2020年にアメリカで制作された映画『バッドボーイズ フォー・ライフ』(原題:Bad Boys for Life)は、マイアミ市警のマイクとマーカスが活躍するポリス・アクション映画です。前作から17年後が舞台となっています。
- 1995年
- 2003年
- 2020年『バッドボーイズ フォー・ライフ』(現在のページ)
- 2024年
- 『バッドボーイズ フォー・ライフ』の挿入曲
- オープニング
- マーカスとマイクが車から降りる(マーカスがマイクの車の助手席のドアを消火栓にぶつける)
- オープニング・タイトル
- 署の仲間達が集まりマーカスを祝福する会が開かれる(バーで流れる曲)
- マーカスがマイクとカウンターに座り引退について話す(バーで流れる曲)
- マイクを銃撃後、アルマンドがリストに載る人物を次々と暗殺する
- マーカスの娘メーガンとレジーの結婚式
- メーガンとレジーの結婚披露パーティ(マイクとハワード警部が話をする)
- マイクがスーツを着て拳銃を装備し一人で動き始める
- マイクが肉屋のマニーに会いに行き売人の名を聞き出す
- ガレージでブッカーが取引する現場をドローンで撮影する(取引場で流れる曲)
- ガレージでの銃撃戦(銃撃戦前にアルマンドがボリュームを上げさせる曲)
- マイクがリトル・マーカスをテレサに預けに行く(スパで流れる曲)
- スパでテレサがどれだけ怒っていたかをマーカスがマイクに尋ねる(車で流れる曲)
- マーカスが運転する車が水着姿の女性たちが歩くマイアミのビーチ付近で信号待ちをする
- アルマンドを取り逃がした後、二人か潰れかけたテレサのミニバンに乗り会話をする
- ハワード警部が娘のバスケットボールの試合を観戦しながらマイクと話をする
- ハワード警部の葬儀でバグパイプで奏でられる曲
- 二人がブッカーの会計士の自宅前に車を停め話をしながらアパートの階段をあがる
- 会計士の自宅に入る前にマイクが歌詞を “Good Men” に変えて歌う
- ドアを蹴って開け中に入ったマイクとマーカス、会計士とのやりとりのシーン
- マイクとマーカスがAMMOと協力し潜入捜査の準備をする
- 捜査メンバーがクラブの中に入りターゲットを監視する(クラブで流れる曲)
- ズウェイローがクラブから逃走する(クラブで流れる曲)
- マイクがマーカスとメキシコシティに入る(イザベラがマイクとの昔の写真を見つめる)
- リトル・マーカスを泣き止ませようとマイクとマーカスが歌う曲
- 『バッドボーイズ フォー・ライフ』のサントラ
- 『バッドボーイズ フォー・ライフ』キャスト・スタッフ
『バッドボーイズ フォー・ライフ』の挿入曲
『バッドボーイズ フォー・ライフ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)
オープニング
Artist | ミーク・ミル(Meek Mill) アメリカのラッパー/ソングライター/活動家、1987年生まれ。 |
Feat. ファルッコ(Farruko) プエルトリコの歌手、1991年生まれ。 | |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Meek Mill, Papamitrou, Roberto Curti, Farruko, Franklin Jovani Martínez and Marcos Gerardo Perez |
マーカスとマイクが車から降りる(マーカスがマイクの車の助手席のドアを消火栓にぶつける)
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) 1968年にキングストンで結成されたジャマイカのレゲエバンド。 |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) ジャマイカのベーシスト/ソングライター/プロデューサー。インナー・サークルの創設メンバー。 |
『Bad Boys』は、アメリカで1989年から放送されていたリアリティ番組『全米警察24時 コップス』のテーマ曲です。
この後、以下のシーンでもこの曲が使われています。
「会計士の自宅に入る前にマイクが歌詞を “Good Men” に変えて歌う」
「マーカスとマークがAMMOと協力し誕生パーティーの潜入捜査の準備をする」
「リトル・マーカスを泣き止ませようとマイクとマーカスが歌う曲」
オープニング・タイトル
バッドボーイズのテーマ
リリース | 1995年:Soundtrack『バッドボーイズ』 |
