2008年にアメリカで制作された映画『アイアンマン』(原題:Iron Man)は、マーベル・コミックのヒーロー、アイアンマンを主役としたヒーロー映画です。
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の1作目として制作され、第81回アカデミー賞では、音響編集賞と視覚効果賞にノミネートされました。
- 『アイアンマン』の挿入曲
- オープニング(アフガニスタンを走る軍用車両の中でトニーが護衛兵の質問に答え記念撮影に応じる)
- アポジー賞授賞式に集まる人々がトニーの紹介映像を見る(映像のBGM)
- トニーの代わりにオバディアが登壇し、ローディからクリスタルトロフィーを受け取る(バンドが演奏する曲)
- トニーがプライベートラボで車の部品を改良する(部屋で流れる曲)
- プライベートジェットで酔ったローディがトニーに絡み、客室乗務員が踊る(ミュージックビデオで流れる曲)
- アフガニスタンでトニーが乗る軍用車両が何者かの襲撃に遭う
- オバディアがトニーの自宅を訪れる(トニーを待つ間オバディアがピアノを演奏する)
- トニーがテレビのニュースで自分が主催するチャリティイベントに呼ばれていない事を知る(ニュース番組のBGM)
- チャリティイベントのパーティで、トニーがクリスティンに会う
- エンドクレジット 1曲目
- 『アイアンマン』のサントラ
- 『アイアンマン』キャスト・スタッフ
『アイアンマン』の挿入曲
『アイアンマン』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング(アフガニスタンを走る軍用車両の中でトニーが護衛兵の質問に答え記念撮影に応じる)
(車内に置かれたラジカセから流れる曲)
バック・イン・ブラック
Artist | エーシー・ディーシー(AC/DC) 1973年にシドニーで結成されたオーストラリアのロックバンド。 スコットランド出身のアンガス、マルコムのヤング兄弟を中心にシドニーで結成。全世界で累計2億4000万枚以上のアルバムセールスを記録し、オーストラリアを代表するロックバンドとして世界的知名度を獲得した。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | AC/DC ブライアン・ジョンソン(Brian Johnson) アンガス・ヤング(Angus Young) マルコム・ヤング(Malcolm Young, 1953-2017) |
この後「アフガニスタンでトニーが乗る軍用車両が何者かの襲撃に遭う」でもこの曲が使われています。
アポジー賞授賞式に集まる人々がトニーの紹介映像を見る(映像のBGM)
Artist | DJ Boborobo |
リリース | 2008年:Soundtrack『アイアンマン』 |
作曲者 | アリ・ディー(Ali Dee) アメリカのラッパー/作曲家/ソングライター/音楽プロデューサー。 |
ザック・ダンジガー(Zach Danziger) ニューヨーク出身のアメリカのドラマー。 | |
ヴィンセント・アルフィエリ(Vincent Alfieri) アメリカのソングライター/プロデューサー/エンジニア。 |
トニーの代わりにオバディアが登壇し、ローディからクリスタルトロフィーを受け取る(バンドが演奏する曲)
(この後、トニーがカジノでギャンブルを楽しんでいるところにオバディアがトロフィーを持って現れるシーンでもこの曲が使われています。)
アイアンマンのテーマ
作曲者 | ジャック・アーボント(Jack Urbont) アメリカの作曲家/ピアニスト/音楽監督/指揮者/俳優。 マーベル・スーパーヒーローズのテーマソングを作曲した事で知られる。 |
『Iron Man (Theme from the Animated Series)』は、アメリカで1966年放送開始のテレビアニメシリーズ『マーベル・スーパーヒーローズ』の『アイアンマン』で使用されたテーマ曲です。
トニーがプライベートラボで車の部品を改良する(部屋で流れる曲)
(ペッパーが音楽を止めて中に入ってくるシーン)
インスティテューショナライズド
Artist | スイサイダル・テンデンシーズ(Suicidal Tendencies) 1982年にカリフォルニア州ヴェニスで結成されたアメリカのスラッシュ/ハードコア・バンド。 |
リリース | 1983年 |
作曲者 | スイサイダル・テンデンシーズ マイク・ミューア(Mike Muir) ルイス・マヨルガ(Louiche Mayorga) |
プライベートジェットで酔ったローディがトニーに絡み、客室乗務員が踊る(ミュージックビデオで流れる曲)
Artist | ゴーストフェイス・キラー(Ghostface Killah) アメリカのラッパー/ソングライター、1970年生まれ。 ヒップホップグループ「ウータン・クダン」(Wu-Tang Clan) のメンバー。 |
リリース | 2008年 |
作曲者 | ゴーストフェイス・キラー |
アフガニスタンでトニーが乗る軍用車両が何者かの襲撃に遭う
バック・イン・ブラック
Artist | エーシー・ディーシー(AC/DC) 1973年にシドニーで結成されたオーストラリアのロックバンド。 スコットランド出身のアンガス、マルコムのヤング兄弟を中心にシドニーで結成。全世界で累計2億4000万枚以上のアルバムセールスを記録し、オーストラリアを代表するロックバンドとして世界的知名度を獲得した。 |
リリース | 1980年 |
作曲者 | AC/DC ブライアン・ジョンソン(Brian Johnson) アンガス・ヤング(Angus Young) マルコム・ヤング(Malcolm Young, 1953-2017) |
「オープニング」でもこの曲が使われていました。
オバディアがトニーの自宅を訪れる(トニーを待つ間オバディアがピアノを演奏する)
ピアノ協奏曲 ハ長調 – 第2楽章
作曲者 | アントニオ・サリエリ(Antonio Salieri, 1750-1825) イタリアの作曲家。 ウィーンで皇帝に仕える宮廷楽長を務め高い名声を博し、イタリアオペラの作曲家として成功を収めた。死後忘れ去られた存在となっていったが、伝記映画『アマデウス』(1979) でモーツァルトの才能に嫉妬したライバルとして取り上げられ広く知られるようになる。 |
作曲年 | 1773年 |
Artist | ラミン・ジャヴァディ(Ramin Djawadi) イラン系ドイツ人の作曲家、1974年生まれ。 ハンス・ジマーの映画音楽会社「リモート・コントロール・プロダクション」に所属し、主に映画/テレビドラマの音楽を手がける。 |
トニーがテレビのニュースで自分が主催するチャリティイベントに呼ばれていない事を知る(ニュース番組のBGM)
Artist | テリー・ディヴァイン・キング(Terry Devine-King) イギリスの作曲家/キーボード奏者。 |
リリース | 2001年 |
作曲者 | テリー・ディヴァイン・キング |
チャリティイベントのパーティで、トニーがクリスティンに会う
Artist | エマニュエル・カリンズ(Emanuel Kallins) アメリカのミュージシャン/プロデューサー/ソングライター。 |
スティーヴ・スキナー(Steve Skinner) アメリカのキーボード奏者/アレンジャー/プロデューサー/ソングライター。 | |
リリース | 2005年 |
作曲者 | エマニュエル・カリンズ(Emanuel Kallins) スティーヴ・スキナー(Steve Skinner) |
エンドクレジット 1曲目
アイアン・マン
Artist | ブラック・サバス(Black Sabbath) 1968年にバーミンガムで結成されたイギリスのロックバンド。 ヘヴィメタルのパイオニアとして知られる。 |
リリース | 1970年 |
作曲者 | ブラック・サバス オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne) トニー・アイオミ(Tony Iommi) ギーザー・バトラー(Geezer Butler) ビル・ワード (Bill Ward) |
『アイアンマン』のサントラ

『アイアンマン』はラミン・ジャヴァディ(Ramin Djawadi)が音楽を担当しました。
ラミン・ジャヴァディは、ドイツ出身の作曲家です。ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ウエストワールド』で音楽を担当したことで知られています。
『アイアンマン』キャスト・スタッフ
監督 | ジョン・ファヴロー(Jon Favreau) |
脚本 | マーク・ファーガス(Mark Fergus) |
ホーク・オストビー(Hawk Ostby) | |
アート・マーカム(Art Marcum) | |
マット・ホロウェイ(Matt Holloway) | |
原作 | スタン・リー(Stan Lee) |
ラリー・リーバー(Larry Lieber) | |
ドン・ヘック(Don Heck) | |
ジャック・カービー(Jack Kirby) | |
製作 | アヴィ・アラッド(Avi Arad) |
ケヴィン・ファイギ(Kevin Feige) | |
音楽 | ラミン・ジャヴァディ(Ramin Djawadi) |
配給 | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
公開 | 2008年5月2日 |
2008年9月27日 | |
上映時間 | 126分 |
トニー・スターク / アイアンマン:ロバート・ダウニー・Jr(Robert Downey Jr.)
ジェームズ・“ローディ”・ローズ:テレンス・ハワード(Terrence Howard)
オバディア・ステイン / アイアンモンガー:ジェフ・ブリッジス(Jeff Bridges)
ペッパー・ポッツ:グウィネス・パルトロー(Gwyneth Paltrow)
クリスティン・エヴァーハート:レスリー・ビブ(Leslie Bibb)
インセン:ショーン・トーブ(Shaun Toub)
ラザ:ファラン・タヒール(Faran Tahir)
フィル・コールソン:クラーク・グレッグ(Clark Gregg)
J.A.R.V.I.S.の声:ポール・ベタニー(Paul Bettany)
ハロルド・“ハッピー”・ホーガン:ジョン・ファヴロー(Jon Favreau)
アレン少佐:ティム・ギニー(Tim Guinee)
パーティーの男:スタン・リー(Stan Lee)
ニック・フューリー:サミュエル・L・ジャクソン(Samuel L. Jackson)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント