『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の挿入曲とサントラ | 解説付き全曲紹介Filmmusik
Disney+で見放題配信開始!『ネクスト・ゴール・ウィンズ』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の挿入曲とサントラ

2022年に アメリカで制作された映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(原題:Everything Everywhere All at Once)は、SFカンフーコメディ映画です。アメリカでコインランドリーを運営している中国系移民家族の抱える問題が、マルチバースやカンフーアクションを交えて描かれています。

第95回アカデミー賞では11部門にノミネートされ、作品賞・主演女優賞・助演男優賞・助演女優賞など7部門を受賞しました。

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の挿入曲

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

コインランドリーでウェイモンドとリックがダンスをする曲(TVに映る映画の曲)

Life Can Be So Delicious
Artistスニータ・マニ(Sunita Mani)
テレビミュージカルで女王を演じたアメリカの女優/ダンサー/コメディアン、1986年インド・タミル・ナードゥ州生まれ。
アーロン・ラザール(Aaron Lazar)
テレビミュージカルで兵士を演じたアメリカの俳優/歌手、1976年ニュージャージー州チェリーヒル生まれ。
作曲者ダニエルズ(Daniels)
ダニエル・クワンとダニエル・シャイナートの二人によるアメリカの映画監督/脚本家ユニット。
ダニエル・クワン(Daniel Kwan)
アメリカの映画監督/脚本家、1988年マサチューセッツ州ウェストボロー生まれ。
ダニエル・シャイナート(Daniel Scheinert)
アメリカの映画監督/脚本家、1987年アラバマ州バーミングハム生まれ。

ライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。

ディアドラがエブリン達に再申請を許可しクッキーを食べる

Stutter Apertures
Artistライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。
作曲者ライアン・ロット(Ryan Lott)

この後、バースジャンプのシーンで何度も使われています。

トラックの中で流れる曲(バースジャンプを失敗したエブリンがウェイモンから離婚したいと言われる)

Absolutely (Story of a Girl)
Artist
Cover ver.
ジョン・ハンプソン(John Hampson)
アメリカのギタリスト/ボーカリスト。ナイン・デイズ(Nine Days)のリードボーカル/リズムギターを務める。
リリース2000年
作曲者ジョン・ハンプソン(John Hampson)

『Absolutely (Story of a Girl) 』は、アメリカのロックバンド、ナイン・デイズ(Nine Days)のメジャーデビューアルバム『The Madding Crowd』に収録されている曲です。
ナイン・デイズのジョン・ハンプソン(John Hampson)がサビの歌詞を変えて新たに録音したバージョンが使われています。


この後、下記のシーンでもこの曲が使われています。
社長室のSMルームから流れる曲
鉄板焼きの店でチャドが神技的ヘラ捌きを見せる

豚を連れたジョイが国税局に現れる

Rainy Day
Artistスーザン・クリスティー(Susan Christie)
ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のシンガー・ソングライター。
リリース2006年
作曲者ビル・ゾーデン(Bill Soden)
アメリカのポップミュージック・シンガーソングライター。

『Rainy Day』は、スーザン・クリスティー(Susan Christie)のスタジオアルバム『Paint A Lady』に収録されている曲です。

スポンサーリンク

ジョイと警官が派手な民族衣装に変化してからの戦闘シーン

El Corrido De La Gallinita
ArtistApolinar Méndez
作曲者Pancho Cortinas

撃たれたジョイが無傷で立ち上がる

Captain’s Table
Artistハインツ・キースリング(Heinz Kiessling, 1926-2003)
ドイツのミュージシャン/指揮者/作曲家/音楽プロデューサー
リリース2010年:Soundtrack『It’s Always Sunny in Philadelphia』
作曲者ハインツ・キースリング(Heinz Kiessling, 1926-2003)

『Captain’s Table』は、2005年から放送されているテレビ史上最長のシットコム『フィラデルフィアは今日も晴れ』(It’s Always Sunny in Philadelphia)で使われている曲です。

エブリンがジョイと闘おうとする

William Tell Overture – Finale, “March of the Swiss Soldiers”
歌劇《ウィリアム・テル》序曲「スイス軍隊の行進」
作曲者ジョアキーノ・ロッシーニ(Gioachino Rossini, 1792-1868)
イタリアの作曲家。美食家としても知られる。
作曲年1829年

ソーセージの指を持つ猿たちが争う

Also sprach Zarathustra, Op.30: No.1, “Sonnenaufgang”(Sunrise)
交響詩《ツァラトゥストラはこう語った》作品30より第1部「導入部(日の出)」
作曲者リヒャルト・シュトラウス(Richard Strauss, 1864-1949)
後期ロマン派を代表する作曲家の一人といわれるドイツの作曲家/指揮者。
作曲年1896年
スポンサーリンク

社長室のSMルームから流れる曲

Absolutely (Story of a Girl)
Artist
Cover ver.
ジョン・ハンプソン(John Hampson)
アメリカのギタリスト/ボーカリスト。ナイン・デイズ(Nine Days)のリードボーカル/リズムギターを務める。
リリース2000年
作曲者ジョン・ハンプソン(John Hampson)

トラックの中で流れる曲(バースジャンプを失敗したエブリンがウェイモンから離婚したいと言われる)」でもこの曲が使われていました。

ジャンプ台の準備をする兵士(ゴンゴンの後ろにいるウエートレス)が歌う曲

Ellens Gesang III (Ave Maria!), Op.52, No.6, D.839, “Hymne an die Jungfrau”
アヴェ・マリア(エレンの歌 第3番 作品 52-6 D 839)
作曲者フランツ・シューベルト(Franz Schubert, 1797-1828)
「歌曲王」として知られるオーストリアの作曲家。
作曲年1825年

盲目の京劇歌手(エブリン)がステージで歌う曲

Haven’t Been Here for So Long
ArtistSon Lux with Jane Lui
サン・ラックス(Son Lux)
2008年にライアン・ロットのソロ・プロジェクトとして活動スタートしたアメリカの音楽グループ。
ジェーン・ルイ(Jane Lui)
南カリフォルニアを拠点とする香港出身のアメリカ人シンガーソングライター/マルチ楽器奏者。
作曲者Jifu Wang and Di Maio

鉄板焼きの店でチャドが神業的ヘラ捌きを見せる

Absolutely (Story of a Girl)
Artistジョン・ハンプソン(John Hampson)
アメリカのギタリスト/ボーカリスト。ナイン・デイズ(Nine Days)のリードボーカル/リズムギターを務める。
リリース2000年
作曲者ジョン・ハンプソン(John Hampson)

トラックの中で流れる曲(バースジャンプを失敗したエブリンがウェイモンから離婚したいと言われる)」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

チャドとラカクーニ(アライグマ)がキッチンで歌う曲

Now We’re Cookin’
ArtistRyan Lott, Randy Newman and Harry Shum Jr.
ライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。
ランディ・ニューマン(Randy Newman)
アメリカのシンガーソングライター/アレンジャー/作曲家/指揮者/ピアニスト、1943年ロサンゼルス生まれ。
ハリー・シャム・ジュニア(Harry Shum Jr.)
鉄板焼きシェフのチャドを演じた香港系アメリカ人俳優。
リリース2022年:Soundtrack『Everything Everywhere All at Once』
作曲者ライアン・ロット(Ryan Lott)
ダニエル・シャイナート(Daniel Scheinert)

アメリカの映画監督/脚本家、1987年アラバマ州バーミングハム生まれ。

割れたガラスを片付けながらウェイモンドが歌う曲

恭喜恭喜(Gong Xi Gong Xi )
作曲者Hon Jun

ディアドラがピアノを足の指で演奏する曲

Suite bergamasque, L.75 – III. Clair de lune
『ベルガマスク組曲』- 第3曲「月の光」
作曲者クロード・ドビュッシー(Claude Debussy, 1862-1918)
フランスの作曲家。
出版年1905年

エブリンがグーグルアイをつけて戦う

Come Recover
Artistサン・ラックス(Son Lux)
2008年にライアン・ロットのソロ・プロジェクトとして活動スタートしたアメリカの音楽グループ。
リリース2022年:Soundtrack『Everything Everywhere All at Once』
作曲者ライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン/ボーカリスト/キーボード奏者/プロデューサー/作曲家、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。
イアン・チャン(Ian Chang)
アメリカのミュージシャン/ドラマー/プロデューサー、1988年香港生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」のドラマー。
ラフィーク・バーティア(Rafiq Bhatia)
アメリカのミュージシャン/作曲家/ギタリスト/プロデューサー、ノースカロライナ州ヒッコリー出身のインド系アメリカ人。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」のギタリスト。

映画では、サン・ラックス(Son Lux)の6枚目スタジオアルバム『Tomorrows』(2021)に収録されている『Come Recover』のセルフ・リミックス・バージョンが使われていました。

スポンサーリンク

目が合った二人の男女が結婚する(エブリンが敵を幸せにしていく)

A Midsummer Night’s Dream, Op.61 – No.9 Wedding March
劇付随音楽《夏の夜の夢》Op.61 – 第9番「結婚行進曲」
作曲者フェリックス・メンデルスゾーン(Felix Mendelssohn, 1809-1847)
ドイツ・ロマン派の作曲家/指揮者/ピアニスト/オルガニスト。
作曲年1842年
Artistベルタラン・ホック(Bertalan Hock)
ハンガリーのオルガン奏者。

エブリンとジョイ(ジョブ・トゥパキ )がベーグルの前で戦う

Your Day Will Come
Artistサン・ラックス(Son Lux)
2008年にライアン・ロットのソロ・プロジェクトとして活動スタートしたアメリカの音楽グループ。
リリース2022年:Soundtrack『Everything Everywhere All at Once』
作曲者ライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。

映画では、サン・ラックス(Son Lux)の4枚目スタジオアルバム『Bones』(2015)に収録されている『Your Day Will Come』のセルフ・リミックス・バージョンが使われていました。

エンドクレジット1曲目

This Is a Life
ArtistSon Lux with Mitski and David Byrne
ライアン・ロット(Ryan Lott)
アメリカのミュージシャン、1979年コロラド州デンバー生まれ。音楽グループ「サン・ラックス(Son Lux)」の創設者。
ミツキ(Mitski)
日系アメリカ人のシンガーソングライター、1990年三重県生まれ。
デヴィッド・バーン(David Byrne)
アメリカのシンガー/ソングライター/ミュージシャン/レコードプロデューサー/俳優/作家/音楽理論家/ビジュアルアーティスト/映画製作者、1952年スコットランド生まれ。「トーキング・ヘッズ(Talking Heads)」の創設メンバー。
リリース2022年:Soundtrack『Everything Everywhere All at Once』
作曲者ライアン・ロット(Ryan Lott)
デヴィッド・バーン(David Byrne)
ミツキ(Mitski)

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のサントラ

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』はサン・ラックス(Son Lux)が音楽を担当しました。サン・ラックスは、ライアン・ロットのソロ・プロジェクトとして2008年に活動をスタートしたアメリカの音楽グループです。現在はラフィーク・バーティア、イアン・チャンを含めた3人で活動しています。

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』キャスト・スタッフ

監督ダニエル・クワン(Daniel Kwan)
ダニエル・シャイナート(Daniel Scheinert)
脚本ダニエル・クワン(Daniel Kwan)
ダニエル・シャイナート(Daniel Scheinert)
製作アンソニー・ルッソ(Anthony Russo)
ジョー・ルッソ(Joe Russo)
マイク・ラロッカ(Mike Larocca)
ダニエル・クワン(Daniel Kwan)
ダニエル・シャイナート(Daniel Scheinert)
ジョナサン・ワン(Jonathan Wang)
ピーター・タム・リー(Peter Tam Lee)
音楽サン・ラックス(Son Lux)
配給 ギャガ
公開 2022年3月25日
2023年3月3日
上映時間140分

エヴリン・ワン・クワン:ミシェル・ヨー(Michelle Yeoh)
ジョイ・ワン / ジョブ・トゥパキ:ステファニー・スー(Stephanie Hsu)
ウェイモンド・ワン:キー・ホイ・クァン(Ke Huy Quan)
ゴンゴン:ジェームズ・ホン(James Hong)
ディアドラ・ボーベアドラ:ジェイミー・リー・カーティス(Jamie Lee Curtis)
ベッキー・スリガー:タリー・メデル(Tallie Medel)
デビー・ザ・ドッグ・マム / ビッグ・ノーズ:ジェニー・スレイト(Jenny Slate)
チャド:ハリー・シャム・ジュニア(Harry Shum, Jr.)

コメント

タイトルとURLをコピーしました