作曲者 | マーク・マンシーナ(Mark Mancina) アメリカの映画音楽作曲家、1957年生まれ。 代表作『スピード』『バッドボーイズ 』『ターザン』 |
『Theme from Bad Boys』は、映画「バッドボーイズ」シリーズ第1作目『バッドボーイズ』(1995)のテーマ曲です。
署の仲間達が集まりマーカスを祝福する会が開かれる(バーで流れる曲)
Artist | Kako & His Orchestra |
カコ(Kako) プエルトリコ出身のティンバレス奏者/バンドリーダー/作曲家。 | |
リリース | 1967年 |
作曲者 | ミゲル・アンヘル・アマデオ(Miguel Angel Amadeo) プエルトリコ出身のソングライター。 エル・グラン・コンボ、エクトル・ラボーなどが率いるプエルトリコを代表する楽団のために200曲以上を作曲した。 |
マーカスがマイクとカウンターに座り引退について話す(バーで流れる曲)
Artist | シャーリーン・トウレ(Sharlene Taulé) ドミニカ共和国の歌手/女優、1991年生まれ。 |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Edgardo Beiro, Andy Clay, Farina, Tainy, Frank Santofimio and Sharlene Taulé |
マイクを銃撃後、アルマンドがリストに載る人物を次々と暗殺する
Artist | シティ・ガールズ(City Girls) マイアミ出身のアメリカ人ラップデュオ。 |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Lasana Smith, Yung Miami, JT, Ricardo Toussaint, Antwaun Arnold, Takeoff, Offset and Quavo |
マーカスの娘メーガンとレジーの結婚式
ユア・プレシセス・ラブ
作曲者 | ニコラス・アシュフォード(Nickolas Ashford, 1941-2011) アメリカのシンガー/ソングライター/プロデューサー。 |
ヴァレリー・シンプソン(Valerie Simpson) アメリカのソングライター/歌手、1946年ブロンクス生まれ。 | |
Original ver. | 1967年:Marvin Gaye & Tammi Terrell |
マーヴィン・ゲイ(Marvin Gaye, 1939-1984) アメリカのソウル・R&B歌手/ソングライター/ミュージシャン。 モータウン・レコードの創業者ベリー・ゴーディに才能を見出されソロシンガーとしてのキャリアをスタート。「モータウンのプリンス」「ソウルのプリンス」と称され人気を博す。 | |
タミー・テレル(Tammi Terrell, 1945-1970) フィラデルフィア出身のシンガーソングライター。 15歳でキャリアをスタートさせ20歳でモータウンと契約、その後マーヴィン・ゲイとのデュエットで広く知られる。 |
メーガンとレジーの結婚披露パーティ(マイクとハワード警部が話をする)
アイ・ゲット・リフティッド
Artist | ジョージ・マックレー(George McCrae) アメリカのディスコ/ソウル歌手、1944年生まれ。 ディスコ音楽の代表作のひとつ『ロック・ユア・ベイビー』(1974) のヒットで知られる。 |
リリース | 1974年 |
作曲者 | ハリー ・ウェイン・ケーシー(Harry Wayne Casey) アメリカのミュージシャン/ソングライター/音楽プロデューサー、1951年フロリダ州オーパ=ロッカ生まれ。「KC&ザ・サンシャイン・バンド」のリードシンガー。 |
リチャード・フィンチ(Richard Finch) アメリカのソングライター/プロデューサー/アレンジャー、1954年インディアナ州インディアナポリス生まれ。「KC&ザ・サンシャイン・バンド」の元ベースギタリスト。 |
マイクがスーツを着て拳銃を装備し一人で動き始める
(マーカスが自宅で流し踊る曲)
Artist | Pitbull X Lil Jon |
ピットブル(Pitbull) キューバ系アメリカ人の歌手/ラッパー、1981年フロリダ州マイアミ生まれ。 | |
リル・ジョン(Lil Jon) アメリカの音楽プロデューサー/ラッパー/DJ、1971年生まれ。 クランク・ミュージックのパイオニアとして知られる。 | |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Pitbull, Lil Jon, Kronic, Breyan Isaac, Cook Classics and Andrew Frampton |
