『ドライブ・マイ・カー』の挿入曲とサントラ | 挿入曲を全曲紹介Filmmusik
ー 挿入曲とサントラ紹介記事の一覧はコチラから!ー
PR
映画×音楽

『ドライブ・マイ・カー』の挿入曲とサントラ

2021年に日本で制作された映画『ドライブ・マイ・カー』(英題:Drive My Car)は、村上春樹の同名短編小説をもとにしたドラマ映画です。

第74回カンヌ国際映画祭では脚本賞を含む3部門を受賞、第94回アカデミー賞では作品賞を含む4部門にノミネートされ、国際長編映画賞を受賞しました。

『ドライブ・マイ・カー』の挿入曲

『ドライブ・マイ・カー』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

航空便が欠航となり悠介が自宅に戻る(玄関を開けると聞こえてくる音楽)

Rondo K.485 in D Major
ロンド ニ長調 K. 485
作曲者ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart, 1756 -1791)
18世紀古典派を代表するオーストリアの作曲家。
幼い頃から並外れた音楽の才能を示し「神童」と呼ばれる。5歳ですでに作曲を始め35歳の若さで亡くなるまで600を超える作品を作る。オペラ、協奏曲、交響曲、室内楽、器楽曲などあらゆるジャンルにわたり名作を残し西洋音楽に大きな影響を与えた。
作曲年1786年

悠介が YouTubeでヤツメウナギの映像を見る(レコード針がとぶシーン)

String Quartet No. 3 in D Major, Op.18, No.3 – I. Allegro
弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 Op. 18, No. 3 – 第1楽章
作曲者ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827)
ドイツの作曲家。
ウィーンの古典音楽を最高の発展に導き、ロマン派音楽への道を切り開いた音楽史において極めて重要な作曲家の一人。聴力を失いながらも音楽への情熱を燃やし続け、数々の名曲を生み出したその偉業から日本では「楽聖」として称えられる。
作曲年1798年

悠介と高槻がホテルのバーで話をする(バーで流れる曲)

Danny Boy(Traditional)
ダニー・ボーイ
作曲者フレデリック・ウェザリー(Frederic Weatherly, 1848-1929)
イギリスの弁護士/作家/作詞家。
Original ver.1918年:エルネスティーネ・シューマン=ハインク(Ernestine Schumann-Heink)

『ダニー・ボーイ』は、アイルランドに古くから伝わる民謡です。
旅立つ愛する人を見送る心情がつづられています。

イギリス領北アイルランドで事実上の国歌とされている『ロンドンデリーの歌』の旋律に、フレデリック・ウェザリーが歌詞をつけ1913年に発表されました。

悠介と高槻が新天地公園近くのバーで話をする(バーで流れる曲)

You’re Driving Me Crazy
ユーアー・ドライヴィング・ミー・クレイジー
Artist
cover ver.
ルイ・アームストロング(Louis Armstrong, 1901-1971)
アメリカのトランペット奏者/作曲家/歌手。
1920年代に独創的なトランペット/コルネット奏者として名を知られるようになり、1950年代には歌手としても活躍。1967年には『この素晴らしき世界』が世界的に大ヒット。史上最も影響力のあるミュージシャンとして「キング・オブ・ジャズ」と讃えられ世界中で愛された。
リリース1931年
作曲者ウォルター・ドナルドソン(Walter Donaldson, 1893-1947)
アメリカのポピュラー音楽ソングライター。1910年代から1940年代にかけて多くのヒット曲を作曲した。
Original ver.1930年:Adele Astaire & Eddie Foy
スポンサーリンク

『ドライブ・マイ・カー』のサントラ

『ドライブ・マイ・カー』は石橋英子が音楽を担当しました。

石橋英子は千葉県出身のシンガーソングライター/作曲家です。『アルビノの木』や『悪は存在しない』などの映画音楽も手掛けています。

アーティスト:石橋英子
¥2,213 (2025/01/25 22:47時点 | Amazon調べ)
\CD・ミュージックDVDポイント最大10倍/
Amazon

『ドライブ・マイ・カー』キャスト・スタッフ

監督濱口竜介(Ryusuke Hamaguchi)
脚本濱口竜介(Ryusuke Hamaguchi)
大江崇允(Takamasa Oe)
原作村上春樹(Haruki Murakami)
製作中西一雄(Kazuo Nakanishi)
山本晃久(Teruhisa Yamamoto)
音楽石橋英子(Eiko Ishibashi)
配給ビターズ・エンド
公開 2021年7月11日(カンヌ国際映画祭)
2021年8月20日
上映時間179分

家福悠介:西島秀俊(Hidetoshi Nishijima)
渡利みさき:三浦透子(Tōko Miura)
家福音:霧島れいか(Reika Kirishima)
イ・ユナ:パク・ユリム(Park Yu-rim)
コン・ユンス:ジン・デヨン(Jin Dae-yeon)
ジャニス・チャン:ソニア・ユアン(Sonia Yuan)
高槻耕史:岡田将生(Masaki Okada)

『ドライブ・マイ・カー』の挿入曲とサントラ
映画『ドライブ・マイ・カー』は、村上春樹の短編小説をもとにしたドラマ映画です。アカデミー賞では作品賞を含む4部門にノミネートされ、国際長編映画賞を受賞しました。悠介の家で流れている曲やバーで流れる曲など挿入曲とサントラを紹介します。
『ケイト』(Netflix)の挿入曲&サントラ
Netflix映画『ケイト』は、日本を舞台としたアクション映画です。國村隼や浅野忠信、MIYAVIらが出演しています。エンディング曲やBAND-MAIDがライブで演奏していた曲など挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ブレット・トレイン』の挿入曲(14曲)とサントラ
映画『ブレット・トレイン』は、伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を原作としたアクションコメディスリラーです。オープニング曲やエンディング曲、奥田民生の『Kill Me Pretty』など、挿入曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ブラック・レイン』の挿入曲とサントラ
リドリー・スコット監督映画『ブラック・レイン』は、大阪舞台のポリス・アクション映画です。マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、松田優作など日米豪華スターの共演が話題となりました。主題歌やエンディング曲など挿入曲をあらすじに沿って紹介します。
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の挿入曲とサントラ
映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は、キアヌ・リーブス主演のアクション映画『ジョン・ウィック』シリーズの4作目になります。リナ・サワヤマによるエンディング曲や銃撃シーンの曲など全20曲とサントラをあらすじに沿って紹介します。
『ロスト・イン・トランスレーション』の挿入曲とサントラ
アカデミー脚本賞受賞、ソフィア・コッポラの『ロスト・イン・トランスレーション』は東京を訪れたハリウッドスターとアメリカ人女性の恋愛映画です。ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソンが出演しています。カラオケで歌う曲など使われた音楽を流れた順に紹介します。
『犬ヶ島』の挿入曲とサントラ
近未来の日本を舞台としたウェス・アンダーソン作品『犬ヶ島』は、犬と人間の交流が楽しめるSF映画です。全編ストップモーションで撮影されています。黒澤明の『七人の侍』のサントラなど、使われた音楽を流れた順に紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました