『逃亡者』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『逃亡者』の挿入曲とサントラ

1993年にアメリカで制作された映画『逃亡者』(原題:The Fugitive)は、60年代にアメリカで放映されたテレビドラマ『逃亡者』シリーズをベースとしたサスペンス映画です。

第66回アカデミー賞では作品賞を含む7部門にノミネートされ、トミー・リー・ジョーンズが助演男優賞を受賞しました。

『逃亡者』シリーズの挿入曲とサントラ

『逃亡者』の挿入曲

『逃亡者』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

回想シーン | キンブル夫妻が小児医療研究基金集めの晩餐会に主席しゲストと交流する(会場で流れる曲)

(リチャード・キンブルが警察署で事情聴取を受ける場面での “ 回想シーン” )

Tahiti Tahiti
邦題『魅惑のタヒチ』
Artistヴォヤージ(Voyage)
フランスのファンク/ディスコ・グループ。
米ビルボード・ホットダンスクラブプレイチャートで、『Voyage』(1978)、『Fly Away』(1979) の2枚のアルバムが首位を獲得するなど70年代後半から80年代初頭にかけてのディスコ全盛期に大きな成功を収めた。
リリース1978年
作曲者Voyage
マルク・シャンテロー(Marc Chantereau, 1947-2024)
ピエール・アラン・ダーン(Pierre-Alain Dahan, 1943- 2013)
スリム・ペジン(Slim Pezin, 1945-2024)

キンブルがバーで “ 義手の男のリスト” を見てフレデリック・サイクスという男の自宅に電話をかける(バーで流れる曲)

The Thrill Is Gone
スリル・イズ・ゴーン
Artist
cover ver.
B.B.キング(B.B. King, 1925-2015)
アメリカのシンガーソングライター/ギタリスト/音楽プロデューサー。
滑らかなベンディング、ダイナミックなバタフライビブラートを特徴とする独特の演奏スタイルを考案し、後のブルース・エレキギター奏者に多大な影響を与えた。
史上最も影響力のあるブルースミュージシャンの一人とみなされ「キング・オブ・ブルース」(The King of the Blues) の称号を持つ。
ボビー・ブランド(Bobby Bland, 1930-2013)
アメリカのブルース歌手。
リリース1976年
作曲者リック・ダーネル(Rick Darnell, 1929- 2008)
アメリカのブルースミュージシャン/ソングライター。
ロイ・ホーキンス(Roy Hawkins, 1903-1974)
アメリカのブルース歌手/ピアニスト/ソングライター。
Original ver.1951年: ロイ・ホーキンス(Roy Hawkins, 1903-1974)

『逃亡者』のサントラ

『逃亡者』はジェームズ・ニュートン・ハワード(James Newton Howard)が音楽を担当しました。

ジェームズ・ニュートン・ハワードは、アメリカ・カリフォルニア州出身の作曲家です。『ナイトクローラー』や『ハンガーゲーム』シリーズの音楽を手掛けたことで知られています。また、M・ナイト・シャマラン監督とは『シックス・センス』以降、多くの作品でタッグを組んでいます

※サントラ収録曲

1. メイン・タイトル(Main Title)
2. 放水路での対決(The Storm Drain)
3. 金髪から黒髪へ(Kimble Dyes His Hair)
4. ヘリコプターの追跡(Helicopter Chase)
5. “逃亡者”のテーマ(The Fugitive Theme)
6. 地下鉄での死闘(Subway Fight)

7. キンブル シカゴに戻る(Kimble Returns)
8. ジェラード警部の確信(No Press)
9. キンブル VS 真犯人(Stairway Chase)
10. 片腕の男の正体(Syke’s Apt.)
11. 終結(It’s Over)

アーティスト:サントラ, 作曲:ジェームズ・ニュートン・ハワード, 作曲:ウェイン・ショーター
¥850 (2025/11/27 23:17時点 | Amazon調べ)

『逃亡者』キャスト・スタッフ

監督アンドリュー・デイヴィス(Andrew Davis)
脚本デヴィッド・トゥーヒー(David Twohy)
ジェブ・スチュアート(Jeb Stuart)
原作ロイ・ハギンズ(Roy Huggins)
製作アーノルド・コペルソン(Arnold Kopelson)
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード(James Newton Howard)
配給ワーナー・ブラザース
公開 1993年7月29日
1993年9月11日
上映時間130分