マイクが肉屋のマニーに会いに行き売人の名を聞き出す
Artist | ティト・プエンテ(Tito Puente, 1923-2000) ニューヨーク出身のプエルトリコ系アメリカ人のラテン音楽ミュージシャン。 1950年代に世界を席巻したマンボ・ブームの立役者の一人で「マンボの王様」「ラテンの王様」と呼ばれた。 |
リリース | 1972年 |
作曲者 | ティト・プエンテ(Tito Puente, 1923-2000) |
ガレージでブッカーが取引する現場をドローンで撮影する(取引場で流れる曲)
Artist | ジェイデン・スミス(Jaden Smith) アメリカの俳優/ラッパー/歌手/ソングライター/ファッションモデル、1998年生まれ。 |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Jaden Smith, Omarr Rambert, Kyle Edwards and Darrien Overton |
ガレージでの銃撃戦(銃撃戦前にアルマンドがボリュームを上げさせる曲)
Artist | ラン・ザ・ジュエルズ(Run the Jewels) アメリカのヒップホップデュオ。頭文字をとって「RTJ」とも呼ばれる。 |
Feat. ブーツ(Boots) アメリカの音楽プロデューサー/歌手/ラッパー/ソングライター/ディレクター/アニメーター。 | |
リリース | 2016年 |
作曲者 | Jordan Asher Cruz, El-P, Killer Mike, Torbitt Schwartz and Wilder Zoby |
マイクがリトル・マーカスをテレサに預けに行く(スパで流れる曲)
2台のピアノのための協奏曲(第10番) 変ホ長調 K.365 – 第2楽章
作曲者 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart, 1756 -1791) 18世紀古典派を代表するオーストリアの作曲家。 幼い頃から並外れた音楽の才能を示し「神童」と呼ばれる。ハイドン、ベートーヴェンと並んで古典派の音楽を形成した3大ウィーン古典派の1人に数えられる。 |
作曲年 | 1775-1777年 |
スパでテレサがどれだけ怒っていたかをマーカスがマイクに尋ねる(車で流れる曲)
Artist | デリア・ガートレール(Delia Gartrell) アメリカのソウル歌手。 キング・ハンニバル(King Hannibal)の妻。 |
作曲者 | デリア・ガートレール(Delia Gartrell) キング・ハンニバル(King Hannibal) |
マーカスが運転する車が水着姿の女性たちが歩くマイアミのビーチ付近で信号待ちをする
黄色信号で停車したマーカス、ミニバンに乗るのを恥ずかしそうにするマイク、二人がそれぞれを罵るシーン
Artist | ニッキー・ジャム(Nicky Jam) ズウェイローを演じるアメリカの歌手/ソングライター、1981年生まれ。 |
ダディー・ヤンキー(Daddy Yankee) プエルトリコのラッパー/歌手/俳優、1977年生まれ。 | |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Ini Kamoze, Salaam Remi, Chris Kenner, Kenton Nix, Oscar Salinas, Juan Salinas, David Macias, Rafael Regginalds Aponte, Nicky Jam, Daddy Yankee, Juan Diego Medina and Charles Chavez |
アルマンドを取り逃がした後、二人か潰れかけたテレサのミニバンに乗り会話をする
Artist cover ver. | エタ・ジェイムズ(Etta James, 1938-2012) アメリカのブルース/R&Bシンガー。 |
リリース | 1983年 |
作曲者 | エドウィン・ホーキンス(Edwin Hawkins, 1943-2018) アメリカのゴスペルミュージシャン/ピアニスト/ボーカリスト/合唱団指導者/作曲家。 アーバン・コンテンポラリー・ゴスペルのパイオニアの一人として知られる。 |
Original ver. | 1968年:エドウィン・ホーキンス・シンガーズ(Edwin Hawkins’ Singers) |
ハワード警部が娘のバスケットボールの試合を観戦しながらマイクと話をする
Artist | リック・ロク(Rick Ross) アメリカのラッパー/ソングライター/ヒップホップミュージシャン/起業家、1976年生まれ。 |
Feat. ブライソン・ティラー(Bryson Tiller) アメリカのR&Bシンガー/ソングライター/ラッパー、1993年生まれ。 | |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Rick Ross, Bryson Tiller, Beat Billionaire, Mary J. Blige, Kenny Smoove Kornegay, Foxy Brown, Schoolly D, Case and Darryl Young |
ハワード警部の葬儀でバグパイプで奏でられる曲
アメイジング・グレイス
作曲者 | ジョン・ニュートン(John Newton, 1725-1807) イギリスの聖職者。奴隷船の船長となり奴隷貿易の投資を行うが、キリスト教に回心後奴隷制度廃止主義の著名な支持者になり司祭を務めながら讃美歌を書いた。 |
『アメイジング・グレイス』は、ジョン・ニュートンによって書かれた讃美歌です。
タイトルの「Amazing grace」には、「素晴らしき神の恵み」「感動をもたらす恩寵」などの意味があります。
二人がブッカーの会計士の自宅前に車を停め話をしながらアパートの階段をあがる
Artist | ブジュ・バントン(Buju Banton) ジャマイカのダンスホールレゲエ/ラガ/レゲエ歌手、1973年キングストン生まれ。 |
リリース | 2020年 |
作曲者 | Buju Banton, Lloyd James, Jr., Brandon Eric Hess and Jermaine Reid |
会計士の自宅に入る前にマイクが歌詞を “Good Men” に変えて歌う
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) |
「マーカスとマイクが車から降りる(マーカスがマイクの車の助手席のドアを消火栓にぶつける)」でもこの曲が使われていました。
ドアを蹴って開け中に入ったマイクとマーカス、会計士とのやりとりのシーン
邦題『僕のリズムを聞いとくれ』
Artist cover ver. | サンタナ(Santana) 1966年にサンフランシスコで結成されたラテンロックバンド。 メキシコ生まれのギタリスト、カルロス・サンタナを中心とする。 |
リリース | 1970年 |
作曲者 | ティト・プエンテ(Tito Puente, 1923-2000) ニューヨーク出身のプエルトリコ系アメリカ人のラテン音楽ミュージシャン。 1950年代に世界を席巻したマンボ・ブームの立役者の一人で「マンボの王様」「ラテンの王様」と呼ばれた。 |
Original ver. | 1962年:ティト・プエンテ(Tito Puente, 1923-2000) |
『Oye Como Va』は、キューバ発祥の音楽「チャチャチャ」を代表する曲です。
マイクとマーカスがAMMOと協力し潜入捜査の準備をする
(マイアミ・ハイテク捜査班の若いメンバー3人が銃の装備をしながら歌い、それを聞いたマーカスとマークが「2度と歌うな」「自分の曲を見つけろ」と言うシーン)
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) |
「マーカスとマイクが車から降りる(マーカスがマイクの車の助手席のドアを消火栓にぶつける)」でもこの曲が使われていました。
捜査メンバーがクラブの中に入りターゲットを監視する(クラブで流れる曲)
Artist | ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas) 1995年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたアメリカのヒップホップ・ミクスチャーグループ。 |
J・バルヴィン(J. Balvin) コロンビアのシンガーソングライター、1985年生まれ。 “レゲトンの王子”の異名を持つ。 | |
リリース | 2019年 |
作曲者 | William Adams, Allan Pineda, Keith Harris, Jose Alvaro Osorio Balvin, Francesco Bontempi, Michael Gaffey, Peter Glenister, Annerley Gordon and Giorgio Spagna |
ズウェイローがクラブから逃走する(クラブで流れる曲)
Artist | ジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez) アメリカの女優/歌手/プロデューサー、1969年生まれ。 |
Feat. DJキャレド(DJ Khaled) 肉屋のマニーを演じるパレスチナ系アメリカ人のDJ/音楽プロデューサー、1975年フロリダ州マイアミ生まれ。 1990年代にラジオDJとして成功を収め、ヒップホップグループ「テラー・スクワッド」(Terror Squad) に加入しライブパフォーマンスのDJをつとめ人気を博す。 現在、ヒップホップ系音楽のラジオ番組パーソナリティーや音楽プロデューサーとして活躍する。 | |
リリース | 2018年 |
作曲者 | Cardi B, Charles Anderson, Tommy Brown, DaniLeigh, Red Café, Yein Gonzalez, Luis Kalaff, DJ Khaled, Mohombi, Alexander Prado and Pardison Fontaine |
マイクがマーカスとメキシコシティに入る(イザベラがマイクとの昔の写真を見つめる)
Artist | トレン・ウイカニ(Tlen Huicani) 1973年に結成されたメキシコの民族音楽グループ。 |
リトル・マーカスを泣き止ませようとマイクとマーカスが歌う曲
バッドボーイズ
Artist | インナー・サークル(Inner Circle) |
リリース | 1987年 |
作曲者 | イアン・ルイス(Ian Lewis) |
「マーカスとマイクが車から降りる(マーカスがマイクの車の助手席のドアを消火栓にぶつける)」でもこの曲が使われていました。
『バッドボーイズ フォー・ライフ』のサントラ
『バッドボーイズ フォー・ライフ』はローン・バルフ(Lorne Balfe)が音楽を担当しました。
ローン・バルフは、ハンス・ジマーのリモート・コントロール・プロダクションに所属しており、『ミッション:インポッシブルフォールアウト』や『トップガン マーヴェリック』の音楽を手掛けています。

『バッドボーイズ フォー・ライフ』キャスト・スタッフ
監督 | アディル・エル・アルビ(Adil El Arbi) |
ビラル・ファラー(Bilall Fallah) | |
脚本 | クリス・ブレムナー(Chris Bremner) |
ピーター・クレイグ(Peter Craig) | |
ジョー・カーナハン(Joe Carnahan) | |
製作 | ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) |
ウィル・スミス(Will Smith) | |
ダグ・ベルグラッド(Doug Belgrad) | |
音楽 | ローン・バルフ(Lorne Balfe) |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
公開 | 2020年1月17日 |
2020年1月31日 | |
上映時間 | 124分 |
マイク・ラーリー:ウィル・スミス(Will Smith)
マーカス・バーネット:マーティン・ローレンス(Martin Lawrence)
ケリー:ヴァネッサ・ハジェンズ(Vanessa Hudgens)
ドーン:アレクサンダー・ルドウィグ(Alexander Ludwig)
レイフ:チャールズ・メルトン(Charles Melton)
リタ・セカダ:パオラ・ヌニェス(Paola Núñez)
イサベル・アレタス:ケイト・デル・カスティーリョ(Kate del Castillo)
アルマンド・アレタス:ジェイコブ・スキピオ(Jacob Scipio)
ズウェイロー:ニッキー・ジャム(Nicky Jam)
コンラッド・ハワード警部:ジョー・パントリアーノ(Joe Pantoliano)
テレサ・バーネット:テレサ・ランドル(Theresa Randle)
レジー:デニス・グリーン(Dennis Green)
メーガン・バーネット:ビアンカ・ベスーン(Bianca Bethune)
テリー・タグリン:マッシ・フルラン(Massi Furlan)
結婚式の進行役:マイケル・ベイ(Michael Bay)
同じキャストが出演している映画/関連映画
コメント