2010年代に制作・公開された映画一覧 | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー

2010年代

映画×音楽

『オンリー・ザ・ブレイブ』の挿入曲とサントラ

映画『オンリー・ザ・ブレイブ』は、2013年にアリゾナ州で起こったヤーネルヒル火災の消火活動に当たった森林消防隊「グラナイト・マウンテン・ホットショッツ」の実話を描いた伝記映画です。ダイナーで流れる曲や隊員たちがエアギターをして歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

『オブリビオン』の挿入曲とサントラ

トム・クルーズ主演映画『オブリビオン』は、荒廃した近未来の地球を舞台にしたSFアクション映画です。『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーが監督を務めました。ジュリアがレコードで流す曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

『アーティスト』の挿入曲とサントラ

アカデミー作品賞受賞映画『アーティスト』(原題:The Artist)は、1927年から1932年までのハリウッドを舞台に、サイレント映画からトーキー映画への移行期を描いたモノクロ無声映画です。ぺピーが一人芝居するシーンの曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

映画『ダウントン・アビー』の挿入曲とサントラ

映画『ダウントン・アビー』は、同名の人気テレビドラマシリーズの続編として、貴族クローリー家とその使用人たちが国王夫妻を迎える準備に追われる様子を描いた歴史ドラマ映画です。モルズリーが歌う曲や楽隊が演奏する曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

『LIFE!/ライフ』の挿入曲とサントラ

ベン・スティラー主演映画『LIFE!/ライフ』は、平凡な日常を送る主人公が想像と現実を行き来しながら冒険に出る姿を描いたコメディ・ドラマ映画です。シェリルが歌う曲やカラオケで男が歌う曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

『わたしを離さないで』の挿入曲とサントラ

映画『わたしを離さないで』は、カズオ・イシグロによる同名小説を原作としたSFドラマ映画です。キャシーがトミーからもらったテープの曲やマダムの家で流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
映画×音楽

『ジャージー・ボーイズ』の挿入曲とサントラ

トニー賞ブロードウェイミュージカル原作の映画『ジャージー・ボーイズ』は、1950〜60年代に活躍した実在のボーカルグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の成功と苦悩を描いた作品です。クリント・イーストウッドが監督を務めました。挿入曲・サントラを紹介します。
映画×音楽

『スター・トレック BEYOND』の挿入曲とサントラ

2016年にアメリカで制作された『スター・トレック BEYOND』(原題:Star Trek Beyond)は、未知の宇宙に取り残されたエンタープライズ号の乗組員たちが新たな敵に立ち向かうSFアクション映画です。『ワイルド・スピード』シリー...
映画×音楽

『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の挿入曲とサントラ

クリス・パイン主演映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』は、2009年の映画『スター・トレック』の続編です。バーで流れる曲やエンディング曲など挿入曲とサントラを紹介します。
スポンサーリンク