とレスリー・ミング(Leslie Ming)が音楽を担当しました。『ライダーズ・オブ・ジャスティス』(2020)や『アナザーラウンド』(2020)、『ハウス・ジャック・ビルト』(2018) など、北欧映画の音楽を多数手掛けています。

『逆転のトライアングル』キャスト・スタッフ

監督リューベン・オストルンド(Ruben Östlund)
脚本リューベン・オストルンド(Ruben Östlund)
製作エリク・ヘンメンドルフ(Erik Hemmendorff)
フィリップ・ボベール(Philippe Bober)
音楽ミケル・マルサ(Mikkel Maltha)
レスリー・ミング(Leslie Ming)
配給 SFスタジオズ
GAGA
公開 2022年5月21日
上映時間149分 (カンヌ国際映画祭上映版)

カール:ハリス・ディキンソン(Harris Dickinson)
ヤヤ:チャールビ・ディーン(チャールビ・ディーン)
アビゲイル:ドリー・デ・レオン(Dolly de Leon)
トーマス・スミス船長:ウディ・ハレルソン(Woody Harrelson)
ディミトリー:ズラッコ・ブリッチ(Zlatko Burić)
イーリス・ベルベン(Iris Berben)
ヴィラ:サニーイー・ベルズ(Sunnyi Melles)
ヨルマ:ビョルクマン – ヘンリック・ドーシン(Per Henrik Dorsin)
リュドミラ:キャロライナ・ギリング(Carolina Gynning)
ポーラ:ヴィッキ・ベルリン(Vicki Berlin Tarp)
ハンナ・オルデンブルグ(Hanna Oloenburg)
ウィンストン:オリヴァー・フォード・デイヴィーズ(Oliver Ford Davies)
クレモンティーヌ:アマンダ・ウォーカー(Amanda Walker)
ダリウス:アーヴィン・カナニアン(Arvin Kananian)

『バッド・サンタ』の挿入曲とサントラ
映画『バッド・サンタ』は、サンタクロースの格好をして金庫破りを行う中年男ウィリーといじめられっ子のキッドが引き起こす騒動を描いたクリスマスコメディ映画です。エンディング曲やバーで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『パラサイト 半地下の家族』の挿入曲とサントラ
映画『パラサイト 半地下の家族』は、ポン・ジュノ監督による韓国を舞台としたブラックコメディ/スリラーです。マッサージをするシーンやパーティで演奏されている曲、エンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の挿入曲とサントラ
2014年にアメリカで制作された映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(原題:Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance)は、落ち目の俳優リーガンが再起をかけブロードウェイ…
『MEN 同じ顔の男たち』の挿入曲とサントラ
映画『MEN 同じ顔の男たち』は、夫を失くした女性の前に同じ顔をした男たちが現れるホラー/サスペンススリラー映画です。『エクス・マキナ』のアレックス・ガーランドが監督・脚本をつとめました。オープニング/エンデイング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』の挿入曲とサントラ
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』はスタンリー・キューブリックによるブラックコメディ映画です。オープニング曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『憐れみの3章』の挿入曲とサントラ
ヨルゴス・ランティモス監督最新作『憐れみの3章』は、3つの寓話的ストーリーがゆるやかに繋がるアンソロジー/ブラックコメディ映画です。エマ・ストーン、ジェシー・プレモンス、ウィレム・デフォーが出演しています。挿入曲とサントラを紹介します。
『ソルトバーン』(原題:Saltburn)の挿入曲とサントラ
『プロミシング・ヤング・ウーマン』で知られるエメラルド・フェネル監督の映画『ソルトバーン』(Saltburn)は、サイコスリラー/ブラックコメディ映画です。バリー・コーガンが主演を演じました。OP/ED曲やパーティーで流れた音楽をあらすじに沿って紹介します。
『逆転のトライアングル』の挿入曲とサントラ
リューベン・オストルンド監督映画『逆転のトライアングル』は、セレブ達が事故により無人島に流れ着き、サバイバル生活を余儀なくされる様子を描いたブラックコメディ映画です。OP曲やED曲、作中で使われた音楽を流れた順番で紹介します。
『ザ・スクエア 思いやりの聖域』の挿入曲とサントラ
パルムドール受賞作『ザ・スクエア 思いやりの聖域』は、現代美術館のキュレーターとして活躍する男の周りで起きたある事件を描いたブラックコメディです。ボビー・マクファーリンの曲など、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『フレンチアルプスで起きたこと』の挿入曲とサントラ
『フレンチアルプスで起きたこと』は、スウェーデン出身の監督リューベン・オストルンドによるブラックコメディ映画です。第67回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」では審査員賞を受賞しました。ヴィヴァルディの『夏』など、使われた音楽を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました