『ゴーストバスターズ』(2016)の挿入曲とサントラ | 解説付き全曲紹介Filmmusik
Disney+で見放題配信開始!『ネクスト・ゴール・ウィンズ』の曲紹介はコチラから!
PR
映画×音楽
音楽担当:セオドア・シャピロ(Theodore Shapiro)
ビル・マーレイ(Bill Murray)

『ゴーストバスターズ』(2016)の挿入曲とサントラ

2016年にアメリカで制作された映画『ゴーストバスターズ』(原題:Ghostbusters)は、1984年に制作された『ゴーストバスターズ』のリブート作品です。

『サタデー・ナイト・ライブ』の人気コメディアンであるケイト・マッキノンやレスリー・ジョーンズ、『ある女流作家の罪と罰』で知られるメリッサ・マッカーシーらが出演しています。

『ゴーストバスターズ』シリーズの挿入曲とサントラ

『ゴーストバスターズ』の挿入曲

『ゴーストバスターズ』の挿入曲を流れた順番に紹介していきます。(ネタバレにご注意ください)

スポンサーリンク

オープニングタイトル

Ghostbusters
ゴーストバスターズ
Artistレイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)
アメリカのミュージシャン/ギタリスト/歌手/レコードプロデューサー、1954年ミシガン州デトロイト生まれ。
リリース1984年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)

コロンビア大学の談話会で流れる曲

Brandenburg Concerto No.4 in G Major, BWV 1049 – I. Allegro
ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV 1049 – 第1楽章
作曲者ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach, 1685-1750)
バロック時代を代表するドイツの作曲家/オルガニスト。
作曲年1718年から1721年頃

エリンがフィルモア教授から解雇を告げられるシーン

String Quartet in E flat major Op.1 No.2 Hob. III:2 – II. Minuet
弦楽四重奏曲第2番 変ホ長調 Op.1, No.2, Hob.III:2 – 第2楽章
作曲者フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn, 1732-1809)
古典派を代表するオーストリア出身の音楽家。
作曲年1755年から1762年頃

エリン、アビー、ホルツの3人が中華料理店の2階にオフィスを構える

American Woman
Artistマディ・マグノリアズ(Muddy Magnolias)
2014年にナッシュビルでカリー・ノースとジェシカ・ウィルソンの二人によって結成されたロックバンド。
リリース2015年
作曲者マディ・マグノリアズ(Muddy Magnolias)のメンバー
カリー・ノース(Kallie North)
ジェシカ・ウィルソン(Jessyca Wilson)
ジェイソン・ホワイト(Jason White)
アメリカのシンガーソングライター/マルチインストゥルメンタリスト、1967年クリーブランド生まれ。
ブッチ・ウォーカー(Butch Walker)
アメリカのミュージシャン/ソングライター/レコードプロデューサー、1969年ジョージア州カーターズビル生まれ。
スポンサーリンク

オフィスの引越し作業中に流れる曲

オフィスの一角のラボでホルツがリップシンクをするシーン

Rhythm of the Night
Artistデバージ(DeBarge)
デトロイト出身のファミリーグループ。活動期間は1980年から1989年。
リリース1985年
作曲者ダイアン・ウォーレン(Diane Warren)
アメリカのソングライター、1956年ロサンゼルス生まれ。

ゴーストバスターズが車(霊柩車を改造)に乗り劇場に向かう

Ghostbusters (I’m Not Afraid)
Artist
cover ver.
Fall Out Boy featuring Missy Elliott
フォール・アウト・ボーイ(Fall Out Boy)
2001年にイリノイ州ウィルメットで結成されたアメリカのロックバンド。
ミッシー・エリオット(Missy Elliott)
アメリカのラッパー/歌手/音楽プロデューサー/女優、1971年バージニア州ポーツマス生まれ。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)
アメリカのミュージシャン/ギタリスト/歌手/レコードプロデューサー、1954年ミシガン州デトロイト生まれ。
ミッシー・エリオット(Missy Elliott)
Original ver.1984年:レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)

ゴーストがトラップに閉じ込められ会場が歓喜に沸く最中にバンドが演奏する曲

Want Some More
ArtistBeasts of Mayhem
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者セオドア・シャピロ(Theodore Shapiro)
アメリカの作曲家、1971年ワシントンD.C.生まれ。
ライアン・レヴァイン(Ryan Levine)
アメリカのソングライター。

ローワンがいる喫茶店で流れる曲(ゴーストバスターズが映るテレビを見る)

Girls Talk Boys
Artistファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5 Seconds of Summer)
2011年に結成されたオーストラリア・シドニー出身のポップロックバンド。略称は、5SOS(ファイヴ・ソス)。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者リッキー・リード(Ricky Reed)
テディ ガイガー(Teddy Geiger)
アマール・マリク(Ammar Malik)
ジョン・ライアン(John Ryan)
スポンサーリンク

ゴーストバスターズがオフィスでダンスをする曲

ゴーストを捕獲し喜ぶシーン

Party Up (Up In Here)
Artistディー・エム・エックス(DMX, 1970-2021)
アメリカの音楽プロデューサー/ヒップホップMC/俳優。
リリース2000年
作曲者ディー・エム・エックス(DMX, 1970-2021)
スウィズ・ビーツ(Swizz Beatz)
アメリカのラッパー/音楽プロデューサー、1978年ブロンクス生まれ。アリシア・キーズの夫。

ケヴィンと警護隊がダンスをする曲

You Should Be Dancing
Artistビージーズ(Bee Gees)
ギブ三兄弟を中心に結成された男性ボーカルグループ。1963年にオーストラリアでデビューし、半世紀にわたる息の長い活動を続け数々の名曲を残す。
リリース1976年
作曲者ビージーズ(Bee Gees)のメンバー
バリー・ギブ(Barry Gibb)
ロビン・ギブ(Robin Gibb, 1949-2012)
モーリス・ギブ(Maurice Gibb, 1949-2003)

ビージーズ(Bee Gees)の曲が使われている映画一覧はコチラ

『You Should Be Dancing』は、ジョン・トラボルタ主演の1977年のアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』(Saturday Night Fever)のダンスシーンで使われています。

ゴーストが運転する車(盗まれたゴーストバスターズの車)で流れる曲

End of the World (Party One More Time)
ArtistThe PlaceMints
リリース2013年:Soundtrack『アダルトボーイズ遊遊白書』
作曲者Milad Nazeri and Bryan Bonwell

『End of the World (Party One More Time)』は、2013年のアメリカコメディ映画『アダルトボーイズ遊遊白書』(原題:Grown Ups 2)のオリジナル・サウンドトラックです。

ホルツがゴーストを狙いながら歌う曲

Munchkinland
作曲者ハロルド・アーレン(Harold Arlen, 1905-1986)
ニューヨーク出身のユダヤ系アメリカ人作曲家。
代表曲『虹の彼方に』『ブルース・イン・ザ・ナイト』
エドガー・イップ・ハーバーグ(E.Y. Harburg, 1896-1981)
アメリカのポピュラーソングの作詞家/台本作家。
代表曲『虹の彼方に』『It’s Only a Paper Moon』
Original ver.1939年:ビクター・ヤング楽団(Victor Young and His Orchestra)

『Munchkinland』は、1939年のアメリカのミュージカルファンタジー映画『オズの魔法使』(The Wizard of Oz)のために作られた曲です。

スポンサーリンク

ゴーストバスターズが新しいオフィスを手にいれるシーン

Good Girls
Artistエル・キング(Elle King)
アメリカの歌手/ミュージシャン/ソングライター/女優、1989年ロサンゼルス生まれ。コメディアン、ロブ・シュナイダー(Rob Schneider)の娘。
リリース2016年
作曲者デイブ・バセット(Dave Bassett)
アメリカのソングライター/レコードプロデューサー。
エル・キング(Elle King)

この後「エンドクレジット 2曲目」でもこの曲が使われています。

エンディング

Ghostbusters
ゴーストバスターズ
Artist
cover ver.
ウォーク・ザ・ムーン(Walk the Moon)
オハイオ州シンシナティに拠点を置くアメリカのポップロックバンド。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)
アメリカのミュージシャン/ギタリスト/歌手/レコードプロデューサー、1954年ミシガン州デトロイト生まれ。
Original ver.1984年:レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)

エンドクレジット 1曲目

Get Ghost
ArtistMark Ronson, Passion Pit and A$AP Ferg
マーク・ロンソン(Mark Ronson)
イギリス系アメリカ人のDJ/シンガーソングライター/音楽プロデューサー、1975年ノッティング・ヒル生まれ。
パッション・ピット(Passion Pit)
2007年に結成されたマサチューセッツ州ケンブリッジ出身のインディーポップバンド。
エイサップ・ファーグ(A$AP Ferg)
アメリカのラッパー、1988年ニューヨーク生まれ。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者Ray Parker Jr., Mark Ronson, Jeff Bhasker, Michael Angelakos, Brent Katz and A$AP Ferg

エンドクレジット 2曲目

Good Girls
Artistエル・キング(Elle King)
アメリカの歌手/ミュージシャン/ソングライター/女優、1989年ロサンゼルス生まれ。コメディアン、ロブ・シュナイダー(Rob Schneider)の娘。
リリース2016年
作曲者デイブ・バセット(Dave Bassett)
アメリカのソングライター/レコードプロデューサー。
エル・キング(Elle King)

ゴーストバスターズが新しいオフィスを手にいれるシーン」でもこの曲が使われていました。

スポンサーリンク

エンドクレジット 3曲目

Ghostbusters
ゴーストバスターズ
Artist
cover ver.
ノー・スモール・チルドレン(No Small Children)
ロックを愛する3人の学校教師によるロサンゼルス出身のロックバンド。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)
アメリカのミュージシャン/ギタリスト/歌手/レコードプロデューサー、1954年ミシガン州デトロイト生まれ。
Original ver.1984年:レイ・パーカー・ジュニア(Ray Parker Jr.)

ポストクレジット

Saw It Coming
ArtistG-Eazy featuring Jeremih
ジー・イージー(G-Eazy)
アメリカのラッパー/レコードプロデューサー、1989年カリフォルニア州オークランド生まれ。
ジェレマイ(Jeremih)
アメリカのR&Bシンガー/ソングライター/ラッパー/音楽プロデューサー、1987年イリノイ州シカゴ生まれ。
リリース2016年:Soundtrack『ゴーストバスターズ』
作曲者G-Eazy, Max Martin, Savan Kotecha, Peter Svensson, Ali Payami and Ray Parker Jr.

『ゴーストバスターズ』(2016) のサントラ

『ゴーストバスターズ』はセオドア・シャピロ(Theodore Shapiro)が音楽を担当しました。

セオドア・シャピロは、アメリカ・ワシントンD.C.出身の映画音楽作曲家です。『プラダを着た悪魔』や『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』、『マイ・インターン』でも音楽を担当しています。

『ゴーストバスターズ』(2016) キャスト・スタッフ

監督ポール・フェイグ(Paul Feig)
脚本ポール・フェイグ(Paul Feig)
ケイティ・ディポルド(Katie Dippold)
製作アイヴァン・ライトマン(Ivan Reitman)
エイミー・パスカル(Amy Pascal)
音楽セオドア・シャピロ(Theodore Shapiro)
配給 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開 2016年7月15日
2016年8月19日
上映時間116分(劇場公開版)
133分(エクステンデッド・エディション)

エリン・ギルバート – クリステン・ウィグ(Kristen Wiig)
アビー・イェーツ – メリッサ・マッカーシー(Melissa McCarthy)
ジリアン・ホルツマン – ケイト・マッキノン(Kate McKinnon)
パティ・トラン – レスリー・ジョーンズ(Leslie Jones)
ケヴィン – クリス・ヘムズワース(Chris Hemsworth)
ジェニファー・リンチ – セシリー・ストロング(Cecily Strong)
ブラッドリー市長 – アンディ・ガルシア(Andy García)
ローワン・ノース – ニール・ケイシー(Neil Casey)
ハロルド・フィルモア – チャールズ・ダンス(Charles Dance)
ホーキンス捜査官 – マイケル・ケネス・ウィリアムズ(Michael K. Williams)
ローク捜査官 – マット・ウォルシュ(Matt Walsh)
エド・マルグレイヴ – エド・ベグリー・ジュニア(Ed Begley Jr.)
学部長 – スティーヴ・ヒギンズ(Steve Higgins)
ジョナサン – マイケル・マクドナルド(Michael McDonald)
ベニー – カラン・ソーニ(Karan Soni)
ギャレット – ザック・ウッズ(Zach Woods)
スティーヴンソン巡査 – トビー・ハス(Toby Huss)
不動産業者 – ケイティ・ディポルド(Katie Dippold)
リード・シンガー / スライマーの声 – アダム・レイ(Adam Ray)

【カメオ出演】
マーティン・ハイス – ビル・マーレイ(Bill Murray)
タクシー運転手 – ダン・エイクロイド(Dan Aykroyd)
ビル叔父さん – アーニー・ハドソン(Ernie Hudson)
レベッカ・ゴーリン – シガニー・ウィーバー(Sigourney Weaver)
ホテルのフロント係 – アニー・ポッツ(Annie Potts)
本人役(ロックスター) – オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)
本人役(ニュースキャスター) – パット・キアーナン(Pat Kiernan)
本人役(劇場外にいるレポーター) – ジャニーン・ラミレス(Jeanine Ramirez)
本人役(ニュースキャスター) – ロザンナ・スコット(Rosanna Scotto)
本人役(ニュースキャスター)- グレッグ・ケリー(Greg Kelly)
本人役(ニュースキャスター) – アル・ローカー(Al Roker)

コメント

タイトルとURLをコピーしました