『アニー・ホール』の挿入曲とサントラ | 解説付き全曲紹介Filmmusik
Disney+で見放題配信開始!『ネクスト・ゴール・ウィンズ』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽
ウディ・アレン(Woody Allen)

『アニー・ホール』の挿入曲とサントラ

1977年、アメリカで制作された『アニー・ホール』(原題:Annie Hall)は、70年代のニューヨークとロサンゼルスを舞台とした恋愛映画です。ウディ・アレンが主演・監督・脚本をつとめました。

第50回アカデミー賞では5部門にノミネートされ、作品賞・監督賞・主演女優賞(ダイアン・キートン)・脚本賞を受賞しました。

『アニー・ホール』の挿入曲

『アニー・ホール』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

アルビが子供時代を回想し語るシーン

Sleepy Lagoon
Artist
Cover ver.
トミー・ドーシー楽団(Tommy Dorsey & His Orchestra)
トミー・ドーシー(Tommy Dorsey、1905-1956)
アメリカのジャズトロンボーン奏者/作曲家/指揮者/バンドリーダー。1935年にトミー・ドーシー楽団を結成。
リリース1943年
作曲者エリック・コーツ(Eric Coates, 1886-1957)
イギリスのライト・ミュージックの作曲家。
Original ver.1942年:トニー・マーティン(Tony Martin with Orchestra)

アニーがクラブのオーディションでステージに立ち歌う曲

It Had To Be You
邦題『もしあなただったら』
作曲者アイシャム・ジョーンズ(Isham Jones, 1894-1956)
アメリカのバンドリーダー/サックス奏者/ソングライター。
代表作:『もしあなただったら』
ガス・カーン(Gus Kahn, 1886-1941)
ドイツ生まれのアメリカの作詞家。
代表曲:『Ain’t We Got Fun』『もしあなただったら』
Original ver.1924年:ザ・アンバサダーズ(The Ambassadors)

アルビーとアニーが同棲を始めた直後のドライブシーン

Symphony No.41 in C Major, K. 551 “Jupiter” – IV. Molto allegro
交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」 K.551 – 第4楽章
作曲者ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart, 1756 -1791)
18世紀古典派を代表するオーストリアの作曲家。
作曲年1788年

アニーがナイトクラブのステージで歌う曲

Seems Like Old Times
邦題『昔みたい』
作曲者カルメン・ロンバード(Carmen Lombardo, 1903-1971)
アメリカのジャズクラリネット奏者/サックス奏者/ビッグバンドシンガー/ソングライター。
ジョン・ジェイコブ・ロウブ(John Jacob Loeb, 1910-1970)
アメリカ・シカゴ生まれの作曲家/作詞家。
Original ver.1945年:ガイ・ロンバード(Guy Lombardo and His Royal Canadians)

この曲は、アメリカのエンターテイナー、アーサー・ゴッドフリー(1903-1983)が司会を務めていたラジオショーのテーマ曲として使われたことでも知られています。ゴッドフリーの番組では、一流のミュージシャンによるジャムセッションが人気を博していました。

スポンサーリンク

ロサンゼルス – 車で流れる曲

Christmas Medley
クリスマスメドレー

以下の3曲クリスマス定番曲がメドレー形式で流れていました。
『We Wish You a Merry Christmas』(邦題『おめでとうクリスマス』)
『O, Christmas Tree』(邦題『もみの木』)
『God Rest Ye Merry, Gentlemen』(邦題『世の人忘るな』)

ロサンゼルス – トニーのパーティで流れる曲

A Hard Way To Go
Artistティム・ワイスバーグ(Tim Weisberg)
アメリカのジャズ・フルート奏者/ボーカリスト/レコードプロデューサー、1943年カリフォルニア生まれ。
リリース1971年
作曲者ティム・ワイスバーグ(Tim Weisberg)

エンディング

Seems Like Old Times
邦題『昔みたい
作曲者カルメン・ロンバード(Carmen Lombardo, 1903-1971)
アメリカのジャズクラリネット奏者/サックス奏者/ビッグバンドシンガー/ソングライター。
ジョン・ジェイコブ・ロウブ(John Jacob Loeb, 1910-1970)
アメリカ・シカゴ生まれの作曲家/作詞家。
Original ver.1945年:ガイ・ロンバード(Guy Lombardo and His Royal Canadians)

『アニー・ホール』キャスト・スタッフ

監督ウディ・アレン(Woody Allen)
脚本ウディ・アレン(Woody Allen)
マーシャル・ブリックマン(Marshall Brickman)
製作チャールズ・H・ジョフィ(Charles H. Joffe)
ジャック・ローリンズ(Jack Rollins)
配信ユナイテッド・アーティスツ
公開 1977年4月20日
1978年1月21日
上映時間93分

アルビー・シンガー:ウディ・アレン(Woody Allen)
アニー・ホール:ダイアン・キートン(Diane Keaton)
ロブ:トニー・ロバーツ(Tony Roberts)
アリソン・ポーチニック:キャロル・ケイン(Carol Kane)
トニー・レイシー:ポール・サイモン(Paul Simon)
パム:シェリー・デュヴァル(Shelley Duvall)
ロビン:ジャネット・マーゴリン(Janet Margolin)
ミセス・ホール:コリーン・デューハースト(Colleen Dewhurst)

コメント

タイトルとURLをコピーしました