リチャード・キンブル:ハリソン・フォード(Harrison Ford)
サミュエル・ジェラード:トミー・リー・ジョーンズ(Tommy Lee Jones)
チャールズ・ニコルズ:ジェローン・クラッベ(Jeroen Krabbé)
ヘレン・キンブル:セーラ・ウォード(Sela Ward)
アン・イーストマン:ジュリアン・ムーア(Julianne Moore)
フレデリック・サイクス:アンドレアス・カツーラス(Andreas Katsulas)
コズモ・レンフロ:ジョー・パントリアーノ (Joe Pantoliano)
ニューマン:トム・ウッド(Tom Wood)
ビッグス:ダニエル・ローバック(Daniel Roebuck)
プール:L・スコット・カードウェル(L. Scott Caldwell )
ローリンズ保安官:ニック・サーシー(Nick Searcy)
ケリー刑事:ロン・ディーン(Ron Dean)
判事:アンディ・ロマーノ(Andy Romano)
ロゼッティ刑事:ジョセフ・F・コサラ(Joseph Kosala)
老刑務官:リチャード・リール(Richard Riehle)
若い刑務官:パンチョ・デミングス(Pancho Demmings)
ヘンリー連邦保安官:ジョニー・リー・ダヴェンポート(Johnny Lee Davenport)

同じキャストが出演している映画/関連映画
(左右にスクロールできます)

『追跡者』の挿入曲とサントラ
トミー・リー・ジョーンズ主演映画『追跡者』(原題:U.S. Marshals)は、護送中に逃亡した容疑者を追う連邦保安官代理の活躍を描いたサスペンス映画です。パーティーで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『逃亡者』の挿入曲とサントラ
ハリソン・フォード主演映画『逃亡者』(原題:The Fugitive)は、60年代にアメリカで放映されたテレビドラマ『逃亡者』シリーズをベースとしたサスペンス映画です。バーで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ブレードランナー 2049』の挿入曲とサントラ
映画『ブレードランナー 2049』は映画『ブレードランナー』の続編です。ハリソン・フォードがデッカードを続投しました。Kが部屋で流す曲やホログラムのエルヴィスが歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ブレードランナー』の挿入曲とサントラ
1982年にアメリカ・香港合作で制作された映画『ブレードランナー』(原題:Blade Runner)は、フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を原作としたSF映画です。リドリー・スコットが監督をつとめ、ハリ…
『ジェイソン・ボーン』の挿入曲とサントラ
2016年に制作された映画『ジェイソン・ボーン』(原題:Jason Bourne)は、『ボーン・アルティメイタム』から数年後のジェイソン・ボーンが描かれた『ボーン』シリーズ5作目のスパイアクション映画です。ポール・グリーングラスが監督に復帰…
『ブギーナイツ』の挿入曲とサントラ
ポール・トーマス・アンダーソン監督映画『ブギーナイツ』は、実在のポルノ男優ジョン・ホームズをモデルとし、1970年代後半から1980年代にかけてのアダルト映画業界を描いた群像劇です。オープニング曲やパーティーの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』の挿入曲とサントラ
映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』は、ベテラン傭兵チームが新世代メンバーと共に、かつての仲間との対決に挑むアクション映画です。シリーズ3作目、ハリソン・フォードやグレン・パウエルらも出演しています。挿入曲とサントラを紹介します。
『エコー・バレー』の挿入曲とサントラ
2025年にアメリカで制作された映画『エコー・バレー』(原題:Echo Valley)は、ペンシルベニア州南部の農場を舞台としたサスペンス映画です。ジュリアン・ムーアとシドニー・スウィーニーが親子役で出演しています。『エコー・バレー』の挿入…
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』の挿入曲とサントラ
「インディ・ジョーンズ」シリーズ4作目の映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』は、冷戦下の1957年を舞台にインディ・ジョーンズが謎のクリスタル・スカルを巡る陰謀に巻き込まれるアドベンチャー映画です。オープニング曲やジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』の挿入曲とサントラ
映画『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』は、インディ・ジョーンズが行方不明だった父親と聖杯伝説を巡り冒険を繰り広げるシリーズ3作目です。エルザがバスルームで流している曲など挿入曲とジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の挿入曲とサントラ
インディー・ジョーンズシリーズ2作目、映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』は、考古学者インディ・ジョーンズがインドの奥地にある邪教の神殿に挑むアドベンチャー映画です。オープニング曲とジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の挿入曲とサントラ
スティーヴン・スピルバーグ監督映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は、考古学者インディ・ジョーンズがナチスと争奪戦を繰り広げながら聖櫃の謎に挑む冒険アクション「インディー・ジョーンズ」シリーズの1作目です。サラーが歌う曲やジョン・ウィリアムズによるサントラを紹介します。
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の挿入曲とサントラ
MCU映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は、キャプテン・アメリカの活躍を描いたヒーロー映画です。『キャプテン・アメリカ』シリーズ4作目にあたり、今作からはアンソニー・マッキーがキャプテン・アメリカ(3代目)を演じています。サントラを紹介します。
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の挿入曲とサントラ
MCU映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』は、マーベル・コミックスのヒーロー、キャプテン・アメリカの活躍を描いた作品です。クリス・エヴァンスがキャプテン・アメリカを演じました。キャプテン・アメリカがステージに立つ時の曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『メン・イン・ブラック3』の挿入曲とサントラ
映画『メン・イン・ブラック3』は、姿を消したKを探すため、Jが1969年にタイムトラベルするSFアクションコメディ映画です。『メン・イン・ブラック』シリーズ3作目となります。エンディング曲やKが歌う曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『メン・イン・ブラック2』の挿入曲とサントラ
映画『メン・イン・ブラック2』は、エージェントKが引退して5年後、事件解決のためにJが再びKとコンビを組んで活躍する「MIB」シリーズの2作目です。パグのフランク(F)が歌う曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『メン・イン・ブラック』の挿入曲とサントラ
映画『メン・イン・ブラック』は、トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスによるSFコメディ映画です。エンディング曲やKが車で流し歌う曲など、挿入曲とサントラを紹介します。
『カンバセーション…盗聴…』の挿入曲とサントラ
映画『カンバセーション…盗聴…』フランシス・フォード・コッポラ監督・脚本、ジーン・ハックマン主演のサスペンス映画です。オープニング曲や広場で流れる曲など、挿入曲とデヴィッド・シャイアによるサントラを紹介します。
『ノーカントリー』の挿入曲とサントラ
アカデミー作品賞受賞作『ノーカントリー』は、コーマック・マッカーシーの小説『血と暴力の国』を原作としたコーエン兄弟によるスリラー映画です。シガーを演じたハビエル・バルデムはアカデミー助演賞を受賞しました。メキシコでマリアッチバンドが演奏する曲など挿入曲を紹介します。
『ハンニバル』の挿入曲とサントラ
映画『ハンニバル』は、『羊たちの沈黙』の続編です。監督はリドリー・スコットがつとめ、レクター博士役はアンソニー・ホプキンスが、FBI捜査官クラリスはジュリアン・ムーアが演じました。オペラ上映シーンの曲やレクターがピアノで弾く曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ペット2』の挿入曲13曲とサントラ
アニメ映画『ペット2』(原題:The Secret Life of Pets2)は、前作に引き続き、マックスやデューク、スノーボールらペットたちの知られざる日常を描いたコメディアニメーション映画です。挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『キングスマン:ゴールデン・サークル』の挿入曲とサントラ
映画『キングスマン:ゴールデン・サークル』は、マシュー・ヴォーンの人気スパイ映画『キングスマン』シリーズ2作目になります。イギリスのスパイが活躍するアクション映画です。戦闘シーンの曲やエンディング曲、サントラなどをあらすじに沿って紹介します。
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の挿入曲とサントラ
ハリソン・フォード主演の人気映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、2023年に公開されたシリーズ5作目です。パレードで流れた曲やジョン・ウィリアムズによるサントラなど挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ある愛の詩』の挿入曲とサントラ
映画『ある愛の詩』は、身分違いの愛を描いたアメリカの恋愛映画です。ライアン・オニールとアリ・マッグローが主演をつとめ、第43回アカデミー賞では6部門にノミネートされ、フランシス・レイが作曲賞を受賞しました。あらすじに沿って挿入曲とサントラを紹介します。
『スペース カウボーイ』の挿入曲とサントラ
映画『スペース カウボーイ』は、クリント・イーストウッド監督・主演・脚本の宇宙アドベンチャー映画です。トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・ガーナーが出演しています。劇中で流れたジャズやED曲など、使われた音楽を流れた順に紹介します。
『地獄の黙示録』の挿入曲とサントラ
フランシス・フォード・コッポラ監督の映画『地獄の黙示録』は、ベトナム戦争を壮大なスケールで描いた戦争映画です。カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを受賞しました。『ワルキューレの騎行』など、映画の中で使われた曲を流れた順番に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました