2024年にアメリカで制作された映画『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(原題:Bad Boys: Ride or Die)は、マイアミ市警のマイクとマーカスが活躍するポリス・アクション映画です。前作から4年後が舞台となっています。
- 1995年
- 2003年
- 2020年
- 2024年『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(現在のページ)
- 『バッドボーイズ RIDE OR DIE』の挿入曲
- オープニング(マイクがマーカスを乗せて車を走らせる)
- オープニング・タイトル(マイクとマーカスがコンビニ強盗を撃退し店を出る)
- マイクとクリスティンの結婚披露パーティ(マーカスが中央でダンスをする曲)
- 病院のベッドでマーカスが昏睡状態から目覚め、屋上に上がる
- 入院から2週間後、マーカスは自分で退院手続きをしマイクの車で自宅に向かう
- マーカスが自宅に戻り家族に迎えられる
- 車通りの多い道路をマーカスが踊りながら横断する(自分は死なないとマイクに証明する)
- マイクとマーカスがフレッチャーに会いに行きハワード警部の話を聞く(倉庫で流れる曲)
- 倉庫での銃撃戦中にジェリービーンズやパンチが飛び散り、マーカスの口の中に入る
- 連邦輸送機のハイジャック犯に仕立てられた3人が服と車を盗み逃走する
- 3人が助けを求めてストリップクラブを経営するタビサに会いに行く(クラブで流れる曲)
- タビサの条件を受け入れるようマーカスがマイクを説得する(クラブで流れる曲)
- 銃で脅され3人が賞金目当てのギャングに連れて行かれる(クラブで流れる曲)
- クラブを出てからの銃撃戦の最中、マイクに恨みを持つ肉屋のメニーが現れる(車で流れる曲)
- マーカスとマイクがドーンのボートハウスを訪れる(部屋で流れる曲)
- チームがクリスティンとハワードの孫娘キャリーの救出作戦の準備を開始する
- マイクがマーカスにビンタされ、二人が敵を銃で撃ちパーク内に突入する
- エンディング(バーベキューのシーン)
- エンドクレジット 1曲目
- 『バッドボーイズ RIDE OR DIE』のサントラ
- 『バッドボーイズ RIDE OR DIE』キャスト・スタッフ
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』の挿入曲
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング(マイクがマーカスを乗せて車を走らせる)
Artist | ショーン・ポール(Sean Paul) ジャマイカのダンスホール・レゲエ歌手、1973年生まれ。 |
トレノ(Trueno) アルゼンチンのラッパー/歌手/ソングライター、2002年生まれ。 | |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Sean Paul, Trueno, Albert Hype and Santiago G. Ruiz |
オープニング・タイトル(マイクとマーカスがコンビニ強盗を撃退し店を出る)
バッドボーイズのテーマ
リリース | 1995年:Soundtrack『バッドボーイズ』 |
作曲者 | マーク・マンシーナ(Mark Mancina) アメリカの映画音楽作曲家、1957年生まれ。 代表作『スピード』『バッドボーイズ 』『ターザン』 |
『Theme from Bad Boys』は、映画「バッドボーイズ」シリーズ第1作目『バッドボーイズ』(1995)のテーマ曲です。
マイクとクリスティンの結婚披露パーティ(マーカスが中央でダンスをする曲)
Artist | V.I.C. アトランタを拠点とするアメリカのDJ/プロデューサー。 |
リリース | 2008年 |
作曲者 | Michael Crooms, Jonathan Dumas, Victor Owusu, Pjarro Scott, Frank Rodriguez and Jonathan Wright |
病院のベッドでマーカスが昏睡状態から目覚め、屋上に上がる
Artist | プレインスキルズ(Play N Skillz) テキサス州ダラス出身の音楽プロデューサー/DJ・デュオ。 |
ヘンテ・デ・ゾーナ(Gente De Zona) 2000年に結成されたキューバのレゲトンデュオ。 | |
デール・プトゥティ(Dale Pututi) | |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Emmanuel Anene, Dale Pututi, Alexander Delgado Hernández, Ian T. Fletcher, Hector Mauricio Martinez Herrera, David Fajardo Lopez, Scott Summers, Randy Malcom, Jorge Quintero, Juan Salinas, Oscar Salinas, Raul Antonio Trevino and Gary Walker Jr. |
入院から2週間後、マーカスは自分で退院手続きをしマイクの車で自宅に向かう
Artist | ベッキー・G(Becky G) アメリカの歌手/女優、1997年生まれ。 |
ルイーザ・ソンザ(Luísa Sonza) ブラジルのシンガーソングライター、1998年生まれ。 | |
パパチーノ(Papatinho) ブラジルのマルチプラチナム・プロデューサー。 | |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Becky G, Luísa Sonza, Papatinho, Akil King, Sara Schell, Gabriel Moran Lopes De Souza and Carolina Marcilio |
マーカスが自宅に戻り家族に迎えられる
Artist | レシデンテ(Residente) プエルトリコのラッパー/歌手/ソングライター/映画製作者、1978年生まれ。 |
リリース | 2017年 |
作曲者 | Residente and Trooko |
車通りの多い道路をマーカスが踊りながら横断する(自分は死なないとマイクに証明する)
Artist | キング・フレックス(King Flexx) ジャマイカのレゲエアーティスト。 |
リリース | 2019年 |
作曲者 | Amit Ofir and Trevis Harris |
マイクとマーカスがフレッチャーに会いに行きハワード警部の話を聞く(倉庫で流れる曲)
Artist | Softgrid |
リリース | 2024年 |
作曲者 | コナー・クラッセン(Connor Classen) |
倉庫での銃撃戦中にジェリービーンズやパンチが飛び散り、マーカスの口の中に入る
邦題『あふれる愛を』
Artist | バリー・ホワイト(Barry White, 1944-2003) テキサス州出身のアメリカのシンガーソングライター/音楽プロデューサー。 1972年に「ラブ・アンリミテッド・オーケストラ」を創設し、インストゥルメンタル曲『愛のテーマ』をヒットさせる。ソロシンガーとしても活躍しソウル/ファンク/ディスコの曲を数多く残す。 |
リリース | 1974年 |
作曲者 | バリー・ホワイト(Barry White, 1944-2003) |
連邦輸送機のハイジャック犯に仕立てられた3人が服と車を盗み逃走する
バッドボーイズ
Artist cover ver. | リーバ・マッキンタイア(Reba McEntire) アメリカのカントリー歌手/女優、1955年生まれ。 世界中で7500万枚以上のレコードを売り上げ「カントリーの女王」と呼ばれる。 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) ジャマイカのベーシスト/ソングライター/プロデューサー。インナー・サークルの創設メンバー。 |
Original ver. | 1987年:インナー・サークル(Inner Circle) 1968年にキングストンで結成されたジャマイカのレゲエバンド。 |
3人が助けを求めてストリップクラブを経営するタビサに会いに行く(クラブで流れる曲)
Artist | ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas) 1995年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたアメリカのヒップホップ・ミクスチャーグループ。 |
エル・アルファ(El Alfa) ドミニカのラッパー、1990年生まれ。 | |
Feat. ベッキー・G(Becky G) アメリカの歌手/女優、1997年生まれ。 | |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Tony Banks, Phil Collins, Mike Rutherford, William Adams, Yonatan Goldstein, Becky G, El Alfa and Akil King |
この後「エンドクレジット 1曲目」でもこの曲が使われています。
タビサの条件を受け入れるようマーカスがマイクを説得する(クラブで流れる曲)
Artist | フロー・ミリ(Flo Milli) アメリカ人ラッパー/歌手/ソングライター、2000年生まれ。 |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Flo Milli, Yonatan Goldstein, Akil King, Felicia Ferraro, Theron Thomas and Suzanne Vega |
銃で脅され3人が賞金目当てのギャングに連れて行かれる(クラブで流れる曲)
Artist | スカーリップ(Scarlip) アメリカのラッパー、2000年生まれ。 |
リリース | 2024年 |
作曲者 | スカーリップ(Scarlip) |
クラブを出てからの銃撃戦の最中、マイクに恨みを持つ肉屋のメニーが現れる(車で流れる曲)
Artist | ビア(BIA) アメリカのラッパー/歌手/ソングライター/モデル、1991年生まれ。 |
リリース | 2023年 |
作曲者 | Steven Marsden, Buccaneer, Red Rat, BIA and Pimp Da Pen |
マーカスとマイクがドーンのボートハウスを訪れる(部屋で流れる曲)
Artist | ジェイ・グラヴァニー(Jay Glavany) カナダのレコーディングアーティスト/プロデューサー/キュレーター。 |
リリース | 2019年 |
作曲者 | スティーヴ・モニット(Steve Monite) ナイジェリアのシンガーソングライター、1961年生まれ。 |
チームがクリスティンとハワードの孫娘キャリーの救出作戦の準備を開始する
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) 1968年にキングストンで結成されたジャマイカのレゲエバンド。 |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) ジャマイカのベーシスト/ソングライター/プロデューサー。インナー・サークルの創設メンバー。 |
『Bad Boys』は、アメリカで1989年から放送されていたリアリティ番組『全米警察24時 コップス』のテーマ曲です。
マイクがマーカスにビンタされ、二人が敵を銃で撃ちパーク内に突入する
Artist | Run-D.M.C.(ラン・ディーエムシー) 1983年にデビューしたニューヨーク出身のヒップホップグループ。ラップとロックを融合した先駆け的存在として知られる。 |
リリース | 1986年 |
作曲者 | Run-D.M.C. ダリル “D.M.C.” マクダニエルズ (Darryl McDaniels) ジョゼフ “Run” シモンズ (Joseph Simmons) ジェイソン・ミゼル(Jason Mizell, 1965-2002) |
エンディング(バーベキューのシーン)
Artist | Blkcity ニュージーランドのヒップホップグループ。 |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Jess B, Abdelrahman Saeed Kezo, Mu Zhi Li, Mohamed Abdullahi Muse, Joseph Rahim and Raiza Biza |
エンドクレジット 1曲目
Artist | ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas) 1995年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたアメリカのヒップホップ・ミクスチャーグループ。 |
エル・アルファ(El Alfa) ドミニカのラッパー、1990年生まれ。 | |
Feat. ベッキー・G(Becky G) アメリカの歌手/女優、1997年生まれ。 | |
リリース | 2024年 |
作曲者 | Tony Banks, Phil Collins, Mike Rutherford, William Adams, Yonatan Goldstein, Becky G, El Alfa and Akil King |
「3人が助けを求めてストリップクラブを経営するタビサに会いに行く(クラブで流れる曲)」でもこの曲が使われていました。
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』のサントラ
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』はローン・バルフ(Lorne Balfe)が音楽を担当しました。
ローン・バルフは、ハンス・ジマーのリモート・コントロール・プロダクションに所属しており、『ミッション:インポッシブルフォールアウト』や『トップガン マーヴェリック』の音楽を手掛けています。

『バッドボーイズ RIDE OR DIE』キャスト・スタッフ
監督 | アディル・エル・アルビ(Adil El Arbi) |
ビラル・ファラー(Bilall Fallah) | |
脚本 | クリス・ブレムナー(Chris Bremner) |
ウィル・ビール(Will Beall) | |
製作 | ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) |
ウィル・スミス(Will Smith) | |
ダグ・ベルグラッド(Doug Belgrad) | |
音楽 | ローン・バルフ(Lorne Balfe) |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
公開 | 2024年6月7日 |
2024年6月21日 | |
上映時間 | 115分 |
マイク・ラーリー:ウィル・スミス(Will Smith)
マーカス・バーネット:マーティン・ローレンス(Martin Lawrence)
リタ・セカダ:パオラ・ヌニェス(Paola Núñez)
ケリー:ヴァネッサ・ハジェンズ(Vanessa Hudgens)
ドーン:アレクサンダー・ルドウィグ(Alexander Ludwig)
コンラッド・ハワード警部:ジョー・パントリアーノ(Joe Pantoliano)
アルマンド・アレタス:ジェイコブ・スキピオ(Jacob Scipio)
フレッチャー:ジョン・サリー(John Salley)
ジェームズ・マッグラス:エリック・デイン(Eric Dane)
タビサ:ティファニー・ハディッシュ(Tiffany Haddish)
メニー・ザ・ブッチャー:DJキャレド(DJ Khaled)
ギャングのリーダー:ジョイナー・ルーカス(Joyner Lucas)
アダム・ロックウッド:ヨアン・グリフィズ(Ioan Gruffudd)
ジュディ・ハワード:レイ・シーホーン(Rhea Seehorn)
クリスティン:メラニー・リバード(Melanie Liburd)
テレサ・バーネット:タシャ・スミス(Tasha Smith)
メーガン・バーネット:ビアンカ・ベスーン(Bianca Bethune)
レジー:デニス・グリーン(Dennis Green)
キャリー・ハワード:クイン・ヘンプヒル(Quinn Hemphill)
ポルシェの運転手(カメオ出演):マイケル・ベイ(Michael Bay)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント